新車価格: 189〜341 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 69〜278 万円 (1,291物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2019年6月14日 14:25 [1234867-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
営業で遠距離走るの燃費が良くてカッコイイ小型SUVを探してました。1年乗って感想です。
【良い所】
デザインに関しては時々走っているのを見かけてめちゃカッコいいと思っていたので文句なしです。
個人的に国産SUVの中ではぶっちぎりでしょう。
ショートデッキロングノーズワイドボディ、スペシャルティクーペのようです。コックピットもチョイ前のフェラーリっぽい。
始動時のHUDが起き上がるギミックがカッコいい。
スカイアクティブDの燃費が抜群に良い。
軽油が安いこともあって名古屋⇔東京間を往復して満タン3000円台!で驚愕した。
ハイブリッドと違って走り方によっても燃費の差がつきにくい。競合のヴェゼルハイブリッドより条件によっては燃費が良い。
【悪い所】
狭い。ベースのデミオと変わらない。でも仕方ない。デミオから拡張したところは全部デザインにぶっこんだんだから。
乗り心地悪い。道が悪いとケツが跳ねる。安定性も無い。ハンドリングも良いとは言えない。
アイドリングストップがウザい。さぁ、出ようというタイミングでうっかりアイドリングストップ掛かると再始動までのタイムラグが長くて焦る。室内空間以外は最新型でかなり改善されてらしいですが私のは初期型の1.5Dなので。
値段が割高。まぁ、中古だからそれほど感じなかったけどそれでもグレードによってCX-5と変わらないってのは高いと思う。
煤の問題があるらしいけど私は週一で遠距離走るので今のところ問題が起きたことが無い。
デザインと燃費で選ぶ車だとおもいます。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった18人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月24日 08:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月30日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 13:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月15日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月26日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月22日 13:15 |
CX-3の中古車 (1,291物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜210万円
-
4〜240万円
-
2〜215万円
-
35〜290万円
-
45〜390万円
-
45〜368万円
-
90〜315万円
-
85〜330万円
-
138〜374万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
