アプレシア プラス 0.8L BF805774 [シュガーピンク]
- カップ1杯分(140ml)を約50秒、満水(0.8L)を約4分10秒で沸かせる電気ケトル。本体重量は750gと軽量なので、片手で使用できる。
- ホコリが入るのを防ぐ「STAY CLEAR」注ぎ口カバーを搭載。
- 水を入れずにスイッチを押しても切れる「空だき防止機能」搭載。通電中は「パイロットランプ」で知らせてくれる。
アプレシア プラス 0.8L BF805774 [シュガーピンク]ティファール
最安価格(税込):¥5,227
(前週比:±0 )
登録日:2014年12月 3日

よく投稿するカテゴリ
2021年10月21日 19:29 [1508607-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
夜、水を入れた状態の電源ランプ |
VITEESE+からの買い替えです。
今までのが丈夫で長持ち、操作が簡単で使いやすい、デザインもコロッとしてて気に入ってました。しかし電源スイッチが反応しなくなりやむを得ず買い換える事に。
同じ物が良かったけれど今は無いみたいで、軽量でコスパが良さそうなこの製品に決めました。
が、初めてスイッチを入れた時、失望しました。
スイッチをオンにしていても電源ランプが見えにくい。
初め電源が入ってないと勘違いして何度もオンオフしたり、コンセントを差し替えたり…。
悩んでいる間に沸騰している音がしてようやくオンになってた事に気が付きました。
性能は素晴らしい、シンプルで使いやすいのに、けれど電源ランプが見えにくい。
VITEESE+のように電源ランプを下の方にするか、もっとハッキリとした明るさにして欲しかった。
残念です。
【追加レビュー】
電源ランプが見えにくいと画像を上げましたが、その後、取扱説明書を読んで、私が画像を撮影した時は空の状態だったので空焚き防止機能が働いて電源がつかなかった事に気が付きました。申し訳ありませんでした。最初の2枚の画像はスルーでよろしくお願いします。(ただ、昼間に水を入れた状態でオンにしたけれど見えにくかったのは確かです)
そして夜に水を入れた状態で電源ランプがかろうじて見えるようになったので評価☆1→☆2に改めます。それでもVITEESE+のランプの明るさ、位置と比べると低評価です。個人的には、沸騰したお湯を扱うので電源ランプはもっと見えやすい明るさにして欲しいと感じました。最近の家電は省エネをアピールしたいがために何かを犠牲にしている気がします。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
2019年1月28日 18:29 [1195511-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
サイズ | 3 |
国内のメーカーと比べると、雑な作り方。。。
直ぐに象印を買い替えました。
これは、中が洗いにくいし、倒したら溢れるし、蓋が開けにくい。
安かったけど、それなりの品質でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
パワフル 静か 手入れも極楽
(電気ポット・電気ケトル > 5SAFE+ PCM-A081-AS [スレートブルー])4
関口 寿 さん
(電気ポット・電気ケトル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
