CX-3の新車
新車価格: 189〜341 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 84〜317 万円 (1,179物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る

2021年1月27日 18:42 [1414117-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
見た目はかっこよい。
【インテリア】
マツダ2よりは、中は多少なりとも広い。
【エンジン性能】
パワフルですね。ただ加速性能が高くて一般道では使い切れていない気がする。
【走行性能】
ブレーキホールドとアイドリングストップの両方が使えるようにしておくとアイドリングストップ→ブレーキホールドの順で解除されるのが運転者以外にもわかるレベルの酷さ。
これは流石にどうにかした方が良い。
※ フィット4 eHEVを乗ったあとだったので尚更、感じた。
【乗り心地】
走ってるときの揺れ方が酷い。
たまたま試乗した車の問題なのかわからないが同乗者は酔いました。
運転してるはずの私も揺れがひどすぎて酔いかけました。乗り終わったあとに頭痛がした。
【燃費】
無評価。
【価格】
性能面を考えればやすいのかな?
【総評】
ブレーキホールドとアイドリングストップの感じと揺れが台無しにしてくれたように思う。私はマツダ車はマツダ2に試乗したことあるだけなので他はどうかわからないが、マツダ2の方が車として良いと感じた。
マツダの開発者は他車と乗り比べてないのてはないだろうかと思える。
性能面が高いだけに本当に勿体ない
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月27日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月20日 08:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月18日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月27日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月24日 08:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月30日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 13:57 |
CX-3の中古車 (1,179物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜210万円
-
5〜238万円
-
3〜215万円
-
34〜289万円
-
45〜429万円
-
42〜368万円
-
79〜314万円
-
83〜329万円
-
138〜440万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
とにかく広くなって快適性が大幅に向上したハイト系ワゴン
(自動車(本体) > ソリオ バンディット 2020年モデル)3
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
