BluEarth RV-02 195/65R15 91H
- ミニバン/SUVに求められる性能はもちろん、低燃費性能とウェット性能を両立したミニバン・SUV専用タイヤ。
- 高い低燃費性能とウェットグリップ性能を両立した専用の「ナノブレンドゴム」を使用。
- 重心の高いミニバン/SUVで発生しがちな偏摩耗を制御する専用プロファイルを採用。独自のパターン設計でパターンノイズを低減。

よく投稿するカテゴリ
2019年7月24日 12:53 [1231849-2]
満足度 | 1 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 4 |
当方、ノアで2年前にブルーアースRV-02に履き替え。製造もできたてホヤホヤのタイヤでした。
使用環境は、ごく普通の速度で運転、街乗り9割、高速1割。屋外駐車場ですが、直射日光はほぼ当たらない場所。エアーも月1で管理。5000kmごとにローテーション。タイヤワックスほぼ使いません(使っても水洗い後、たま〜に水性ワックスを側面のみ)。
今年初め、諸事情で、約1ヶ月の間で10回位往復で5kmの峠道を走ることがあり、その後のエアー点検の際に、4本とも溝にタイヤを一周するひび割れがあることにに気付きました。前回(1ヶ月前)のエアー点検ではひび割れはなかったので、峠道の走行が原因と思います。製造・購入から2年、18000kmで割れるタイヤは、なんだかなぁと思いますね。はじめ硬化が原因かとも思いましたが、ゴムの柔らかさは残っているので、ゴムの剛性の問題でしょう。
ディーラーで割れの深さはそれほどでもないことが分かったので、次回車検までこまめに点検しながら乗って、次はヨコハマ以外のタイヤにします。
走行性能、乗り心地、グリップ、静粛性は問題なく、コストパフォーマンスが良いタイヤだけに残念です。
追記
上記状況(溝の割れ)が出たのが今年の2月。その後7月まで乗りましたが、2月時点では各タイヤ一番外側の溝1本だけの割れでしたが徐々に割れが増え、5月には一番内側の溝に、7月に入って4本の溝全てに一周の割れが出てきました。。夏本番を控え、高速道路を走ることも増えるので交換しました。
結局、2年半で25000km(残り溝深さ4mm)使いました。自分なりに原因をいろいろ考えましたが、私の乗り方は、ほとんどが街乗り(一回の走行も5km前後と短い)のため低速でハンドルを切ることやストップアンドゴーが多くゴムが徐々に劣化→峠道の走行でゴムが切れる→更に劣化が進行して全ての溝に割れという流れかと。
よって、私のように短距離走行の繰り返しの人にはおすすめしませんが、通勤などで一回の走行である程度の距離を走る人にはいいタイヤと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった49人(再レビュー後:45人)
2019年6月2日 21:49 [1231849-1]
満足度 | 1 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 4 |
当方、ノアで2年前にブルーアースRV-02に履き替え。製造もできたてホヤホヤのタイヤでした。
使用環境は、ごく普通の速度で運転、街乗り9割、高速1割。屋外駐車場ですが、直射日光はほぼ当たらない場所。エアーも月1で管理。5000kmごとにローテーション。タイヤワックスほぼ使いません(使っても水洗い後、たま〜に水性ワックスを側面のみ)。
今年初め、諸事情で、約1ヶ月の間で10回位往復で5kmの峠道を走ることがあり、その後のエアー点検の際に、4本とも溝にタイヤを一周するひび割れがあることにに気付きました。前回(1ヶ月前)のエアー点検ではひび割れはなかったので、峠道の走行が原因と思う。製造・購入から2年、18000kmで割れるタイヤは、なんだかなぁと思いますね。はじめ硬化が原因かとも思いましたが、ゴムの柔らかさは残っているので、ゴムの剛性の問題でしょう。
ディーラーで割れの深さはそれはどでもないことがわかったので、次回車検までこまめに点検しながら乗って、次はヨコハマ以外のタイヤにします。
走行性能、乗り心地、グリップ、静粛性は問題なく、コストパフォーマンスが良いタイヤだけに残念です。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった4人
「BluEarth RV-02 195/65R15 91H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月26日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月24日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月26日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月15日 07:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月23日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月12日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月16日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月4日 20:19 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
