新車価格: 189〜341 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 69〜278 万円 (1,340物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2020年11月22日 13:15 [1390732-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 無評価 |
マツダ車は、ユーノス500以来。デザイン一目惚れで購入。72000km走行。リコール症状で、ターボを17000km
、インジェクターを23000kmで無償交換。その後快調。
【エクステリア】よくぞこのデザインを世に出したと思う。斜め後ろ姿が好き。
【インテリア】シンプルで良い。エアコン操作性良し。
【エンジン性能】エクステリアデザインで選んだので、乗ってみてエンジン性能に驚いた。ディーゼルは初めてだったが、加速も良い。高速道路、山道運転でも不満は無い。
【走行性能】素直なハンドリング。パドルシフト付きは初めてだったが、超楽しい。 ユーノス500にこの6速オートマとパドルシフトがついていればどんなに良かったことか。
【乗り心地】チョット硬い。冬の時期、17インチのスタッドレスに交換すると、17インチで良いかと思う。見た目を除いて。
【燃費】ハイブリッドのケチケチした走りに比べ、満足度が高い。パドルシフト使いまくりでも燃費は通常18〜19km/L、長距離に出ると22km/Lは凄いと思う
【総評】外観デザインだけで選んだクルマだったが、乗ってみて、エンジン、内装も素晴らしさに気付かされた。特にエンジンは、小型ディーゼルに挑戦するマツダの心意気を評価する。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった9人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月30日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 13:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月15日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月26日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月22日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 20:12 |
CX-3の中古車 (1,340物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜210万円
-
9〜240万円
-
1〜215万円
-
37〜290万円
-
45〜390万円
-
45〜368万円
-
94〜315万円
-
85〜330万円
-
138〜380万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
