
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.89 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.42 | 3.90 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.15 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.12 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.04 | 3.83 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.96 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月2日 18:24 [838440-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】今まで仕様していた物がモニターとセパレートタイプのダッシュボード上にモニターを乗せていたのでナビ画面のチラ見が出来ないのが残念ですがその分すっきりとしました。
【操作性】今までオンダッシュタイプでしたので目線がかなり下がるのが気になります。
【ナビ性能】地図の正確さは以前より上がっています。ズレを感じません。
【画面表示】オンダッシュタイプでは無いので余り画面を見る事は少なくなりました。評価しずらいです。
【AV機能】オーディオ性能は、KENWOODの方が好みです。オーディオとナビが一体型なので今後の事を考えると別々で入れ替えができるタイプの方が良かったと思います。
【拡張性】余り考えていません
【総評】ナビ一体型を初めて使用しましたが、画面を見る事が減ってしまい、ナビ本体の機能をフルには活用出来ていません。
3年くらい使用したら、ポータブルタイプのオンダッシュ型にして、その時代に合った好きなIDINタイプのオーディオにしたいと思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2015年6月15日 05:58 [833540-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
音声操作がなくなっていたことを知らずに、取り付けたので、後悔しています。
音声操作が便利で、無駄に高機能すぎるサイバーナビより廉価なので、今まで楽ナビを選んでいました。
今回も普通に音声操作できると思い込んでいたので、確かめずに買ってしまいました。
音声入力は、フリーワード入力で行く先を登録は出来ます。これは便利です。が、
運転中に使用すると、パーキングを入れないと選択できません。
また、運転中に音声操作で電話番号で入力、ここへ行くを多用していたせいもあるのですが、
有料標準、無料標準、ルート消去が音声で出来ていたのに、コマンダーが慣れないせいもあり、不便に感じます。
現在、サイバーナビだけが音声操作できる機種になっていますが
デザインがくどく、無駄にラインが折ってあったりして嫌いなのですが、買い替えも検討しています。
iPhoneのGoogle Mapの方が音声入力あり、渋滞表示ありで、
マップもサクサクと移動させるのが早く使い易いので、 普段はiPhoneメインになりそうです。
よく考えたら、サイバーナビ入れないなら、オーディオとiPhoneの組み合わせで電波が届かない場所以外は事足ります。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 2件
- 0件
2015年3月11日 02:49 [805122-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】下のアゴがある為せっかくのランチャーをタッチしずらい!その出っ張りにホコリが溜まって気になる。
【操作性】あまり画面にタッチしたくないのでスマートコマンダーに期待していたのですが肝心な所は結局タッチしなければなりません、売りにするほどの機能がないのが残念!結局モニターは指紋だらけです。
【ナビ性能】通いなれた勤務地までをナビさせるといくら裏切って裏道走行しても反映されていないようで同じルート引きます。学習能力があまり進化していないような(〃゚д゚;A アセアセ…
VICS情報で渋滞分かっているに思い切り突っ込まされました_| ̄|○ ガクーリ
自分でナビ見ながら回避するはめに!VICS考慮ってなんだろ?スマートループに参加すれば改善されるのかな?
自車位置は完璧ですそこは進化してるおもいます。
【画面表示】普通ですね。
【AV機能】流石パイオニアだけあって満足です。サブウーハー増設してどこまでだせるか期待です。
【拡張性】気にしてません。
【総評】カーナビじゃなくて感ナビでいいから半値以下で買えるゴリラあたりにしておいても良かったかなと思うこの頃です。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
iPhoneやAndroidスマホ連携がより楽に簡単になった
(カーナビ > 楽ナビ AVIC-RF722-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
