
よく投稿するカテゴリ
2022年11月27日 23:14 [1650569-1]
満足度 | 5 |
---|
装用感 | 5 |
---|---|
うるおい・乾きにくさ | 5 |
日々のケア | 5 |
疲れにくさ | 5 |
裏表の区別 | 5 |
初めての遠近両用ハードレンズ
【装用感】
とても自然で、初めて着けた日も、1時間後には初日という事を忘れていたレベル。運転も全く気にならない。
【うるおい・乾きにくさ】
今のところ、気にならないレベル。
【日々のケア】
いままで20年間使ってきた通常のハードレンズと変わらない。外す時は今までの通常ハードレンズより少し外れにくい。心配するレベルではないが。
【疲れにくさ】
これが一番意外だった。初めての遠近両用コンタクトなので、長時間着けるとクラクラするかと思っていたが、全く自然で拍子抜け。
【裏表の区別】
さすがにこれは間違えないでしょう。ハードですので。
【総評】
10年以上、通常のハードレンズ(ボシュロム・EX-O2)を使用してきた。毎回、視力のデータを入力してのネット購入。しかし、40代半ばをすぎて老眼が進んできた為、遠近両用レンズを検討。眼科に行かずにいつものハードレンズのデータでのネット購入は勇気がいったが、店舗での購入は倍以上の価格と想定していたので、失敗を覚悟で購入。
結果は、大成功。今までは、ハードレンズの上から老眼鏡を着けたり外したりと不便であったが、これでおさらば!会社での細かい資料も老眼鏡いらず。
ちなみに、遠近両用ハードレンズの中でこの商品が一番安かった。楽天で2枚(両目)セットで税込17,000円ちょっと。もっと早く買えばよかった・・・。
参考になった0人
「プレリーナII [1枚]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月25日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月11日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月8日 23:20 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(ハードコンタクトレンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
