

よく投稿するカテゴリ
2015年11月1日 20:46 [871479-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
設定 | 5 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 5 |
これなら買いです!
【デザイン】
写真で大きく見えますが、実物は小さくて大変よろしい。
【操作性】
小さいなりに悪くありません。爪を切ってから操作しましょう。
【画質】
200万画素にしては綺麗です。
【設定】
特に触らなくても使えました。
【録画性能】
添付の4GのマイクロSDカードをは使わずに、別に買った32Gを装着しました。
【総評】
ドラレコ初めての購入です。
全く0からの比較検討でしたが車には毎日乗らないので、そこそこの機種を探してたら350GSにたどり着きました。
肝心要の取り付けは初心者の私でも非常に簡単に出来ました。かなり小さいので取り付け後も邪魔になりません。
初期設定ですが、実行するのはマイクロSDカードの初期化ぐらいて、そのまま使っても問題ないてす。電源ケーブルの差し込み口は下向きでは無く上向きなので取り付けが容易でした。SDカードの差し込み口が右横にあったのは、かなり取り外しが簡単で感心しました。他メーカーの製品に本体上にあってカードの抜き差しをしたくなくなる様な機種があってので、ここも検討対象になるでしょう。
毎日車を運転する人には録画解像度200万画素は少ないかも知れませんが、たまにしか車に乗らず1万円以下のドライブレコーダーを探してる人には検討のすべき1品だと思いますよ。
参考になった3人
「DRY-AS350GS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月2日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月9日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月30日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月17日 01:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月8日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月1日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月21日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月27日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月16日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月15日 08:21 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
