『カッコいい自動ミル付きメーカー!』 シロカ siroca crossline STC-401 エリミネータンさんのレビュー・評価

2015年 1月 5日 登録

siroca crossline STC-401

  • 挽きたての豆からコーヒーが楽しめる、ミル内蔵の全自動コーヒーメーカー。
  • ステンレスメッシュフィルター採用により、ペーパーフィルターでは通せない豆の油分まで抽出し、コク深く仕上げる。
  • 洗える部品は丸ごと取り外し可能で、手入れが簡単。ミル付きバスケットも丸ごと取り外して水洗いできる。
siroca crossline STC-401 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,000

容量:4杯 コーヒー:○ siroca crossline STC-401のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • siroca crossline STC-401の価格比較
  • siroca crossline STC-401の店頭購入
  • siroca crossline STC-401のスペック・仕様
  • siroca crossline STC-401のレビュー
  • siroca crossline STC-401のクチコミ
  • siroca crossline STC-401の画像・動画
  • siroca crossline STC-401のピックアップリスト
  • siroca crossline STC-401のオークション

siroca crossline STC-401シロカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 1月 5日

  • siroca crossline STC-401の価格比較
  • siroca crossline STC-401の店頭購入
  • siroca crossline STC-401のスペック・仕様
  • siroca crossline STC-401のレビュー
  • siroca crossline STC-401のクチコミ
  • siroca crossline STC-401の画像・動画
  • siroca crossline STC-401のピックアップリスト
  • siroca crossline STC-401のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > コーヒーメーカー > シロカ > siroca crossline STC-401

『カッコいい自動ミル付きメーカー!』 エリミネータンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

siroca crossline STC-401のレビューを書く

エリミネータンさん

  • レビュー投稿数:111件
  • 累計支持数:654人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
62件
ゲーム機本体
9件
6件
プレイステーション4(PS4) ソフト
14件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
使いやすさ3
機能性3
保温性無評価
手入れのしやすさ3
サイズ4
カッコいい自動ミル付きメーカー!

パナソニックのA55Pを使っていまして故障したので、
修理か後継の次の製品かと思ってた矢先にこちらが新発売
デザインと、特に紙フィルターが要らないというのに惹かれて購入しました。
比較としてA55Pと比べてになります。

【デザイン】5
コレ自体はカッコイイというかオシャレですなー
ムダも無く良い感じです。

【使いやすさ】3
使い易くはあるんですが煩いので昼間は豆、夜間は粉と使い分けてます。

【機能性】3
シンプルで使いやすいとは言えますが、変化は豆の量のみですね。

【保温性】無回答
使いません。そのまますぐに飲みます。

【手入れのしやすさ】3
紙フィルターの無いペーパーレスなので、粉の処理が少し大変。
ミル等と一体化しているのを外すときに多少力が必要だったり、
全体的に耐久性に不安です。

【サイズ】4
これはいいですね。

【総評】3→2に変更
紙でこすタイプでは無いので今までとは違った味が楽しめます。
そしてフィルターが要らないのでその分もお得ですね。

パナソニックのと比較ですが、今だと値段が半分でペーパーレスなので機能面での差など考慮しても十分にお得だと思います。
手間もそれほどトータルで変わりません。(粉の処理が紙フィルタ−ごと捨てられない等)
豆を引くミルの音も同じくらい煩いです。

ただ、コーヒーの味は同じ豆で比較してもかなり変わります。
ココらへんは好みですが、私はパナの方が好みです。(パナの方に慣れているから?)

使い始めて慣れていないので今後どうなるのか楽しみです。

※一年後追加 色々と造りが問題があるのか不具合が色々出ていますが、今のところ普通に飲めてはいます。
しかしペーパーレスなのでフィルターを通さないで粉を溶かす感じになり後半舌触りというかジャリジャリします。味も良く言えばワイルド風味なんですが、悪く言えば雑な感じで一年経ってもあまり美味しく感じません。
なので他のコーヒーメーカーで紙が無くなった時のピンチヒッターとしてくらいしか活躍していません。
長年紙でこして飲んでいる人ほど合わないかもしれませんね。

※※20161128追加
殆ど使って無くてタマにペーパーフィルターが無い時に代用して使う程度。今度引っ越しするので荷物の整理でフリマで売ろうと、写真撮影しようとフタをさした所「ポキっ!」となりお亡くなりになりました。
使ってる方は分かると思うのですが、豆を入れて上フタする支柱というか差し込む棒の部分が折れました。
見るからな弱そうな部分なのでやっぱりな。。。
他にもフィルターが明らかにモロそうだったり、全体的な耐久力は物凄く弱いと思います。

評価通りの買ってはいけない機種かなと思いますね。

使用人数
1人
頻度
毎日

参考になった26人(再レビュー後:21人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度2
デザイン5
使いやすさ3
機能性3
保温性無評価
手入れのしやすさ3
サイズ4
カッコいい自動ミル付きメーカー!

