LIFELED'S HCDD1210 レビュー・評価

LIFELED'S HCDD1210 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

光源:LED 適用畳数:〜12畳 消費電力:45W LIFELED'S HCDD1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LIFELED'S HCDD1210の価格比較
  • LIFELED'S HCDD1210のスペック・仕様
  • LIFELED'S HCDD1210のレビュー
  • LIFELED'S HCDD1210のクチコミ
  • LIFELED'S HCDD1210の画像・動画
  • LIFELED'S HCDD1210のピックアップリスト
  • LIFELED'S HCDD1210のオークション

LIFELED'S HCDD1210HotaluX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月21日

  • LIFELED'S HCDD1210の価格比較
  • LIFELED'S HCDD1210のスペック・仕様
  • LIFELED'S HCDD1210のレビュー
  • LIFELED'S HCDD1210のクチコミ
  • LIFELED'S HCDD1210の画像・動画
  • LIFELED'S HCDD1210のピックアップリスト
  • LIFELED'S HCDD1210のオークション

LIFELED'S HCDD1210 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.65
(カテゴリ平均:4.22
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.59 4.03 -位
明るさ 照射範囲は十分か 4.65 4.29 -位
設置性 設置のしやすさ 4.65 4.43 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LIFELED'S HCDD1210のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

QアンドAさん

  • レビュー投稿数:128件
  • 累計支持数:335人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
45件
タイヤ
5件
36件
ノートパソコン
3件
32件
もっと見る
満足度5
デザイン3
明るさ5
設置性5

【デザイン】
細かく見ると安っぽいところがありますが それは明かりを照らす者なので 気になりません
【明るさ】
30 W + 32 W の蛍光灯から交換 しました 交換後は非常に明るい明るさとなりました
【設置性】
シーリング引っ掛け から取り外して新たに設置するだけなんでいたって簡単です
【総評】
現在型番が廃盤になってると思いますが もし新型が出たら購入をお勧めします

設置場所
寝室・自室

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

品質保証さん

  • レビュー投稿数:101件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

純正インク・インクカートリッジ
7件
0件
プリンタ
4件
0件
テレビリモコン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
明るさ5
設置性5

【デザイン】何、このデザインは、と思うぐらいです。このデザインは設置場所を選ぶように思います。
セードは大きく不細工なのでそれまでの和風ペンダントのものと交換して使用しています。

【明るさ】やはり明るすぎました。普段は50%で使用しています。
読書の時は100%で使用するとよく見えるようになります。
おそらく加齢とともに、普段も100%での使用となるのではないかと・・・・・。

問題点は、
@50%でも直視するとまぶしすぎることで、瀧住のペンダントのように面発光にして、もう少しまぶしくないようにすべきだと思います。
それとセードが透明のためセードを通してまぶしさが目に入ってしまいます。私は側面が和紙のセードに変更しています。

A蛍光灯と比較して天井面への光がかなり弱く、最初は違和感を強く感じます。

【設置性】特に問題ありません。簡単に交換しました。

【総評】今まで6畳和室に72Wの蛍光灯でしたが、最近本を読むときはスタンドを追加しないと小さい文字が読みづらくなっていました。
設置してみると明るすぎるので、普段は50%で使用しています。読書の時は100%で使用するとよく見えるようになります。

60歳後半になると若い人の2倍程度の明るさが必要になるようです。
でも消費電力は76Wから45Wに減少しました。



設置場所
寝室・自室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

twoyanさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
扇風機・サーキュレーター
2件
0件
ペンダントライト
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
明るさ4
設置性4

  明るさは 言うことなし。 普通の部屋に点けるのには、丁度良い感じです。特に田舎の建物にはよく似合います。

設置場所
リビング 

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

k7k7k7さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
2件
0件
ペンダントライト
2件
0件
電球・蛍光灯
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
明るさ5
設置性5

家で一番使用時間が長い部屋(8畳和室)で今まではFHD85の器具を二段階調光の一段減灯にて使用していました。
照度を落としたくなかったのでこちらの器具を選択しました(5,100lm・45W) 。
こちらも50%にて使用しています。十分な明るさで消費電力も約半分です。
固有エネルギー消費効率:113.3lm/Wで他社製品に比べ現在のところ高効率の方だと思います。
LEDなので直視すると眩しいのと、若干青味がかった色合い(6,500K)は使用当初は気になりましたが一週間程度で慣れました。
安い分セード(カバー)は価格相応です。
取り付けは従来の和風ペンダントからの取り替えなので簡単でした。
LED照明部については5年の保証もあり、価格も安く満足できる製品でした。

設置場所
リビング 

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LIFELED'S HCDD1210のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LIFELED'S HCDD1210
HotaluX

LIFELED'S HCDD1210

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月21日

LIFELED'S HCDD1210をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ペンダントライト]

ペンダントライトの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

ペンダントライト
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ペンダントライト)

ご注意