2015年 2月 発売
BluEarth RV-02 215/55R17 94V
- 国内タイヤラベリング制度において最高グレードのウェットグリップ性能「a」を獲得した、ミニバン/SUV専用タイヤ。
- 3つの凸リブはそれぞれ最適化したアーチ型の断面形状を持つ「マウンド・プロファイル」を採用。走行時の均一な接地圧分布を実現し、偏摩耗を抑制する。
- ミニバン/SUVのために生まれた「非対称パターン」が進化。センター部は走りの安定感を高め、両側のショルダーは安定感と静粛性を高める。

よく投稿するカテゴリ
2021年5月22日 13:56 [1456223-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
BP9型アウトバックに履かせていました
偏摩耗しにくいブルーアースということで選びました。
【走行性能】
直進安定性が高い感じがします。雨の日の運転でも全く不安に感じることはありません。
【乗り心地】
橋のつなぎ目でのガタンという振動は少しきますが、しなやかな感じがするので満足しています。
【グリップ性能】
ミニバンタイヤなのでそれなりだと思いますが、街乗り、高速ともに無難にこなしていると思います。
【静粛性】
五月蝿いと感じたことはありません。
【総評】
よく走りよく止まるタイヤだと満足しています。特に雨の日の運転はA評価どおりで、雨が溜まっている轍でも安心して走ることができると思います。
- 車タイプ
- SUV
参考になった5人
「BluEarth RV-02 215/55R17 94V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月22日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月12日 09:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月7日 08:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月12日 09:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月6日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月13日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月17日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月1日 03:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月19日 19:48 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