パナソニックのA55Pを使っていまして故障したので、
修理か後継の次の製品かと思ってた矢先にこちらが新発売
デザインと、特に紙フィルターが要らないというのに惹かれて購入しました。
比較としてA55Pと比べてになります。

【デザイン】5
コレ自体はカッコイイというかオシャレですなー
ムダも無く良い感じです。

【使いやすさ】3
使い易くはあるんですが煩いので昼間は豆、夜間は粉と使い分けてます。

【機能性】3
シンプルで使いやすいとは言えますが、変化は豆の量のみですね。

【保温性】無回答
使いません。そのまますぐに飲みます。

【手入れのしやすさ】3
紙フィルターの無いペーパーレスなので、粉の処理が少し大変。
ミル等と一体化しているのを外すときに多少力が必要だったり、
全体的に耐久性に不安です。

【サイズ】4
これはいいですね。

【総評】3→2に変更
紙でこすタイプでは無いので今までとは違った味が楽しめます。
そしてフィルターが要らないのでその分もお得ですね。

パナソニックのと比較ですが、今だと値段が半分でペーパーレスなので機能面での差など考慮しても十分にお得だと思います。
手間もそれほどトータルで変わりません。(粉の処理が紙フィルタ−ごと捨てられない等)
豆を引くミルの音も同じくらい煩いです。

ただ、コーヒーの味は同じ豆で比較してもかなり変わります。
ココらへんは好みですが、私はパナの方が好みです。(パナの方に慣れているから?)

使い始めて慣れていないので今後どうなるのか楽しみです。

※一年後追加 色々と造りが問題があるのか不具合が色々出ていますが、今のところ普通に飲めてはいます。
しかしペーパーレスなのでフィルターを通さないで粉を溶かす感じになり後半舌触りというかジャリジャリします。味も良く言えばワイルド風味なんですが、悪く言えば雑な感じで一年経ってもあまり美味しく感じません。
なので他のコーヒーメーカーで紙が無くなった時のピンチヒッターとしてくらいしか活躍していません。
長年紙でこして飲んでいる人ほど合わないかもしれませんね。

使用人数
1人
頻度
毎日

参考になった3

満足度3
デザイン5
使いやすさ3
機能性3
保温性無評価
手入れのしやすさ3
サイズ4
カッコいい自動ミル付きメーカー!

パナソニックのA55Pを使っていまして故障したので、
修理か後継の次の製品かと思ってた矢先にこちらが新発売
デザインと、特に紙フィルターが要らないというのに惹かれて購入しました。
比較としてA55Pと比べてになります。

【デザイン】5
コレ自体はカッコイイというかオシャレですなー
ムダも無く良い感じです。

【使いやすさ】3
使い易くはあるんですが煩いので昼間は豆、夜間は粉と使い分けてます。

【機能性】3
シンプルで使いやすいとは言えますが、変化は豆の量のみですね。

【保温性】無回答
使いません。そのまますぐに飲みます。

【手入れのしやすさ】3
紙フィルターの無いペーパーレスなので、粉の処理が少し大変。
ミル等と一体化しているのを外すときに多少力が必要だったり、
全体的に耐久性に不安です。

【サイズ】4
これはいいですね。

【総評】3
紙でこすタイプでは無いので今までとは違った味が楽しめます。
そしてフィルターが要らないのでその分もお得ですね。

パナソニックのと比較ですが、今だと値段が半分でペーパーレスなので機能面での差など考慮しても十分にお得だと思います。
手間もそれほどトータルで変わりません。(粉の処理が紙フィルタ−ごと捨てられない等)
豆を引くミルの音も同じくらい煩いです。

ただ、コーヒーの味は同じ豆で比較してもかなり変わります。
ココらへんは好みですが、私はパナの方が好みです。(パナの方に慣れているから?)

使い始めて慣れていないので今後どうなるのか楽しみです。

使用人数
1人
頻度
毎日

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「siroca crossline STC-401」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
カッコいい自動ミル付きメーカー!  2 2016年11月28日 00:29
1年半使用して。お勧めしません!  1 2016年11月16日 16:01
パッケージの箱の広告が気に入った為。  4 2016年10月17日 19:17
全体的な手間はさほど変わらず  2 2016年9月26日 22:16
作動音の大きさにはびっくり。  4 2016年9月6日 11:43
買ってはいけない  1 2016年4月24日 13:43
これは紛れもなく、中途半端な試作品です。  2 2015年11月22日 10:47
フィルターがすぐ壊れます  1 2015年11月14日 13:35
使いにくい!買って後悔。  1 2015年11月3日 21:24
買って失敗…(泣)  1 2015年10月29日 21:37

siroca crossline STC-401のレビューを見る(レビュアー数:19人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

siroca crossline STC-401のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

siroca crossline STC-401
シロカ

siroca crossline STC-401

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 1月 5日

siroca crossline STC-401をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(コーヒーメーカー)

ご注意