ICZ-R250TV
- ワンセグTV音声/FMラジオ/AMラジオ放送の受信、予約録音が可能。語学学習に役立つ機能も搭載したポータブルラジオレコーダー。
- 受信中の録音はもちろん、最大20件までの予約録音に対応。録音時に発生するノイズを抑えることで、録音時でも良好なワンセグ感度を保てる。
- 内蔵専用スピーカーBOXとバスレフ方式を採用し、豊かな低音、高音質を実現。独自の「Clear Audio+」により、わずらわしい設定なしでクリアな音を楽しめる。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.68 | 4.11 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.88 | 4.00 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.07 | 3.85 | -位 |
受信感度![]() ![]() |
3.57 | 3.99 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.94 | 3.95 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.48 | 3.99 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.28 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年5月15日 21:54 [1328477-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
SONYらしい、シンプルですっきりとしたデザインです。
ライトが白色となり、R50から一段と見やすくなりました。
【操作性】
ラジオ局のメモリーボタンが増えました。自宅が田舎にあるので、大体のラジオ局はこれで事足ります。
音量調整がアナログとなり、深夜・早朝のちょっとした時間の試聴にも便利です。
ただ、SDHC等に録音する際、R50では分かりやすかった、内蔵メモリー・SDHCスロットの残量時間が、分かりづらくなってしまったのは、リニューアルユーザーとしては、若干残念です。
【音質】
ラジオ受信時のノイズカット、"Clear Audio+"機能、録音済ファイルのイコライザ調整など多彩です。
ただ、私の自室の環境では、録音済ファイルを、イコライザ調整でホワイトノイズを除去する場面が多いです。
また理論的には、ミニコンポにSDHCカードをFront USB端子に、カードリーダー経由で挿入して、録音済ファイルを楽しめるはずなのですが、ホワイトノイズがひどいので断念しました。
ラジオ本体のデフォルトスピーカー自体も、なかなかにいい音響なので、それでも十分です。
【受信感度】
FM波は、フィーダー線(ビクター製)を取り付けても、ノイズカットが要るレベルの感度なのが、非常に残念です(変換アダプターで、アンテナフィーダー線300ΩをアンテナF端子(オス)75Ωに変換する必要があります)。
自宅の立地が、学校の裏だからでしょうか。
地元で唯一のワイドFMで録音した番組は、クリアな場合と、そうでない場合が半々くらいです。
【携帯性】
大きくてR110のようには持ち歩けませんが、内蔵バッテリーが充実しているので、受信感度を上げるために、室内・屋内を持ち運んで、一番ラジオの感度の良い位置へ移動することが、可能となりました。
【機能性】
フォルダを楽に分けられ、そのフォルダ名も漢字・ひらがな表示対応なので、使い勝手は非常に良好です。
また、挿入したSDHCカードの容量に関係なく、起動時間が大変速いのもアピールポイントです。
大容量のSDHCカードならば、長時間のワイド番組等でも、時間差で都合の良い時間に、試聴できます。
【バッテリー】
結構、持ちの良い方だと思います。大容量の内蔵バッテリーもあります。
【総評】
日本メーカーで、このような製品を継続しているのが、SONYだけになってしまい、満を持して買い替えてみましたが、いい買い物だったと思います。
radikoアプリはまだ、タイムフリーの制約が多く、らじる★らじるアプリも、すべての音楽番組が自由に時間差で聴けるわけではないので、この製品のコンセプトを応援しています。
最後に余談になりますが、昨年の東日本台風の際、災害の避難指示情報が発令されるかどうか、夜半11時から未明4時前にかけて、このラジオにかじりついて、ずっとNHK第一ラジオで情報収集していました。
なので、このラジオは、戦友とも呼べるほどの相棒です。
追伸:下書きにした際、テンプレートが重複し、書式が乱れていたので、一回目の公開後に、訂正を加えました。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月24日 18:02 [1160798-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
