2015年 1月23日 発売
HC-V360M-W [ホワイト]
- 光学50倍/iA90倍の高倍率ズームで撮影が可能な、フルハイビジョンビデオカメラ。
- 撮影中の映像を自動で水平にする「傾き補正」を装備。撮影状況により設定を切/ノーマル/強の3段階に切り替えられる。
- 歩きながらの撮影でも手ブレを補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を採用している。

よく投稿するカテゴリ
2015年12月15日 14:31 [884880-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
4年ぶりに買い換えました
【デザイン】
すっきりしていて大変良い
【画質】
このクラスのビデオカメラとしては、一番いいと思います
【操作性】
タッチパネルの液晶モニターが小さいため、子供でも押しにくいです
もう少しアイコンを大きくするとか検討していただきたい
【機能性】
個人的に全自動で撮れれば良いと思っていますので十分の性能ですが
晴れている日は良いとして、夜間の暗いところではピントが合いません
高倍率ズームもはっきり言って必要ないです(20倍程度で十分)
【バッテリー】
付属のバッテリーで満充電してから、ビデオカメラを三脚に固定して
全自動モードで、飛行機の離発着を延々と撮影していたら、2時間30分ほど撮れました
撮影中は、液晶モニターを閉じても撮影が継続されるので閉じています
【携帯性】
軽くて良いです、衣服の大きめのポケットなら入ります
【液晶】
もう少し大きくしてほしいです
【音質】
あまり良くないです
外付けマイク入力がないので救えません
【総評】
全自動で簡単に撮れるビデオカメラとして、初心者におすすめです
- 撮影シーン
- 旅行
- スナップ撮影
参考になった5人
「HC-V360M-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月18日 08:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月29日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月25日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月9日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月16日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月13日 08:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月14日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月12日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月18日 16:59 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
ユーザーレビューランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
