DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ90三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 9日

よく投稿するカテゴリ
2016年7月12日 11:06 [944478-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
これといった特徴はなく、どちらかというと地味な外観である。
【操作性】
操作ボタンが小さく、ボリューム調整等の基本操作が非常にやり辛い。
ステアリングリモコンは必需品である。
【ナビ性能】
四国の愛媛・・・という地方の田舎道で使用する限り、不自由なく動作している。
しかし、観光ドライブで大阪や京都に行った際、一般道と高速が複雑に交差する局面で、とんちんかんな道案内が表示されたり、目的地付近での最終のナビ機能の詰めの甘さを感じることがあった。
諸先輩方のレビューや口コミ等で酷評されるのも当然の、残念なナビ性能と言える。
音質重視・音質命のナビだけに、ここら辺は割り切る覚悟が必要と言える。
【画面表示】
他機と比較して特別優れているという感じではなく、至って普通だと思う。
TVやDVD再生は「とりあえず映ります」レベルで、画面も小さく特筆すべき点はない。
【AV機能】
音が命のサウンドナビだけに、満点!
フロント2チャンネル主体での、ピュアオーディオ的な音質を好む人には最高の機種。
多スピーカーでのサラウンド的な音質を好む人には全く向かないし、そういう音は出せない仕様である。
【拡張性】
他機並の拡張性はあると思う。
【総評】
音質命、ナビは「地図の表示機能程度で良い」の方には最適だと思う。
相当のオーディオマニアでない限り、本機導入と純正のフロントSP交換で満足できる音が得られると思う。
後継機は、ナビ性能が大幅UPされているとの事ですので、ナビ機能も重視される方は、素直に100シリーズをどうぞ!
無償の地図更新用のDVDを貰うのにオンラインで申請したが、かなり煩雑な手続きだった。
送られてきたDVDをインストールするのにも相当の時間を要した(2時間程度)
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった9人
「DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ90」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月12日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月17日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月5日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月5日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月15日 03:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月14日 14:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月6日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月16日 15:58 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
