MVH-3100 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 最大出力:50Wx4 MVH-3100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MVH-3100の価格比較
  • MVH-3100のスペック・仕様
  • MVH-3100のレビュー
  • MVH-3100のクチコミ
  • MVH-3100の画像・動画
  • MVH-3100のピックアップリスト
  • MVH-3100のオークション

MVH-3100パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年10月下旬

  • MVH-3100の価格比較
  • MVH-3100のスペック・仕様
  • MVH-3100のレビュー
  • MVH-3100のクチコミ
  • MVH-3100の画像・動画
  • MVH-3100のピックアップリスト
  • MVH-3100のオークション

MVH-3100 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.16
集計対象14件 / 総投稿数14
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.61 4.17 -位
操作性 音楽再生や設定変更がスムーズに行えるか 3.41 3.54 -位
音質・画質 オーディオの音質・モニターの画質のよさ 4.11 4.16 -位
設定 音質や音響効果を設定する機能の充実度 3.63 3.87 -位
拡張性 入出力端子の充実度、他機器との接続性 3.27 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MVH-3100のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

やおなさん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
10件
0件
SSD
7件
0件
レンズ
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
音質・画質4
設定4
拡張性3

基本的にUSBオーディオです。
音質は普通で、設定も最小限です。

必要最低限で価格も押さえられ、妻が乗る車にとても便利なデッキでした。
先日取外しましたが、まだまだ使えるので試しにフリマに出してみましたが、需要がある様で直ぐに売れました。

不満な点が有るとすれば、USB端子がフロントにしかないので、USBメモリを挿した際に出っ張る事です。
私はケーブルの薄いUSB延長コード(百均のリール式)を後ろに引き回して使用してまた。

車タイプ
軽自動車

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Confuciaquaさん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:490人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
扇風機・サーキュレーター
2件
4件
カーオーディオ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質・画質4
設定4
拡張性3

【デザイン】
色々な好みがあると思うので難しいところです。私の好みとはちょっと違いますが、いわゆるカーオーディオっぽくて良いとは思います。
【操作性】
操作は分かりやすいです。時計などへの表示切替えを専用のボタン”−”で簡単に可能なところが分かりやすくて良いです。
【音質・画質】
期待以上の音質でした。もう1台の車でK社の1.5万円程度の物も使用していますが、このMVH-3100の方が明らかに音質がクリアです。またパワフルな設定も可能です。高級機には及ばないかもしれませんが、5千円弱で購入できるデッキとは思えない音質だと思います。
【設定】
音質の設定、表示切替えの操作が分かりやすくて良いと思います。
【拡張性】
特に拡張性は求めていませんので問題ありません。CDは再生できません。USB、AUX、ラジオの3ソースですが、私はこれで十分です。欲を言えば、もう1000円アップしても良いので、SDカードスロットがあれば5点です。
【総評】
スズキの軽の新車購入に合わせて購入しました。(取り付けはディーラーさんで工賃おまけにて)。上記の理由でとても良い買い物をしました。ラジオの入りも問題ありません。コストパフォーマンス最高で、パイオニアさんに感謝です。なお、取り付けのためには、接続用のハーネスが別途必要です。(私の場合は、スズキ用の20pinコネクタ付のハーネス)。また、車に2DINのスペースがある場合は、1DIN分の穴を埋める1DINボックスも必要です。
普通にいい音を安く実現したい人にはおすすめです。

車タイプ
軽自動車

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

justoneuserさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

電源ユニット
7件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
1件
CPU
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
音質・画質4
設定3
拡張性3

いままでCDRに焼いたmp3などを聴いていたのですが、読み取りヘッドがくたびれて段差で音飛びするようになり、USBメモリが使えるこちらの製品に交換です。

新品売価5000円未満ですから文句のつけようもないのですが、一点だけ不便に感じたのが、再生順。
メモリにコピーした順序に固定されて変えられない点はちょっととまどいました。
それまで使っていたKENWOODのCDプレーヤでは、ファイル名のアルファベット順に固定だったもので。

音質はよいと思ったのですが、軽トラの標準スピーカですので追及してません

車タイプ
軽自動車

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

(新)おやじB〜さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1019件
カースピーカー
2件
693件
カーオーディオ
2件
474件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性3
音質・画質5
設定4
拡張性3
 

