
よく投稿するカテゴリ
2016年3月1日 01:22 [849640-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能 | 無評価 |
NEC2ドアよりも不満は無い
昔の東芝製のサザエさんに出てくるような緑の冷蔵庫もあったがこの商品は格段に冷える
←電気代削減のためにどっちもドアに買い換えられた
直冷は安いファン式よりも冷えるのだろうが発揮するまで2〜3日くらいはかかった
今の時期の最高気温34度で夜の気温が29度最高だが半分よりも最高にするときんきんに冷えた飲料水になるが
冷却庫のドアにはアイスクリームなどは保管しないでくださいと書かれていたが1時間くらい冷却庫にモナ王を入れてみたのだが溶ける手前で無理があった
おせっかいながらも氷トレーが付いている
2L3本が最大用量
320mなら結構生ける
500mもそこそこ
デザインは薄暗い部屋だとドアのしましまが年輪のように見え高級感をますが明るいとださくみえる
本当はツインバードの保冷庫みたいなデザインがよかった・・・
パッキンも安物でパーンと閉めると跳ね返るそこは安物
パナが3万手前で高いし電気代とか物がいいのかがわからない
先月の給料が最低だったため日本に輸入されている最安だがたかが冷蔵庫なので機能には不満は無いが
庫中がびちゃ2なのでそこだけが不満←進化していない
ねっちゅうしょう予防に自室にそなえました
ちょろ2の音は昼間の方がしやすいかも?
アクエリくらいしか入ってませんので不満が無
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- 冷蔵室
参考になった7人(再レビュー後:6人)
2016年3月1日 01:13 [849640-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能 | 無評価 |
NEC2ドアよりも不満は無い
昔の東芝製のサザエさんに出てくるような緑の冷蔵庫もあったがこの商品は格段に冷える
←電気代削減のためにどっちもドアに買い換えられた
直冷は安いファン式よりも冷えるのだろうが発揮するまで2〜3くらいはかかった
今の時期の最高気温34度で夜の気温が29度最高だが半分よりも最高にするときんきんに冷えた飲料水になるが
冷却庫のドアにはアイスクリームなどは保管しないでくださいと書かれていたが1時間くらい冷却庫にモナ王を入れてみたのだが溶ける手前で無理があった
おせっかいながらも氷トレーが付いている
2L3本が最大用量
320mなら結構生ける
500mもそこそこ
デザインは薄暗い部屋だとドアのしましまが年輪のように見え高級感をますが明るいとださくみえる
本当はツインバードの保冷庫みたいなデザインがよかった・・・
パッキンも安物でパーンと閉めると跳ね返るそこは安物
パナが3万手前で高いし電気代とか物がいいのかがわからない
先月の給料が最低だったため日本に輸入されている最安だがたかが冷蔵庫なので機能には不満は無いが
庫中がびちゃ2なのでそこだけが不満←進化していない
ねっちゅうしょう予防に自室にそなえました
ちょろ2の音は昼間の方がしやすいかも?
アクエリくらいしか入ってませんので不満が無
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- 冷蔵室
参考になった0人
2015年8月14日 04:30 [849640-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能 | 無評価 |
NEC2ドアよりも不満は無い
昔の東芝製のサザエさんに出てくるような緑の冷蔵庫もあったがこの商品は格段に冷える
←電気代削減のためにどっちもドアに買い換えられた
直冷は安いファン式よりも冷えるのだろうが発揮するまで2〜3くらいはかかった
今の時期の最高気温34度で夜の気温が29度最高だが半分よりも最高にするときんきんに冷えた飲料水になるが
冷却庫のドアにはアイスクリームなどは保管しないでくださいと書かれていたが1時間くらい冷却庫にモナ王を入れてみたのだが溶ける手前で無理があった
おせっかいながらも氷トレーが付いている
2L3本が最大用量
320mなら結構生ける
500mもそこそこ
デザインは薄暗い部屋だとドアのしましまが年輪のように見え高級感をますが明るいとださくみえる
本当はツインバードの保冷庫みたいなデザインがよかった・・・
パッキンも安物でパーンと閉めると跳ね返るそこは安物
パナが3万手前で高いし電気代とか物がいいのかがわからない
先月の給料が最低だったため日本に輸入されている最安だがたかが冷蔵庫なので機能には不満は無いが
庫中がびちゃ2なのでそこだけが不満←進化していない
ねっちゅうしょう予防に自室にそなえました
ちょろ2の音は昼間の方がしやすいかも?
アクエリくらいしか入ってませんので不満が無
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- 冷蔵室
参考になった1人
2015年8月14日 04:15 [849640-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能 | 無評価 |
NEC2ドアよりも不満は無い
昔の東芝製のサザエさんに出てくるような緑の冷蔵庫もあったがこの商品は格段に冷える
←電気代削減のためにどっちもドアに買い換えられた
直冷は安いファン式よりも冷えるのだろうが発揮するまで2〜3くらいはかかった
今の時期の最高気温34度で夜の気温が29度最高だが半分よりも最高にするときんきんに冷えた飲料水になるが
冷却庫のドアにはアイスクリームなどは保管しないでくださいと書かれていたが1時間くらい冷却庫にモナ王を入れてみたのだが溶ける手前で無理があった
おせっかいながらも氷トレーが付いている
デザインは薄暗い部屋だとドアのしましまが年輪のように見え高級感をますが明るいとださくみえる
本当はツインバードの保冷庫みたいなデザインがよかった・・・
パッキンも安物でパーンと閉めると跳ね返るそこは安物
パナが3万手前で高いし電気代とか物がいいのかがわからない
先月の給料が最低だったため日本に輸入されている最安だがたかが冷蔵庫なので機能には不満は無いが
庫中がびちゃ2なのでそこだけが不満←進化していない
ねっちゅうしょう予防に自室にそなえました
ちょろ2の音は昼間の方がしやすいかも?
アクエリくらいしか入ってませんので不満が無
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- 冷蔵室
参考になった0人
2015年8月14日 04:13 [849640-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能 | 無評価 |
NEC2ドアよりも不満は無い
昔の東芝製のサザエさんに出てくるような緑の冷蔵庫もあったがこの商品は格段に冷える
が←電気代削減のためにどっちもドアに買い換えられた
直冷は安いファン式よりも冷えるのだろうが発揮するまで2〜3くらいはかかった
今の時期の最高気温34度で夜の気温が29度最高だが半分よりも最高にするときんきんに冷えた飲料水になるが
冷却庫のドアにはアイスクリームなどは保管しないでくださいと書かれていたが1時間くらい冷却庫にモナ王を入れてみたのだが溶ける手前で無理があった
おせっかいながらも氷トレーが付いている
デザインは薄暗い部屋だとドアのしましまが年輪のように見え高級感をますが明るいとださくみえる
本当はツインバードの保冷庫みたいなデザインがよかった・・・
パッキンも安物でパーンと閉めると跳ね返るそこは安物
パナが3万手前で高いし電気代とか物がいいのかがわからない
先月の給料が最低だったため日本に輸入されている最安だがたかが冷蔵庫なので機能には不満は無いが
庫中がびちゃ2なのでそこだけが不満←進化していない
ねっちゅうしょう予防に自室にそなえました
ちょろ2の音は昼間の方がしやすいかも?
アクエリくらいしか入ってませんので不満が無
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- 冷蔵室
参考になった0人
「AR-509E」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月25日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月1日 01:22 |
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
