オルタプラス AT-6130
- セットアップ不要、壁面取り付けタイプの無線カメラ。最大30コマ/秒で撮影するため、なめらかな映像が記録できる。
- 赤外線を搭載し、夜間の撮影に対応。「切替式デイナイトフィルター」により昼間は赤外線がカットされ、夜間になると自動で赤外線撮影に切り替わる。
- IP65相当の高気密な本体に防水型の集音マイクを搭載。雨さらしの屋外環境下でも、映像と音声を同時に確認可能。


よく投稿するカテゴリ
2020年7月29日 09:31 [1340658-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
設置性 | 5 |
有線タイプのオルタプラスも良かったのですが、別方向設置を機に2階の自室(寝室)で見れるようにしたかったので‥
こちらは、かんたん無線カメラと言うだけあって部屋までのケーブルの引き込みが無くて、2階には打ってつけですね。カメラは玄関角の取り付けですが、屋外電源から屋外用延長ケーブル5メートル(山善)の接続で繋げました。付属のACアダプタープラグ部と延長ケーブルコンセント部の接続部は防水の為、コンセントBOX(HS-BOX01)オーム電機で防水カバーしました。
注意:付属のACアダプタージャック部には電圧降下の為ジャックタイプの延長ケーブルは使えません。
設置前にあらかじめ、画像確認も兼ねカメラと受信機のボタンを押してペアリングしておけば良いです。木造家屋の電波の受信範囲は20〜40mですから問題ありませんね。ちなみに、自室のテレビに映った映像のアンテナマークは4本のフル表示でした。
映った映像はカメラ画素数のわりには、受信機から入力されたBDレコーダーを介した32型テレビで確認するぶんには十分なクオリティで同社の有線タイプにひけを取りませんね。夜間の赤外線映像も5mとまずまず。ましてや、私のようにWi-Fi環境の無い地域には好適かも‥
後日、受信安定化をはかる為、別売の高利得アンテナ:ANT-01をAmazonから購入。カメラ部の標準アンテナから交換。感度的にどうこうというより標準アンテナで気になっていた日中の明暗変化が滑らかになったのと、高利得の恩恵か?画像の精細感も若干上がりましたね。
なお、カメラは天付け設置はできません。
※楽天の最安値店で購入
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2020年6月24日 10:29 [1340658-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
設置性 | 5 |
有線タイプのオルタプラスも良かったのですが、別方向設置を機に2階の自室(寝室)で見れるようにしたかったので‥
こちらは、かんたん無線カメラと言うだけあって部屋までのケーブルの引き込みが無くて、2階には打ってつけですね。カメラは玄関角の取り付けですが、屋外電源から屋外用延長ケーブル5メートル(山善)の接続で繋げました。付属のACアダプタープラグ部と延長ケーブルコンセント部の接続部は防水の為、コンセントBOX(HS-BOX01)オーム電機で防水カバーしました。
注意:付属のACアダプタージャック部には電圧降下の為ジャックタイプの延長ケーブルは使えません。
設置前にあらかじめ、画像確認も兼ねカメラと受信機のボタンを押してペアリングしておけば良いです。木造家屋の電波の受信範囲は20〜40mですから問題ありませんね。ちなみに、自室のテレビに映った映像のアンテナマークは4本のフル表示でした。
映った映像は受信機から入力されたBDレコーダーを介した32型テレビで十分確認できるクオリティで同社の有線タイプにひけを取りませんね。夜間の赤外線映像も5mとまずまず。ましてや、私のようにWi-Fi環境の無い地域には好適かも‥
なお、カメラは天付け設置はできません。
※楽天の最安値店で購入
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
2020年6月24日 09:31 [1340658-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
設置性 | 5 |
有線タイプのオルタプラスも良かったのですが、別方向設置を機に2階の自室(寝室)で見れるようにしたかったので‥
こちらは、かんたん無線カメラと言うだけあって部屋までのケーブルの引き込みが無くて、2階には打ってつけですね。カメラは玄関角の取り付けですが、屋外電源から屋外用延長ケーブル5メートル(山善)の接続で繋げました。付属のACアダプタープラグ部と延長ケーブルコンセント部の接続部は防水の為、コンセントBOX(HS-BOX01)オーム電機で防水カバーしました。
注意:付属のACアダプタージャック部には電圧降下の為ジャックタイプの延長ケーブルは使えません。
設置前にあらかじめ、画像確認も兼ねカメラと受信機のボタンを押してペアリングしておけば良いですね。木造家屋の電波の受信範囲は20〜40mですから問題ありませんね。ちなみに、自室のテレビに映った映像のアンテナマークは4本のフル表示でした。
映った画像は受信機から入力されたBDレコーダーを介した32型テレビで十分確認できるクオリティで同社の有線タイプにひけを取りませんね。夜間の赤外線映像も5mとまずまず。ましてや、私のようにWi-Fi環境の無い地域には好適かも‥
なお、カメラは天付け設置はできません。
※楽天の最安値店で購入
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
「オルタプラス AT-6130」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 09:31 |
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
