SE112m+
リモコンマイク搭載イヤホン

よく投稿するカテゴリ
2014年10月26日 12:12 [764608-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
SE112と全く同じデザインです。評判通り、チープ感は否めません。プラスチックの質もなんか中国製の安物みたいな…
ただ、このイヤホンを買う時点でその辺は全く気にしていないので、問題はないですw
デザインを重視するのなら、やはりbeatsですね。あれはもう、ファッションですし。
【高音の音質】
耳にキンキンと刺さることはなく、それでいてしっかりと主張しているような気がします。聞いていて疲れません。
【低音の音質】
ドスン、ドスンと響いてくるような印象を受けます。鼓膜を打ち鳴らすようなインパクトある低音です。
ただ、痛いほど打ち鳴らすわけではありません。こちらも、心地良い低音となっています。
【フィット感】
結構大きいので、耳から少しはみ出る感じです。当方は、いわゆるSHURE掛けはしないつもりなので
フィット感は他のイヤホンとは大差ないように思います。
【外音遮断性】
テレビの音などは少し聞こえますが、洗濯機ですとか、水槽のモーター音などの雑音はかなり遮断されます。
全く気になりません。
【音漏れ防止】
こちらも全く問題ありません。
【携帯性】
SHURE社のイヤホンはケーブルが太い・硬いと聞いていたので、多少かさばることを覚悟していましたが、特にそのようなことはなさそうです。ケーブルも柔らかいですし、折り曲げてジャンバーの内ポケットにスッとしまえます。
【総評】
EarPodsは音はいいけど、遮音性や音漏れに難ありでいつも持ち歩くaudio-technicaのCK400iは音が悪い…
どうしたものかと悩んでいたところ、SHURE社のSE215を勧められました。しかし、あまりに高いので手が出ず、そのワンランク下のSE112を買おうかという時に、SE112m+発売のニュース!SE112の難点だったリモコンの問題が解決され、「これは買うしか無い」と思い購入。
いや〜w素晴らしいです。
音もよく、遮音性にも優れ、自分の世界に入り込めるイヤホンに出会いました。
しばらくこれで行こうと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
「SE112m+」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月7日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月26日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月28日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月31日 02:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月26日 12:12 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
ゼンハイザーの質実剛健さを体感できる好モデル
(イヤホン・ヘッドホン > HD 300)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
