α7 II ILCE-7M2 ボディ
- 世界で初めて光学式5軸手ブレ補正機能を内蔵した、約2430万画素「35mmフルサイズExmor CMOSセンサー」搭載ミラーレス一眼カメラ。
- 117点の「位相差AFセンサー」と25点の「コントラストAF」を広範囲に配置した「ファストハイブリッドAF」を搭載している。
- 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、高い解像感と自然な質感を低ノイズで再現する。

よく投稿するカテゴリ
2019年7月28日 19:58 [1246429-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
VMマウントのフォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4がいたく気に入って、その後もCOLOR SKOPAR 21mm F4 P、HELIAR classic 75mm F1.8と立て続けに購入し、X-E3で使ってましたが、何分APS-Cなので、レンズ本来の画角=フルサイズで使いたくなりました。
マウントアダプターを介してMF専用で使うのでAF性能はどうでもよく、安くてコンパクトなら何でも、ということでα7とEOS RPを候補にしましたが、α7はプラマウントとシャッターボタンの位置がどうしても気になり、RPはまだまだ高価。そこで、安くはないけどそこそこ値段がこなれていて、もう一つしっくり来ないけど破綻もなさそうな、このα7IIを購入しました。
【デザイン】
エッジを強調した角張ったスタイルはあまり好きではありません。特に、ペンタ部の取ってつけたような積み木感が酷く、どうにも馴染めません。その点、デザインはα7第1世代の方がかなり良いと思います。
【画質】
特に不満はありません。色合いは、ちょっと地味めのように思います。
【操作性】
MF専用で、あちこちイジることもないので、特段気になることもなく、可もなく不可もなく、といったところ。
【バッテリー】
バッテリーの保ちは悪いと聞いてたし、チャージャーが標準装備でないので、両方セットになったアクセサリーキットを購入。やはり保ちは悪いですが、そんなにバシャバシャ撮るわけでもないので、バッテリー2本目まで使うことはほとんどありません。
【携帯性】
メタルハンドグリップ付きのX-T2と、ほぼ同等の大きさで、フルサイズとしてはコンパクト(X-T2がデカい?)と言えるでしょう。ただ、α7やα7Sと持ち比べると、ボディに厚みがある分、ボッテリ感があるのは否めません。
【機能性】
手ブレ補正は、効きがよくわかりません。そもそも長玉を使わないのであまり必要性を感じないのですが、使うとなると、マウントアダプターを介しているとレンズ交換するたびに焦点距離を設定しなければならないので、非常に面倒でよく忘れます。ピーキング表示は、X-E3に比べるとかなりキメが粗いです。
【液晶】
見え方に特段不満はありませんが、ちょっと粗い気がします。チルト液晶は使い勝手良好ですが、下向き(ハイアングル)はもう少し角度が付けられたらいいと思います。
【ホールド感】
普通に良好です。
【総評】
デザインが気に入らないとは言え、目立った不満はなく、しかるにあまり愛着も涌かずにしばらく使ってましたが、いろいろ調べているうちに、自分が本当に欲しかったのはα7Sだったのだ!と思い立つに至り、買い替えました。AFメインで使っていたら印象も違っていたように思いますが、やっぱり要求仕様を突き詰めてから買わないとダメだな、と再認識した次第です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった6人
「α7 II ILCE-7M2 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月17日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月17日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 13:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月8日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 03:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月13日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月20日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月23日 16:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 02:23 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
