2014年10月29日 登録
アプレシア プラス 0.8L BF805170
- カップ1杯分(140ml)を約50秒、満水(0.8L)を約4分10秒で沸かせる電気ケトル。本体重量は750gと軽量なので、片手で使用できる。
- ホコリが入るのを防ぐ「STAY CLEAR」注ぎ口カバーを搭載。
- 水を入れずにスイッチを押しても切れる「空だき防止機能」搭載。通電中は「パイロットランプ」で知らせてくれる。
アプレシア プラス 0.8L BF805170ティファール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月29日

よく投稿するカテゴリ
2021年10月8日 15:08 [1504084-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
ど定番。間違いない。
【デザイン】
かわいらしい見た目です。
【使いやすさ】
誰でもかんたん、迷うことはありません。
【静寂性】
うるさいと感じたことはありません。
【湯沸し力】
以前もティファールでしたが若干早くなっている気がします。
ただし満タン入れるとそれなりに時間がかかります。
【手入れのしやすさ】
手入れ...をしたことがないです。開口部は大きいので掃除はしやすいでしょう。そもそも頻繁に汚れるようなものではありません。
【サイズ】
問題なし。
【総評】
タイトルのとおり、ど定番。間違いないです。
改善してほしい点があるとすれば、もう少し少量まで目盛りが見えるといいかな...(水が少なすぎると空焚きになって危険なんでしょうが)
- 重視項目
- 容量
- 価格
参考になった1人
「アプレシア プラス 0.8L BF805170」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月6日 01:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月4日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月24日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月19日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 11:17 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
プロフェッショナルレビュー
パワフル 静か 手入れも極楽
(電気ポット・電気ケトル > 5SAFE+ PCM-A081-AS [スレートブルー])4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(電気ポット・電気ケトル)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
