AT-PHA50BT BK [ブラック]
- 最大出力レベル50mW+50mWという高出力に対応した、Bluetooth搭載ヘッドホンアンプ。
- オーディオ信号ラインと電源部にフィルムコンデンサを配置し、高域特性を改善したことで高解像度再生が可能に。
- 圧縮ロスの少ない「aptX」や音質劣化を抑制する「AAC」といったコーデックに対応し、ロータリーボリューム部にはALPS社製エンコーダーを採用。

よく投稿するカテゴリ
2020年8月28日 17:08 [1360863-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
Updated on Aug. 28th 2020
後継機である55と比べて見るとパワフルなサウンド好みな私にはこちらの50の方が良いサウンドを出してくれてます。55は優しいサウンドが聞けます。
フラットで聴き比べました。曲はdo’t give it up / パラシュート です。
アコースティック好きなら50の方が良いと思います。
------------------------
このアンプはソニーのノイキャンワイヤードヘッドホンに接続して利用します。
NC600,NC200,NC300のどれかを後継機のアンプと共に利用しています。
音質は正直あまりこだわりがないので十分だと思ってますし、BTレシーバーを接続するよりはずっと良い音が出ます。曲も日本語英語に対応しているので便利です。
ワイヤードノイキャンヘッドフォンをワイヤレス化でき、音質も必要十分です
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2020年8月24日 17:55 [1360863-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
このアンプはソニーのノイキャンワイヤードヘッドホンに接続して利用します。
NC600,NC200,NC300のどれかを後継機のアンプと共に利用しています。
音質は正直あまりこだわりがないので十分だと思ってますし、BTレシーバーを接続するよりはずっと良い音が出ます。曲も日本語英語に対応しているので便利です。
ワイヤードノイキャンヘッドフォンをワイヤレス化でき、音質も必要十分です
参考になった0人
「AT-PHA50BT BK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月28日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月29日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月21日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月13日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月12日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月16日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月1日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月4日 09:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月15日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月25日 11:39 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ヘッドフォンファン必聴のユニークな逸品!
(ヘッドホンアンプ・DAC > AT-BHA100)4
鴻池賢三 さん
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