音質 | 4 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
性能、機能、大きさ、価格のバランスでは最高だと思います。
他の方が問題にされているFMの感度は悪くないです。簡易アンテナ+チューナー専用機と比べても
問題ありません。たぶんロッドアンテナを伸ばしていないのでしょう。伸ばさないとまったくダメですので。
音質もこの大きさと価格を考えるとなかなかいい線に落ち着いています。
欲を言えば、
チューニングもダイヤルにしていただけるとよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月16日 01:00 [1128151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
聞きづらかったAM放送も、FM波ではっきりと聞けるようになりました。AM・FM共に、以前使っていたポケットラジオと比べるとずっと感度はいいです。
朝、夕聞けないラジオ番組の録音に使っています。
SDカードに録音していますが、録音先フォルダを自由に作ってそこに録音できたらいいのですが、できるのかできないのかよくわかりません。操作性については、少々しづらいところがあります
録音機能付きラジオということでいえば、これがベストチョイスだと思います。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ラジオ
- 1件
- 0件
2018年5月11日 00:06 [1127028-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月7日 09:10 [1026853-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ICF-SW7600GR |
||
![]() |
||
ICF-SW11 |
口コミに書きましたけど、
ほぼ、ポータブルの MP3 プレーヤーとして使用しています。
割と良い音です。
ジャケット表示が無いので、大量に転送するとアルバムの選択は少し大変です。
スピーカーで聞くと、イヤホンで聞くのと異なり、リラックスできます。
イヤホンで聞くと外界と閉ざされている感があり、
スピーカーで聞く方が、何か安心感があります。
これ単体で音楽が楽しめるので、手軽です。
ボリューム
大型で操作しやすいです。
ソニーってやっぱり、デザイン、上手いです。
他の会社と異なります。
ラジオ
カーナビでは当たり前ですが、
放送局名から選局できます。
AM感度
ICF-SW7600GR と比較して、若干劣る感じですが、高感度です。
よくわかりませんが、場合によっては、ICF-SW7600GR よりノイズが少なく良好に聞けるときもあります。?
FM感度
ICF-SW7600GR と比較して、若干劣る感じですが、高感度です。
ICF-SW11 と同等と思います。問題なし。
FMアンテナは、最近珍しい、収納タイプです。
引き出さないと、FMの感度は悪いです。
ワンセグ感度
比較するものがスマホしかありませんが、
現行の最新スマホ F-03H と比較して、少し劣ります。
3年半前のスマホ F-01F より、高感度です。
USB充電ができるので、
付属のACアダプターは使用していません。
いろいろ改善してもらいたい事はありますが、
買って良かったです。満足しています。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月28日 18:25 [908988-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
個人的にお気に入りのラジオ放送(AM放送)を録音したくて色々とネットで調べてこの機種に決めました。値段的にはやや高目かな・・・と思いましたが購入して一ヶ月が経ち買って良かったと思いました。内蔵メモリーの容量は一年間でも持ちそうです(私の録音したい放送のみですが)内蔵バッテリーも私の使用でしたら三週間は持ちました。これは交換電池の事を考えずに済むので良いですね。感度が悪いと評価のFM放送は殆ど聞かない(このラジオで)ので私は問題ありません。聞く時は感度の良い場所へ移動させれば良いと思ってますので。本体ですが上面の操作部分が平らなんで操作感にやや難点が・・・と思いました。操作ボタンに凹凸があったら良かったかなと思いました。また夜間用に上面部分の操作ボタンにイルミネーションが点灯すれば尚更良かったと思います。
私の希望は「留守録音できるラジオ」だったので希望が叶い大満足です。ここ最近リクエストした曲にラジオネーム&メッセージが読まれ嬉しくて何度も聞いてます。あと間違っても消去しないように「保護」設定にして楽しんでます。こんな楽しみを与えてくれたこのラジオ、これから長い付き合いになりそうです♪
