『TIPA Awards 2014 で受賞したレンズに偽りは無い!』 シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用] sagamiiさんのレビュー・評価

2014年11月21日 発売

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]

マクロに強い高倍率ズームレンズ

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:70.7x86mm 対応マウント:ペンタックスKマウント系 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の店頭購入
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のオークション

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月21日

  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の店頭購入
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ >   >  18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]

『TIPA Awards 2014 で受賞したレンズに偽りは無い!』 sagamiiさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のレビューを書く

sagamiiさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
0件
レンズ
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
TIPA Awards 2014 で受賞したレンズに偽りは無い!

純正の18-135mmも持っていますが、登山で幅広い撮影シーンに対応できて軽量化になるレンズとして発売日に入手できました。800枚ほど撮った感想です・・・また今後フォロー致します。

【操作性】ズームリングの回転方向は純正と逆なのはもう止むを得ない!
     以前レバースイッチ関連でレビューしました「AF-M切替えレバーが不用意に切替わってしまう程飛び出している(操作はし易いが)、レンズロックレバーは低くて操作し難い。構造は逆くらいが丁度良いと思うが、」・・・この点はこのレンズで改善されて良くなりました。
 またズームのスムーズさは丁度良い硬さ(トルク)で防塵レンズの感覚です・・・使い込んで緩くならなければ良いが。

【表現力】円形絞りでボケも良くて解像感が良い、周辺減光も少なく純正DA18-135mmよりも良い。
逆光耐性(フレア・ゴースト)は少し弱いと思う。また、ディストーションは樽型に比べて糸巻型が強く出るが、メーカデータを見るとその通りなのでコストを考えると良しとすべきか。

【携帯性】高倍率レンズでこの大きさと質量(430g)は特筆すべきでしょう。

【機能性】AFは純正とそんなに違いは感じないほど良い。
★K−3にて撮影中にレンズを認識しないことがたまにあり、メーカ点検に出したが再現しないとのこと。・・・接点部とマウントを交換されてカメラ装填のガダツキが無くなったので解決したか?(使用実績が少ないから何とも言えませんが)

【総評】持参する機材の軽量化に役立つほど十分な性能のレンズと思います。
購入価格からすれば、上記の各性能はほゞ満足できるものです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった16人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
TIPA Awards 2014 で受賞したレンズに偽りは無い!

純正の18-135mmも持っていますが、登山で幅広い撮影シーンに対応できて軽量化になるレンズとして発売日に入手できました。800枚ほど撮った感想です・・・また今後フォロー致します。

【操作性】ズームリングの回転方向は純正と逆なのはもう止むを得ない!
     以前レバースイッチ関連でレビューしました「AF-M切替えレバーが不用意に切替わってしまう程飛び出している(操作はし易いが)、レンズロックレバーは低くて操作し難い。構造は逆くらいが丁度良いと思うが、」・・・この点はこのレンズで改善されて良くなりました。
 またズームのスムーズさは丁度良い硬さ(トルク)で防塵レンズの感覚です・・・使い込んで緩くならなければ良いが。

【表現力】円形絞りでボケも良くて解像感が良い、周辺減光も少なく純正DA18-135mmよりも良い。
逆光耐性(フレア・ゴースト)は少し弱いと思う。また、ディストーションは樽型に比べて糸巻型が強く出るが、メーカデータを見るとその通りなのでコストを考えると良しとすべきか。

【携帯性】高倍率レンズでこの大きさと質量(430g)は特筆すべきでしょう。

【機能性】AFは純正とそんなに違いは感じないほど良い。

【総評】持参する機材の軽量化に役立つほど十分な性能のレンズと思います。
購入価格からすれば、上記の各性能はほゞ満足できるものです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった6

満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
TIPA Awards 2014 で受賞したレンズに偽りは無い!

純正の18-135mmも持っていますが、登山で幅広い撮影シーンに対応できて軽量化になるレンズとして発売日に入手できました。800枚ほど撮った感想です・・・また今後フォロー致します。

【操作性】ズームリングの回転方向は純正と逆なのはもう止むを得ない!
     以前レバースイッチ関連でレビューしました「AF-M切替えレバーが不用意に切替わってしまう程飛び出している(操作はし易いが)、レンズロックレバーは低くて操作し難い。構造は逆くらいが丁度良いと思うが、」・・・この点はこのレンズで改善されて良くなりました。
 またズームのスムーズさは丁度良い硬さ(トルク)で防塵レンズの感覚です・・・使い込んで緩くならなければ良いが。

【表現力】円形絞りでボケも良くて解像感が良い、周辺減光も少なく純正DS18-135mmよりも良い。
逆光耐性(フレア・ゴースト)は少し弱いと思う。また、ディストーションは樽型に比べて糸巻型が強く出るが、メーカデータを見るとその通りなのでコストを考えると良しとすべきか。

【携帯性】高倍率レンズでこの大きさと質量(430g)は特筆すべきでしょう。

【機能性】AFは純正とそんなに違いは感じないほど良い。

【総評】持参する機材の軽量化に役立つほど十分な性能のレンズと思います。
購入価格からすれば、上記の各性能はほゞ満足できるものです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
これで決まり!  5 2020年5月24日 20:38
便利かつ高画質  5 2019年5月3日 16:33
1本でOK!  5 2017年10月18日 09:56
いいと思います  5 2017年5月5日 21:36
登山用の一本に最適  4 2017年3月27日 08:16
TIPA Awards 2014 で受賞したレンズに偽りは無い!  4 2016年6月11日 11:10
コストパフォーマンスに優れた便利ズームレンズです。  5 2016年3月19日 23:50
買って正解!  5 2015年6月18日 13:07
普段使いとして買いました。  5 2015年3月21日 21:20
純正・危うし!  5 2015年1月18日 17:58

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のレビューを見る(レビュアー数:12人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]
シグマ

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月21日

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意