『VivoTabNote8との比較レビュー』 東芝 dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXA 流三九素さんのレビュー・評価

2014年12月下旬 発売

dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXA

アクティブ静電結合方式を採用した8型Windowsペンタブレット

dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXA 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3735F/1.33GHz dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAの価格比較
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAの中古価格比較
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAの店頭購入
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのスペック・仕様
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのレビュー
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのクチコミ
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAの画像・動画
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのピックアップリスト
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのオークション

dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXA東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月下旬

  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAの価格比較
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAの中古価格比較
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAの店頭購入
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのスペック・仕様
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのレビュー
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのクチコミ
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAの画像・動画
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのピックアップリスト
  • dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXA

『VivoTabNote8との比較レビュー』 流三九素さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのレビューを書く

流三九素さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
4件
18件
デジタルカメラ
2件
6件
デジタル一眼カメラ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度2
入力機能3
携帯性3
バッテリ3
画面2
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価
VivoTabNote8との比較レビュー

VivoTabNote8も所有しているので簡単に比較しました。
僕なりの実感ですので、数値的な部分はわかりません。

まずはやっぱり、ペンですよね。これがどれほど良くなったのか?
正直がっかりです。

画面端まで描けるといっても、カーソルはホバー状態では付いてきません。
クリックすると、ふわっとカーソルが画面端に寄ってくる感じです。

VivoTabNote8は画面端ではどっかにカーソルが行くし、クリックすらできない感じです。
なので、手でタッチしてウインドウなどを消しています。
(いろいろ頑張れば多少は改善されるようですが面倒なのでやってません)


あとは、かなりもっさりです。Vivoと比べるとですけど。
ホバー状態では、違いがありすぎて泣けてきます。

筆圧2048は、伊達じゃないです!これは素晴らしいです。
VivoTabNote8で筆圧のレベルをいろいろ調整しても
この強弱感には勝てないですねー

ただ、CPUがしょぼいので、どのみちこんなに筆圧があっても
本格的な絵は描けません。レイヤーを数十枚も出してA4:350dpiで作業しようものなら
カクカクシカジカです。


液晶画面なのですが、すごく遠く感じます。浮いてる感がすごいです。
液晶とガラスの表面がすごく離れてるように感じるんですが
ボディーカラーがゴールドのせいかもしれません。
VivoTabNote8も浮いてると思うんですが、ボディーが黒なので
あんまり浮いてる感じがしません。カーソルはもちろんずれまくりですけどw

ほんと、もう少し値段が上がってもいいので、いろいろ改善してほしいですね。
アクティブ静電結合方式は、まあそこそこ良いと思うんですが

次の機種まで待ってからでも遅くないかもですね。

dynabook KIRAにこのアクティブ静電結合方式
を付けて、8インチで発売!!!!してほしいですーーーーdynabook KIRA Tab8ほしいな〜〜〜

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXA」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
初めてのレビュー  3 2016年9月12日 01:36
これでモバイルデビューしました  5 2015年12月10日 18:17
遊び用に買いました  4 2015年5月25日 23:55
満足はしていますが  4 2015年4月8日 13:26
すばらしいのにもったいない  4 2015年1月7日 11:35
タブレットで手書き入力を求めてる方へオススメ  4 2014年12月30日 20:37
VivoTabNote8との比較レビュー  3 2014年12月22日 01:00

dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのレビューを見る(レビュアー数:7人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXA
東芝

dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月下旬

dynabook Tab S68 S68/NG PS68NGP-NXAをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意