楽ナビ AVIC-MRP700

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.53 | 3.90 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.34 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.34 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.00 | 3.83 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.77 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年7月7日 20:55 [839738-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
箱 |
旧ナビはサンヨー、ゴリラ2009冬モデル:http://www.carnavi-labo.net/past/navi/sanyo/2009_2.html
このポータブルナビと比較しています。
2009年式で古くなったので買い換えました。
【デザイン】
普通。
7インチモニター+センサーが付くので、通常より高さが出ます。
【操作性】
反応はとても早いです。
今まで使っていたゴリラはピッ…ピッ…という感じでしたが、ピーという感じでスクロールしてくれます。
ただ、細かいところでは外枠に現在地・メニュー・AVメニューのボタンがアナログなため、素早い操作が必要であったり、車種によっては固定が不安定だと押しにくいと感じると思います。
タッチパネルのところにも同じようにつけておいてほしかったです。
【ナビ性能】
今の所不可。
正確にいえば、ナビをしてくれることよりも、検索の選択肢が不便ということです。
フリーワードで検索すると、今までゴリラは件数を表示してくれて、選択肢に距離順の選択肢がありました。
この機種は五十音順しかありません。
周辺検索も「やりたいこと」「ジャンル別」しかなく、お店によっては思っていたジャンルが違うようで、どちらも選択肢に出てきませんでした。
フリーワードで検索対象が多い場合に、五十音順で出てきたとしても、距離順にすれば一番近いところがわかるのですが、それがないために公式の商品ページに紹介されているような検索や絞り込みが面倒です。
分かっている土地ならまだしも、知らない土地であれば住所をいちいちスマホの現在地取得で確認しないとならないなんて手間の一言に尽きます。
検索して都道県から入力して番地まで……一人じゃやっていられません。
【画面表示】
こちらはゴリラより見やすく綺麗です。
あとは高速や3Dビューにしたらどうなるか……。
【AV機能】
ワンセグですが、同じ道路を通っていた時にゴリラでは音声だけで画面が止まることがありましたが、こちらはラグはあまり発生しませんでした。
音量も十分な大きさまで出せます。
でも自分は使いません。
【拡張性】
AV機能を対応オーディオと繋げれば使えたり、オービスのソフトがあったりぐらいですが、どれも必要がないために特にはないです。
【総評】
みんカラのブログでも書きましたが、とにかく検索の絞り込みが不便すぎて価格の割に合わないなと思いました。
渋滞情報もルートを指定してからでないと探知してくれないのか、近所は日常茶飯事だから渋滞と認識してくれないのか。
どちらにせよ、助手席に人がいる前提の機種な気がします。
ムーブ機能で高くするぐらいなら要らないので、検索をもっと強化して欲しいですね。
なんのための現在地取得なんだか。
会社名で購入したところもあり、だいぶ不満です。
ゴリラの方がレスポンスは少々悪いけれども、検索や価格を考えるとこちらの方が優秀だった……。
渋滞回避はあまりしてくれませんでしたけど。
使い慣れるかどうかにもよりますが、現段階で私はお勧めできないです。
- 比較製品
- 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT
- 車タイプ
- セダン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
iPhoneやAndroidスマホ連携がより楽に簡単になった
(カーナビ > 楽ナビ AVIC-RF722-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
