PROXES CF2 SUV 225/55R18 98V
- コンパクト〜ミドルサイズSUV向けに開発されたSUV専用低燃費タイヤ。スムーズなハンドリング性能と上質で快適な乗り心地を実現する。
- 耐摩耗ポリマー、スーパーアクティブポリマー、ウルトラグリップポリマーの配合で摩耗ライフと転がり抵抗性能、ウェットグリップ性能がバランスよく向上。
- 新配合のトレッドコンパウンドと低燃費サイドウォールの採用により、転がり抵抗を従来品に比べ23%低減。ウェット制動距離を同じく3%短縮。
PROXES CF2 SUV 225/55R18 98VTOYO TIRE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日

よく投稿するカテゴリ
2019年6月12日 08:37 [827040-2]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
4年、55000q走った純正デューラー684Uからの交換です。静粛性・乗り心地の改善を重要視して、ジオランダーSUV、エフィシエントグリップSUVと比較し、最終的には価格の折り合いで決定しました。
【走行性能】低燃費タイヤですが、「走る・止まる・曲がる」で違和感は感じません。良くできたタイヤだと思います。ただ、コーナーでの踏ん張りはデューラーの方が効いていたかなという感じです。プロクセスはちょっとふわふわした感があります。高速道路での不安はとくにはありません。
【乗り心地】交換したショップのアドバイスで空気圧を標準より1割ほど高めに設定していますが、それでもかなり改善されました。交換前は段差の突き上げなどでイライラしていましたが、今は満足しています。
【グリップ性能】路面状況をダイレクトに伝えるタイプではないようですが、変なストレスも感じませんしSUVにはこのくらいでいいと思います。ウェット路面では水の抵抗を感じないというか、非常にスムーズな走りで今までこんな感覚を持った記憶がありません。非常にいいと思います。
【静粛性】最も期待した部分ですが、ここはもう一つ。もっと静かになると思っていました。タイヤのせいというよりは車の遮音性に問題があるのでしょう(SUVは室内に音がこもりやすい。)ですから★3つにおさえました。ただ、ウェットでは印象ががらりと変わり、とても静かです。雨音に打ち消されてタイヤの排水音すら聞こえません。ウェットなら★5つ付けてもいいと思います。
【総評】良かった点:乗り心地が良くなった。雨の日の運転が楽。荒れたアスファルトの駐車場で小石を噛まなくなった。SUV専用タイヤだという自己満足。
悪かった点:特にないがドライ路面での静粛性に期待しすぎたか。
どの項目も大きな不満はありません。舗装路を普通に走るのであればお勧めします。ミニバン用などの方が安く手に入るのですが、私はどうしてもSUV専用を履かせたかったのでこれにしてよかったと思います(単に意固地なだけですけど)。ただ、動画サイトで評論家が「静粛性・直進性・振動の収まり」などやたらほめているのを見て購入時の参考にしたのですが、正直「ほめすぎだよな」とは思います。
追記
交換から4年、50000km走ったので再レビューします。ライフ性能が心配だったのですが、あと10000kmぐらい持ちそうです。静粛性や乗り心地も大きく変化することもなく、いいタイヤだと思います。これが1万円ちょっとで買えるのは超がつくほどお買い得(Toyoの回し者ではありません)。費用対効果を考えると次もこれにしようかと思います。
- 車タイプ
- SUV
参考になった36人(再レビュー後:22人)
2015年5月23日 13:27 [827040-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
4年、55000q走った純正デューラー684Uからの交換です。静粛性・乗り心地の改善を重要視して、ジオランダーSUV、エフィシエントグリップSUVと比較し、最終的には価格の折り合いで決定しました。
【走行性能】低燃費タイヤですが、「走る・止まる・曲がる」で違和感は感じません。良くできたタイヤだと思います。ただ、コーナーでの踏ん張りはデューラーの方が効いていたかなという感じです。プロクセスはちょっとふわふわした感があります。高速道路での不安はとくにはありません。
【乗り心地】交換したショップのアドバイスで空気圧を標準より1割ほど高めに設定していますが、それでもかなり改善されました。交換前は段差の突き上げなどでイライラしていましたが、今は満足しています。
【グリップ性能】路面状況をダイレクトに伝えるタイプではないようですが、変なストレスも感じませんしSUVにはこのくらいでいいと思います。ウェット路面では水の抵抗を感じないというか、非常にスムーズな走りで今までこんな感覚を持った記憶がありません。非常にいいと思います。
【静粛性】最も期待した部分ですが、ここはもう一つ。もっと静かになると思っていました。タイヤのせいというよりは車の遮音性に問題があるのでしょう(SUVは室内に音がこもりやすい。)ですから★3つにおさえました。ただ、ウェットでは印象ががらりと変わり、とても静かです。雨音に打ち消されてタイヤの排水音すら聞こえません。ウェットなら★5つ付けてもいいと思います。
【総評】良かった点:乗り心地が良くなった。雨の日の運転が楽。荒れたアスファルトの駐車場で小石を噛まなくなった。SUV専用タイヤだという自己満足。
悪かった点:特にないがドライ路面での静粛性に期待しすぎたか。
どの項目も大きな不満はありません。舗装路を普通に走るのであればお勧めします。ミニバン用などの方が安く手に入るのですが、私はどうしてもSUV専用を履かせたかったのでこれにしてよかったと思います(単に意固地なだけですけど)。ただ、動画サイトで評論家が「静粛性・直進性・振動の収まり」などやたらほめているのを見て購入時の参考にしたのですが、正直「ほめすぎだよな」とは思います。
- 車タイプ
- SUV
参考になった14人
「PROXES CF2 SUV 225/55R18 98V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月31日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月5日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月22日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月1日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月1日 01:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月12日 08:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月8日 15:51 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