本体の奥行が小さいので、デッキ裏が狭いクルマにも取り付けし易い

消費電流少ない為か?配線がホントに細いです・・・(笑

 

【デザイン】
良くも悪くも、一連のカロ・デッキのデザイン。赤いイルミネーションがクルマと合えば問題ないかと・・・自分のクルマはFITなので、クルマ側のアンバーのイルミとも合い、マッチングは良かったです。

【操作性】
多ボタンで、操作性に「難・有」との方もおられますが、個人的には全く気にならないレベル。普段良く使うボタン類は、ほぼ限定されますし音量調整もロータリーコマンダーなので、走行中もブラインド・タッチ可能!

【音質・画質】
ここは、流石のパイオニア! ほぼ最廉価の価格帯のはずなのに意外なほどに中低域もしっかりしており、SN感や解像度、高域の伸びも価格を考えたら文句無し!! 5000円以下でこの音が出るなんて・・・全く良い時代です・・・(笑

【設定】
本体のハイパス設定可(7ポイント)、簡易EQ・5バンド、SLA(ソースごとの音量調整)有りなど、ここも価格を考えたら凄い

【拡張性】
リア出力またはSW(サブウーファー出力)有り、位ですが十分かと・・・

【総評】
昔ながらにCDをメインに使ってきましたが、手軽にUSBが使いたくて、評判の良いこのデッキを「追加装着」しました。ただし、自分のクルマはARC AUDIOのDSPプロセッサー内臓8chアンプ「DSP-8」を使っていて、MVH-3100はハイレベルインプット(スピーカー出力)でアンプ側に入力していますので、ちょっとイレギュラーな使い方?かと思います。

でも、ソース送り出し(元)となる3100の性能(音質)が良くなければトータルの音質も落ちますので、そういう意味では凄い性能(音質)という評価しか出来ません。
最初は、5000円位だから失敗しても・・・と思っていましたが、これなら何方にでもお薦め出来ると思います。

ちなみに、DSP-8側でデジタルクロスオーバー、TA(タイム・アライメント)、31バンドEQなどの機能が使えます。
PCで調整可能なので、各機能は詳細に設定出来て、その意味では「DEH-P01」の内臓DSPよりも高性能で、詳細なチューニングが可能です。

音源がUSB(又はiPod、iPhone)+ラジオで構わなければ、この組み合わせは面白いし、音も良いのでお薦めです!

車タイプ
コンパクト

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

月夜侍さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
154件
スマートフォン
2件
90件
カーナビ
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
音質・画質4
設定4
拡張性無評価

使い勝手は、走行中に細い設定弄るバカはいないと思われるので問題ないですね。
せいぜいボリュームくらいか?
見た目はシンプルで良いですね。
あの小さい液晶スペースにタッチパネルなんて無意味。音も問題ないですね。
スティーブジョブズ氏は激怒しないと思いますw

車タイプ
トラック

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

めい0824さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
13件
自動車(本体)
1件
7件
バイク(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン1
操作性1
音質・画質3
設定3
拡張性3

【デザイン】
カーオーディオはデザインで主張しなくていいと思うのです。
単体で使うのではないのですから。
光る赤ボタン要りません。
運転中、視界にどうしても赤が入り目障りです。
木目の落ち着いた運転席が、ネオン風に変わってしまいました。
BOSEや最近のSONYのように、
音のメーカーなら音で主張して欲しいです。

【操作性】
小さなボタンが15個以上あります。
いりません、こんなにたくさんのボタン。
液晶が付いているのだから工夫次第で減らせるでしょう。
運転中に操作する人もでてくるかと思いますが、
こんな見て探さないと押せないボタンは事故につながります。
スティーブジョブがみたらきっと呆れ果てるデザインと操作性。
細かいボタンごっちゃは今に始まったことではありませんが、
オーディオ操作での事故は多発していますし、改善されなきゃいけないと思います。

【音質・画質】
価格からは満足です。
価格が手頃なのでスピーカー側に費用が回せそうです。

【拡張性】
価格からは満足です。

【総評】
会議とマーケティングのデータだけで完成させた製品という印象です。
運転中に使うモニターテストとその反映はしていないのでしょうか。
機能、技術、コンセプトはよいと思います。
これだけのものを、この価格で世に出したことは素晴らしいことです。
改善を重ねて名機が生まれることを信じています。

