
よく投稿するカテゴリ
2015年7月12日 23:00 [841003-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 3 |
サイズ | 5 |
・大画面でゲームを遊びたい!
・でもせっかくPCにDisplayPortがあるんだから4Kも試したい!
・テレビ機能は要らないから安いの無いの!?
・・・ということでコレを買いました。
40インチの割に重量が軽いので、苦労なく設置できました。
60Hz表示はメニューからDisplayPortのバージョンを1.2にするだけでOKでした。
バックライトの(特に四隅の)輝度ムラは他レビューの通りかなり残念なのですが、それさえ納得できるなら非常にコストパフォーマンスの高い機種といえます。
操作ボタンは本体裏側にありますが、使い勝手は悪くないです。
右ボタンで総合メニューを開けるほか、上ボタンでマルチ画面選択、左ボタンで画質モード選択を一発で行えます。
下ボタンは役割を音量、映像ソース、音声ソースから選べます。
映像の自動検出も優秀で、PC、PS3、WiiUをスムーズに切り替えできています。
なにより、ドットピッチが私が以前使っていた27インチの2560x1440とほぼ同じなのでなんの違和感もなくPCモニタとして使用できています。
一般に、大きすぎる液晶モニタは扱いにくいものですが4Kに対してはこのくらいがむしろちょうどいいのではないかと思います。
参考になった4人
「BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月24日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月21日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月31日 05:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月10日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月3日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月14日 01:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月2日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月11日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月5日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月29日 11:52 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
入力遅延2.1ms! 120Hzや144Hzでの利用はDisplayPort接続が前提!
(PCモニター・液晶ディスプレイ > UltraGear 27GN950-B [27インチ])5
西川善司 さん
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
