DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ90三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 9日

よく投稿するカテゴリ
2014年12月14日 14:43 [778280-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすくなったオーディオ・ナビの正常進化版!
【デザイン】
MZ50から持ち越されていたデザインが刷新。下部が丸みを帯びて立体感が出ました。
【操作性】
ここは前モデルに比べると格段に進化!CDを入れたら自動で閉じる、地図の縮尺がワンタッチ、など。
【ナビ性能】
不満のないナビ性能を維持しています。検索が50音になったのもgood!
【画面表示】
見やすい表示は健在。必要な情報だけが表示され、見やすくまとまっています。
【AV機能】
80でこれ以上やることがないと思われていましたが、プリ、パワー部のゲインを変えるなど、更に音質が向上されています。このスタンダードモデルでも違いがわかるほどです。
やはり音楽性能ダントツNo.1は揺るがないようです。
ZH0099を試着、試聴して比較しましたが、音の厚み、広がり共に段違いです!
あまり知られてませんが、地デジチューナーの感度も抜群。結構電波が悪いところでも受信してくれます。
【拡張性】
前モデルと変わらず、多様な拡張機能が有ります。
デジタル入力があればなお良いですね。
【総評】
初代MZ60からスタンダードとプレミを1台づつ毎回買い替えていますが、そのたびに進化を感じます。
真面目な音作りとはこういうものなんだと感じさせられます。
- 車タイプ
- クーペ
参考になった5人
「DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ90」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月12日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月17日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月5日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月5日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月15日 03:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月14日 14:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月6日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月16日 15:58 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