車タイプ
軽自動車

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

M ニシワキさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
1件
カーオーディオ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質・画質5
設定5
拡張性5

中古の軽トラックに取り付けました。奥行きが短く軽くて簡単に取り付けられた。
ラジオ、FM,AMも聞けて、USBも使えて時計機能もついて、5000円以下、
CDは無くてもこれで十分な機能だと思います。欲を言えば操作ボタンが大きければ良いのに。
軽自動車にだったら十分すぎるぐらいの機能だと思います。

車タイプ
トラック

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たま20xxさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
6件
スマートフォン
2件
5件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質・画質5
設定3
拡張性無評価

親父のKトラック用に買いました。
ラジオとUSBメモリーに入れた音楽が再生されればいいや。と、軽い気持ちで買いました。

で、使ってみたらビックリです。

5000円もしないデッキなのに、
イコライザー
ハイパスフィルター
ラウドネス
バスブースト
SLA?
と、バンド数や調整幅は細かく設定出来ませんが、十分過ぎます。

USBメモリーに入れた音楽も選曲が楽でいいですねぇ。

ピアノブラックのパネルに赤いイルミネーションがカッコいいです。

久々にカロッツェリアのデッキ買いましたが、満足です。

車タイプ
軽自動車

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てっしーって登録したいのにナさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
18件
PCケース
2件
11件
CPU
3件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
音質・画質4
設定4
拡張性4

親のボロムーブに取り付けました。
それまではダイハツ純正の2DINでカセットとCDでした。
CD再生でも音が凄いこもってて、センターユニットが悪いのかスピーカーが悪いのか分からなかったんですが、このユニットに変えただけで音が劇的に【普通】になりました。それだけでもう満足(笑)

2モデル前のMVH−380を嫁の車に付けてます。
デザインは、まぁ前からのモデルからそう変わってないですね。

操作性も、全部さわってないですがMVH−380とそう変わってないでしょう。
最初は説明書とにらめっこしながらでしょうが、フォルダをさがして曲を探してなど日常にありそうな操作は慣れれば問題ないです。

音質ですが、すごーく高いユニットやスピーカーやデッドニングした車と比べればそりゃ格下でしょうが、特に悪いとも思いません。元が悪かっただけに(笑)

設定 まぁ、よくはないですがなんとかなるでしょう。難しすぎる事はないです。

拡張性 どうなんですかね?USBとラジオとAUXだけですが、それ以上を求めるならこの機器を選ばないだろうし。
それとRCA出力はありますが充実してないので、全部のスピーカーにパワーアンプで利用したい人とかはこのユニットは向いてないですね。値段相応です。

満足度は5でいいと思います。CDみたいに回転する部分・出し入れする機構など、物理的に複雑な仕組みが無く電気的な流れだけだろうから壊れにくいと思います。軽いし奥行きも小さいし。

初期設定で、【QUIT  yes】とか出てきて何だ?と思いましたが、たぶん初期設定に戻すかどうかの選択だったんですかねぇ?とりあえずyesにしましたけど。説明書に書いてないんですよ(見逃してる?)。
前からですが、車のライトONで、ユニットが減光するディマー機能はないです。ただ、ユニットの手動するディマーはあります。普通の明るさか、暗めかの選択だけです。

それと、USBの端子に延長ケーブルや5cmくらいのスティックメモリーを挿してる場合はいいですが、指先ほどの小型のUSBメモリーを直接さす場合、ユニット内部のUSB端子を照らしてる光が漏れて無駄にまぶしいです。

このユニットのUSB・ラジオ・AUX装備に、フロント・リヤRCA出力と日本語表示のが出れば最強なんですけどねー。CDはいらないからメーカー売り2万弱で出せれると思うんだけど。
それだと他のユニットが売れなくなるか(笑)

車タイプ
軽自動車

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山田山尾さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
1件
0件
洗濯機
0件
1件
カーオーディオ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質・画質4
設定4
拡張性4

前のが故障したので急遽買い換えました。
【デザイン】
落ち着いた黒は好感。
ボタンがややちゃちい、英数字表示のみ、赤LEDは減点要素ですが、値段相応ということで。。

