28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD (Model A010) [ソニー用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日
『発売日の翌日にゲットしましたが・・・』 プリンスハイネルさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2014年11月2日 19:10 [766533-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
口コミ評判が良かったで、期待していたのですが・・・
2日だけのテスト撮影で天気は生憎の曇りでした。
あくまでも私個人的な意見なので、その点を考慮して下さい。
主に同社のA005との比較になります。
A005には、ニコンのD7100に取り付けていますので、
若干の違いがあるかも知れません。
このレンズには、α77Uでの使用です。
画質は、見比べても違いが分かるほどではなくて、
同程度でした。A005から年月が経ってる割には、
進歩がなくてガッカリでした。
ピントの速度も余り変わりがないと思いますが、
早い方だと思います。
操作性は、AF、MFの切り替えだけです。
携帯性は、コンパクトで高倍率で良いです。
A005は、重くて少し大きいです。(あくまでもA010と比べて)
フルサイズ対応レンズですが、APS-Cでも殆どの撮影に対応出来ると
思います。
手振れ補正なのですが、ソニー製なのでVCはありません。
α77Uには、シャッター半押し手振れ補正があるのですが、
VCに比べると比べもにならないくらい悪いです。
それでも、手振れ補正されてますけどね。
多くの口コミで見られるようにソニー製にもVC搭載して欲しいです。
総評としては、口コミで高評価のレンズでしたが、私としてはA005と
画質が変わらないのが一番のガッカリでした。
高倍率でコンパクトは評価できますと言ったところです。
補足ですが、付属のレンズフードが取り付けがなれてないので、
ファイターの側面に大きな傷が入ってショックでした。
それと、このフードはちゃちでした。
撮影条件が悪かったので、少し辛口な評価になりましたが、
機会があれば、天気の良い日でテスト結果を報告出来ればと
考えています。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- その他
参考になった2人
「28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD (Model A010) [ソニー用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 09:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月10日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月8日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月6日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月25日 02:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月21日 03:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月7日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月2日 19:10 |
28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD (Model A010) [ソニー用]のレビューを見る(レビュアー数:8人)
この製品の最安価格を見る
![28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD (Model A010) [ソニー用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000710204.jpg)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
