
よく投稿するカテゴリ
2014年12月9日 01:45 [776845-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
初めてのオリンパス製品です。
一眼レフは フィルム時代からニコンのみ 現在D200 D300 D300s D7100を所有
コンデジは ニコン以外では キヤノンのS95を1年所有した事があります。
今回 ニコンのP-7700からの乗換。
購入のポイントは EVF 全域f2.8 そして ニコン以外を使ってみたかったから。
ヨドバシマルチメディア町田で 購入。価格は 高めの70800円(発売の週に購入)
【デザイン】往年のOM-1と言うより OM-10を偲ばせるデザイン。機能美があると思います。
【画質】ニコンのP-7700と試写して比較しましたが 同じ設定であれば 解像感があり 特に 空の青
オリンパスブルー?が綺麗だと思います。
【操作性】慣れの問題もあるかと思いますが 前面のFn2ボタンの下のレバー(MF切替)を 誤って引っかけてしまうことがあ りAFにならない事がありました。
【バッテリー】1日 100枚程度のスナップ主体では バッテリーが問題になる事はありませんでした。
【携帯性】P-7700と同等の大きさなので 問題ありません。
【機能性】EVFの出来が良いと思います。また 表示される機能や 特に水準器の表示は 良いと思います。
【液晶】高精細で良いのですが 出来れば P-7700のようなバリアングルにして欲しかった。
【ホールド感】合革も ほどほどに滑らず 良いと思います。
【総評】
他社の ホットシューに装着するEVFも考えましたが 接続部の強度や価格を考えると この機種になりました。
コンデジと言えど 写ってナンボですから画質から見れば 満足しております。
特に 飛行機に乗って 撮影する事が多いので オリンパスブルーは 楽しめています。
【不満点】
広角側が 今まで 24mmから28mmで やや不満
マクロモードにすると 35mm?に固定されてしまい ズームも使えない。(P-7700では 使えた)
オプションのCLA-14は 装着するとズームが出来ない(ズームすると異常終了) CLA-14だと 単品では ケラレがないものの
フィルタをつけると 四隅がケラレる。(フィルタを使いたいので ちょっと残念)
出来れば 常用して 鏡筒への防塵対策として使いたかったけど 残念。(製品の趣旨が違うのは 承知の上での話しです)
rawの場合 画質は 設定閾値が狭く 動作も遅い。
もっとも 通常の範囲では 写りが良いので トレードオフと割り切りました。
- レベル
- アマチュア
参考になった9人
「OLYMPUS STYLUS 1s」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月15日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月17日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月11日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月14日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月16日 02:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月3日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月24日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月1日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月15日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月2日 23:52 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
