
よく投稿するカテゴリ
2016年12月3日 22:30 [982342-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
使いやすいコンデジ
【デザイン】
オリンパスデザイン。特に思い入れはない。
【画質】
コンデジ画質。まあ普通です。1/2.3インチのニコンP610に勝っているとは思えなかった。
【操作性】
起動も含めて動作が速い。これが使いよさを生んでいる。
さらにファインダーがよい。35mm換算0.7倍が効いている。快晴の野外でも見やすい。
【バッテリー】
連写しないので1日楽に使えている。
【携帯性】
今少し小さいとウエストバッグに余裕が出る。フラッシュはいらないのでファインダーをボディに埋め込んでほしい。
レンズ軸上にこだわる必要はない。
【機能性】
別に珍しくないが16:9のアスペクト比が選べることがうれしい。4Kテレビで撮影した写真を見ることがおおいから。
レンズは換算20mmからだとうれしい。28mmはやや狭い。
【液晶】
特に問題を感じない。
【ホールド感】
大きい分、持ちやすい。
【総評】
高速な動作と10倍ズームで大変使いやすいコンデジだ。
特にファインダーがコンデジとしては素晴らしい。
欲を言えば10倍ズームでも換算20〜200mmにしてくれるとありがたい。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった3人
「OLYMPUS STYLUS 1s」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月15日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月17日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月11日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月14日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月16日 02:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月3日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月24日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月1日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月15日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月2日 23:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
プロフェッショナルレビュー
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