【操作性】
大きなロータリーボリュームが使いやすい。
USBメモリの曲順がうまくいきませんでしたが、下のURLで解決。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000423578/SortID=16328526/

【音質・画質】
普通です。
(再レビュー)やや音がこもり気味のような気がします。これも値段相応かな。

【設定】
音質モード設定は貧弱だけど、これも値段相応です。

【拡張性】
USBポートが正面右端にあり、これで十分かと。

【総評】
5000円以下でこれだけ使える機器が買えるとは改めて驚きです。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Takka2012さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
6件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
0件
3件
プリメインアンプ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
音質・画質2
設定3
拡張性2

最終的にはブルートゥース付モデルを買えばよかったと少々後悔していますが、
基本的な操作は問題もなく良い音等を求めなければ、価格帯として満足できるのではないでしょうか。
しかしながら5000円程度のカーステは20年前では考えられませんね。

USBに音楽ファイルを入れておけば聞く事もできますし、
iPhoneをUSBで接続し充電再生できるのも使い勝手が良いと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニックバルドフェルトさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
37件
ノートパソコン
1件
36件
自動車(本体)
1件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
音質・画質4
設定3
拡張性無評価

カーナビ故障にともない一時的に購入、のつもりでしたが、自分にはこれで十分だと分かりました(笑)
(ナビもポータブルを持ってるので)

当初は一番安いCDタイプを探していましたが、まさかこんなものがあるとは。
CDなんて夏場に車内放置できないし、ディスク装置は故障の原因にもなるしで
カーナビもディスク機能なくなってくれたら、と強く思わされる商品です(笑)

USBメモリ+ラジオ、この機能だけしかない本商品は必要最小限ですが、
(必要ならiPhone/iPod/iPod touchも繋げますし)これだけで十分な人がほとんどだと思います。

デザイン:普通ですね。安っぽいわけではないですが、高級感はあまりないです。あと縦幅が狭いので、コード類がごちゃごちゃしてるクルマは取り付けしやすいかも。

操作:若干の慣れが必要かもしれませんが、すぐ慣れます。

音質:ノーマルスピーカーなので音に拘ってませんが、まあ普通によい、ってレベルかと。

コスパ&満足度:機能を分かった上で約4,800円で購入、総合的な満足度は5以外ありえないですね(^^)

車タイプ
コンパクト

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tacho8さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
1件
カーオーディオ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質・画質4
設定4
拡張性4

新車時に装着したメーカー指定のCDplayerが9年の年月を経てお釈迦に。あれこれ探していましたが今更CDも要らないな〜と思っていたところUSBの本機に遭遇。しばらく価格をウオッチしていましたが潮時として購入。取り付けも問題なく簡単に終了。多少チープな感じはしますが必要充分な機能と音質です。

車タイプ
軽自動車

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yzgearさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:134人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
9件
スマートフォン
1件
8件
ノートパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性1
音質・画質4
設定4
拡張性2

スズキ スイフトの純正オーディオ入れ替えにて利用

●音質
純正よりも大分パワフルになり、満足です。

●ラジオの感度
とても良くなり(主観ですが、純正比2倍)満足です。

●操作性
正直に申し上げまして、操作性は非常に悪いと感じました。
少ないボタンに数多くの機能を割り当てている点は仕方ないにしろ、
・パッと見て電源ボタンが分らない
・”1クリック”で電源OFFできない、交通情報受信に切り替えできない
など、パイオニア製品では統一されたインターフェースなのかもしれませんが
マニュアルを読んで割り当て機能を覚えないと利用できない点には最初戸惑いました。

●液晶表示
ドット数が限られていることから、見易いとは言い難いですが必要十分です。

●その他
USB端子が光るのですが、隙間から中が見え、ちょっと見っともないと共に、運転中に目障りです。

●総括
実売4900円と言う廉価な価格で、カーステレオとして十分な品質(音質、機能、外観商品性)を実現しています。
この価格でこのレベルの製品を提供してくれているパイオニアさんには感心します。
国内のカーオーディオ市場は寂しい状況ですが、継続して製品を上市してくれますように願っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MVH-3100のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MVH-3100
パイオニア

MVH-3100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年10月下旬

MVH-3100をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(カーオーディオ)

ご注意