
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.91 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.24 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.00 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.29 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.74 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.66 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.73 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な用途:温め」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年7月31日 13:54 [811869-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月29日 14:53 [845804-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月12日 14:59 [832444-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
シンプルな外観です。
真っ白で清潔感があって好きです。
【使いやすさ】
余計な機能がついていないので、すぐに覚えられます。
ボタンも思ったより押しやすかったです。
【パワー】
750W相当だったかな?
結構パワーがあり、汁が飛び跳ねるので、ラップは必須です。
手動で500Wに下げて運転することも可能です。
【静音性】
普通だと思います。
スムーズな音なので、そんなに耳障りではありません。
【サイズ】
若干大きめかな?
その分、庫内が広めなので特にデメリットではありません。
私の家では、これぐらいのサイズが必要でした。
【手入れのしやすさ】
フラットではないものの、庫内はまずまず掃除しやすいです。
【機能・メニュー】
自動メニューは最小限です。
私は手動で時間と出力を設定して使っています。
【総評】
単純な機能で、昔ながらの電子レンジをそのまま受け継いでいるモデルです。
ごてごてした機能は特に必要なく、シンプルなものが欲しかったのでこれで正解でした。
- 使用人数
- 3人
- 主な用途
- 温め
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月9日 17:42 [823045-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
シンプル操作で使いやすいと思います。シャープ製のほうがもっと簡単な操作ですが、シャープ製品を今の時期に購入するのは少し躊躇しますので、パナソニック製にしました。特別な機能はありませんが、温めだけでいいのならこれで十分ではないでしょうか。電子レンジはワット数が大きいので、あまり安い製品を使うのは心配です。ボタン操作もしやすいパナソニック製なら、こだわりがなければ十分使えると思います。当たり前ですが、オーブン機能はついていませんので、お忘れなく。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 温め
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月30日 18:20 [820318-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
高機能レンジに目移りしますが、シャープのレンジが、
壊れた為、色々なレンジを物色しましたが、
結局レンジって温めるのがほとんどで、
それ以外の高機能って使わないんですよね。
と言うわけで、このレンジとオーブントースターを
別で買いました。
これでいいんだよなってほんとに思いますw
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月6日 10:01 [813259-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 無評価 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
もともと冷蔵庫の料理の温めに使用していますので本機は使い方もとてもシンプルで使い勝手がいいと感じています。デザインもシンプルなので部屋にもよくマッチして気持ちがいい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月4日 17:24 [812676-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月30日 18:00 [811221-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
機能・メニュー | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月11日 23:08 [777580-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
まず、電子レンジとオーブンの区別ができていない人のために一言。電子レンジの機能しかないので、トースターは焼けません。また、ターンテーブル方式なので、ムラ無く温まるように食品は回ります。なので、そこそこうるさいです。
暖め以外に飲みものというボタンがありますが、おそらく突沸を防ぐためにあるのだろうと思います。したがって、かなりぬるく仕上がります。お茶の適温の70度前後に合わせたのでしょうか?
逆に、暖めは、かなり熱くなります。これは、蒸気を感知して止まる仕組みだからでしょう。なので、ラップをかけたまんまコンビに弁当を温めると過熱してしまいます。そこで、ワット数と暖め時間が指定されているものは手動で温めたほうが確実です。
インバータ方式なので、昔の電子レンジよりかなり軽く感じます。設置は楽でしょう。
電子レンジには温め以外のことを求めていないので、私には十分な製品でした。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 温め
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
火力に長けたオーブンレンジ。自炊する人には使える相棒。
(電子レンジ・オーブンレンジ > 石窯ドーム ER-D7000B(K) [グランブラック])4
多賀一晃 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
