よく投稿するカテゴリ
2024年10月3日 07:23 [1890726-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 操作性 | 3 |
| 音質・画質 | 4 |
| 設定 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
基本的にUSBオーディオです。
音質は普通で、設定も最小限です。
必要最低限で価格も押さえられ、妻が乗る車にとても便利なデッキでした。
先日取外しましたが、まだまだ使えるので試しにフリマに出してみましたが、需要がある様で直ぐに売れました。
不満な点が有るとすれば、USB端子がフロントにしかないので、USBメモリを挿した際に出っ張る事です。
私はケーブルの薄いUSB延長コード(百均のリール式)を後ろに引き回して使用してまた。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年6月12日 15:34 [832471-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 操作性 | 3 |
| 音質・画質 | 4 |
| 設定 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年5月4日 16:26 [821523-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 操作性 | 1 |
| 音質・画質 | 3 |
| 設定 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
【デザイン】
カーオーディオはデザインで主張しなくていいと思うのです。
単体で使うのではないのですから。
光る赤ボタン要りません。
運転中、視界にどうしても赤が入り目障りです。
木目の落ち着いた運転席が、ネオン風に変わってしまいました。
BOSEや最近のSONYのように、
音のメーカーなら音で主張して欲しいです。
【操作性】
小さなボタンが15個以上あります。
いりません、こんなにたくさんのボタン。
液晶が付いているのだから工夫次第で減らせるでしょう。
運転中に操作する人もでてくるかと思いますが、
こんな見て探さないと押せないボタンは事故につながります。
スティーブジョブがみたらきっと呆れ果てるデザインと操作性。
細かいボタンごっちゃは今に始まったことではありませんが、
オーディオ操作での事故は多発していますし、改善されなきゃいけないと思います。
【音質・画質】
価格からは満足です。
価格が手頃なのでスピーカー側に費用が回せそうです。
【拡張性】
価格からは満足です。
【総評】
会議とマーケティングのデータだけで完成させた製品という印象です。
運転中に使うモニターテストとその反映はしていないのでしょうか。
機能、技術、コンセプトはよいと思います。
これだけのものを、この価格で世に出したことは素晴らしいことです。
改善を重ねて名機が生まれることを信じています。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年11月30日 20:42 [774593-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 音質・画質 | 4 |
| 設定 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
新車時に装着したメーカー指定のCDplayerが9年の年月を経てお釈迦に。あれこれ探していましたが今更CDも要らないな〜と思っていたところUSBの本機に遭遇。しばらく価格をウオッチしていましたが潮時として購入。取り付けも問題なく簡単に終了。多少チープな感じはしますが必要充分な機能と音質です。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年11月15日 10:40 [769938-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 1 |
| 音質・画質 | 4 |
| 設定 | 4 |
| 拡張性 | 2 |
スズキ スイフトの純正オーディオ入れ替えにて利用
●音質
純正よりも大分パワフルになり、満足です。
●ラジオの感度
とても良くなり(主観ですが、純正比2倍)満足です。
●操作性
正直に申し上げまして、操作性は非常に悪いと感じました。
少ないボタンに数多くの機能を割り当てている点は仕方ないにしろ、
・パッと見て電源ボタンが分らない
・”1クリック”で電源OFFできない、交通情報受信に切り替えできない
など、パイオニア製品では統一されたインターフェースなのかもしれませんが
マニュアルを読んで割り当て機能を覚えないと利用できない点には最初戸惑いました。
●液晶表示
ドット数が限られていることから、見易いとは言い難いですが必要十分です。
●その他
USB端子が光るのですが、隙間から中が見え、ちょっと見っともないと共に、運転中に目障りです。
●総括
実売4900円と言う廉価な価格で、カーステレオとして十分な品質(音質、機能、外観商品性)を実現しています。
この価格でこのレベルの製品を提供してくれているパイオニアさんには感心します。
国内のカーオーディオ市場は寂しい状況ですが、継続して製品を上市してくれますように願っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(カーオーディオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