私の様な使い方を希望されてる方にはおススメします。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月24日 21:17 [772764-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
私は、昼間に録音したAMラジオ放送の番組を夜寝る前に聞くために、ICZ-R50を所持していましたが、同機に32GのSDHCを装填しているとスイッチを入れてからアクセスできるまで2分以上要すること、加えて音質、受信感度も満足のいくものではなかったため、いまだにラジオ録音用にMDラジカセを使っています。しかし、最近ではメディアの入手も困難になりつつあり、保存版の録音記録も将来ハードもなくなってしまうと思われるので、価格もこなれてきたCZ-R51の購入を検討しました。しかしながら、将来予定されているFM保管中継放送に対応していないことを知り、ICZ-R51の後継機種の出現を待っていましたところ、当価格.COMの新製品紹介のコーナーで ICZ-R250TVの販売開始を知り、色々と調べてみたところ理想のラジオだということが分ったため、価格が22000円を割ったところで購入する計画を立て、しばらくして目標の価格になったため入手しました。
【デザイン】ICZ-R50と比べると二回りぐらい大型ですが、前面から目立つ操作ボタンが減ったことと、丸みを帯びたことで、かなりおしゃれなデザインになりました。色も明るいホワイトでとてもきれいです。また、表示窓のデザインも良くなりました。
【操作性】操作ボタンの配置の見直しで、操作性がとても良くなりました。使い心地満点です。
【音質】ICZ-R50と比較にならないほど向上しています。大型のラジカセに引けを取らない程度の音質ですが、オーディオ機器とはちがいますので、あくまでもラジオとしての評価です。
【受信感度】こちらもAM、FM放送ともに数段上昇しています。我が家の近くに鉄道がとおっており、電車がが近づくと雑音が入っていたのですが、全く気になるほどではなくなりました。ワンセグの受信感度はスマホで受信できる範囲とほぼ変わりませんが、外部アンテナを接続すれば良い音で聴けると思います。
【携帯性】家の中で使うには大きさは気になりません。外出時に携行するには若干大きすぎるかも知れません。
【機能性】購入のきっかけのもう一つは、トラッキングマークを付与できることでした。就寝時に録音番組を聴いているので、途中で寝てしまったときに、翌日、続きを探すのに非常に便利です。私は5分ごとに飛ばせるように設定しているので、交通情報や天気予報など聴く必要のないところを飛ばすのに丁度良いです。さらに、SDやPCを経由してウォークマンやタブレットに転送できるので、通勤時に取り貯めした放送を聴くのに便利です。
【バッテリー】乾電池を入れいなくても本体に充電できているので、災害時に役立つと思います。また、コンセントから誤ってプラグが抜かれても、予約番組が消去されないので安心です。
【総評】とても良いと思います。購入を迷っている人、買って損しません。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月28日 22:55 [765301-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
ラジオは車の中で聴く程度でしたが、語学学習の為に購入しました。
立上げ
時間の設定からはじまりますが、内臓されている時間が正確でしたので10秒もかからずに立上げは終わりました。
音質
FMはかなり音が良いです。AMの受信感度も良いですね。
AMはもともとの音質がよくありませんので音質はあまり期待しないでいた方がよいと思います。
PCとの接続
付属のUSBケーブルでPCにつなぐと「sound organizer」のインストールがはじまります。
ほとんど自動でやってくれますので、難しいことはありませんでした。
録音設定も取説をみなくてもできました。操作性で悩むこともなく一通りのチェックはできました。
外部アンテナやノイズカットを使わなくても雑音もなく、綺麗な音で聴けます。 (場所によることは大前提ですが、、、)
モニターの白色バックライトも目に刺激がなく、清潔感もあって好感が持てますね。
語学学習以外にも、SDカードに録音データを移してPCで聴いたり、エクスペリアに音楽の録音データなども移して
bluetoothのヘッドホンで聴いたりもしていますが音質はまずまずだと思います。特に違和感は感じません。
今のところ目的は十分に果たしてくれていますので、満足のいく買い物をしたと思っています。
- 使用場所
- リビング
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
