
よく投稿するカテゴリ
2016年6月19日 21:23 [938811-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収納性 | 5 |
サイズ | 5 |
温度・湿度管理 | 4 |
名だたるワインセラーはどれも値段が高い中で、
この製品の最大の特徴はコスパが優れている点だと思います。
良いと感じる点:
・値段が安い
趣味のモノとしては、比較的良心的な値段だと思います。
・庫内がゆったりしている
棚の高さに余裕があるので、ワインを取り出しやすいです。
狭いセラーだと、動かした時に結構エチケットが痛みますからね。
ゆとりがあることは、思っていた以上に満足感が高いです。
・省スペース
背が高いので威圧感はありますが、スペース効率は高いです。
・ちゃんと冷えている
設定温度通りかどうかはともかく、ちゃんと冷えています。
機能的には色々要求があると思いますが、まずはこれが一番大事。
悪いと感じる点:
・値段なりのつくり
接着剤の大きなバリが外面に複数あり、一度返品しました。
・そこそこ振動する
設置によっては、ワインを入れていない棚が鳴ったりしますが
棚が鳴るというのはそれなりに振動しているということでしょうね。
市販の静穏用ゴム板を敷くと気持ち静かになりましたが、
振動が悪化したため外しました。
・動くとうるさい
冷却時のリレー音+コンプレッサーの音が動き始めてしばらく気になります。
コンプレッサーが切れるときのカラカラ音も耳に障ります。
設定温度から1〜2度離れるたびに動くので、かなり頻繁に音がします。
繁華街に隣接した住居で、窓を開けてPCをつけていても気になります。
特に音は毎日頻繁に聞こえますので、設置場所には要注意です。
近くにあるとこんなに煩わしいと分かっていたら、きっと購入していませんでした。
でも、セラーを使わないとワインを自宅で上手に保管することは難しいので
高いワインセラーを買わないのであれば、良い選択だったと思います。
私はもっと良いセラーを買っておけば良かったと思っていますが
そうなると要求基準がもっと上がってしまうので、
最終的に満足できたかどうかは分かりませんからね。
- レベル
- 中級者
参考になった8人
「FURNIEL SAB-90G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月14日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月8日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月17日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月5日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月4日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月24日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月22日 01:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月19日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月28日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月1日 13:53 |
ワインセラー
(最近5年以内の発売・登録)






(ワインセラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
