ER-C57WR
- MW(AM)、FMステレオ、SW(短波)、LW(長波)、AIR(エアバンド)を受信できるワールドラジオ。各モード100局を登録可能なプリセットメモリーを持つ。
- 無信号時の雑音を遮断するスケルチ機能(エアバンド時)や、放送局を自動選局できるオートスキャン機能を搭載している。
- バックライト付き液晶により暗がりでも操作しやすく、便利な時刻表示、アラーム時計&スリープ機能も備えている。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.68 | 4.11 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.25 | 4.00 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.18 | 3.85 | -位 |
受信感度![]() ![]() |
3.51 | 3.99 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.75 | 3.95 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.83 | 3.98 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.92 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ラジオ
- 1件
- 0件
2016年3月7日 18:24 [911472-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 3 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
この何か月間かこのラジオを使用してみました。
使用感のほとんどは、先に書かれた皆さんに同意です。
ただ短波(SW)モードにつきましては、少し可哀想かなと思えてしまい、レビューを書かせて頂きます。
海外短波の受信には、やはり簡単でも室外アンテナが必要と思います。
とりあえず、1メートル50円の電線を25メートル買って来ました。
これを20メートルを物干し竿に巻き付け、室内に引き込むのに5メートル。
わにぐちクリップでロッドアンテナにくわえさせて……簡単なアンテナといたしました。
結果
日本語の局では
台湾国際放送、中国国際放送、ラジオ韓国あと北朝鮮などが国内局並みに良好に受信されます。
英語では
ラジオオーストラリア、ニュージーランドなどがやはり国内局並みです。
適度に良好程度でしたら
日本語で
ベトナムの声放送、ラジオタイランド、モンゴルの声放送、HCJB、グアムのKTWR、……イランなども聞こえます。
英語では
アラスカのKNLS、昼間ですとフィリピンなどは分かりやすくゆっくりな英語で嬉しいですね。
海外短波受信については初心者なのですが、この値段であれば、なかなか楽しめるラジオなのではないかと思います。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月12日 11:32 [903719-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
受信感度 | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
千葉県松戸市の木造二階建て家屋です。
新品のアルカリ電池で2階のベランダで聞きました。
MW(AM)/FMは普通に聞こえます。
SWは夜間に少しですが聞き取れます。
LW/AIRは残念ながら駄目です。
今のところ、AM/FMの普通のラジオです。
暖かくなれば江戸川の土手に行き聞いて見ます。
ACアダプターはPANASONICのRP-AC41B(2,500円位)が良いとのことです。
そのうち、購入しようかと考えています。
今は時々オーム電機のACアダプターAV-DR455E(830円位)を使用しています。
AM/FMは、このアダプターで雑音がなく普通に聞こえます。
WORLD RADIOは、もう少しお金を出さないと無理かもしれないですね。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月31日 10:44 [900109-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 2 |
受信感度 | 2 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
2台続けてのエルパ製ラジオ購入です。
1台目の比較中心に感想させて頂きます。
1台目は、ER-21T(アナログチューニング)で、自分の不注意でロッドアンテナを折ってしまった事と、同調つまみの時間経過による周波数のズレに嫌気さし、再度エルパ製の実機購入に至りました。
使用用途は、自室枕元にて聴くのが主で他の機能については、面白そうなので予算(5千円程度)から、この機種となりました。
シンセチューニングと、メモリ機能により前機種とは比べ物にならない快適さを得られましたが、他については殆ど差は有りません。AM、FM、SWの感度(LW、エアバンドER-21無いので)は、ほぼ同等か気持ち上。
自分の使用用途的には及第点ですが、題名通り地域限定AM、FM(コミュニティFM除く)局のみ聴けるラジオと評価させて頂きます。
大手家電量販店にて店員に予算と使用用途を説明。店員曰く陳列棚フック掛けのラジオは、国産海外共にそれなりで、付加価値機能については、期待しない方が良いとの事でした。
エアバンドについて知識もなく、検索して該当地方空港デッキにて試したが、何も聴こえません。
SWも自室窓際にて聴こえる事も稀にあるが、聴くに堪えない。同一区内コミュニティFM聴衆も無理。
時代の流れか、自分自身BCL全盛期を経験した一人ですが、スマホでラジオ聴けて録音できるのを経験してしまうと、個人的には、停電などの災害時に所持する物の道具の一つですね。(災害時では、電池の持ちスマホでは心もとないので)
ウオーキング用として東芝製のTY-SPR3(S)も所持しています。自室内の同じ場所でのAM受信感度変わらないですね。筒体からいうとTY-SPR3(S)評価通り良いラジオです。
補足。この手の陳列棚フック掛けのラジオについては試聴不可な為、コメントしました。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月11日 09:52 [893684-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
コンパクトでいいですよ!
プラスチック感満載です。
【操作性】
少々ボタンの反応速度が遅い。
【音質】
デジタル変換しているので、クリアです。イヤフォンジャックに繋げば、ステレオ出力されますのでより高音質で楽しめます。
【受信感度】
良好だと思います!短波は、近隣諸国なら室内でも僅かに受信できますが、快適に聴くには屋外にアンテナを出さないとキツイです^^;
【携帯性】
かなりコンパクトです!
【機能性】
全体的に優れていると思います。コストパフォーマンスは高いと思います。
【バッテリー】
かなり持ちます。残量計もついてます。
【総評】
この価格帯でしたら最も優れている危機だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月6日 13:08 [864284-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 3 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージ |
TECSUN PL-310ETとの比較 |
TECSUN PL-310ETとの比較 |
【デザイン】プラスチッキーな中華DSPラジオ然としたごく普通のデザイン
【操作性】悪くない。キー入力をゆっくりしないと取りこぼすのが残念。
【音質】可もなく不可もなく
【受信感度】AM、FMは悪く無い。エアバンドは正直イマイチかも。SWは使っていない。
【携帯性】軽くて問題ない。
【機能性】メモリースキャンができないなど価格なり。
【バッテリー】単3二本は使いやすい。他社の単3三本よりもいい。
【総評】この値段でエアバンド受信できるのは正直すごい。エアバンド初心者はワイドバンドレシーバーを数万出して買う前にこれで試してみてもいいと思う。
- 使用場所
- 屋外
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ラジオ
- 1件
- 0件
2015年9月3日 19:56 [855230-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
普段聞きラジオとして十分な機能。
気に入っている点として、
電池で使えコンパクト。
周波数はデジタル表示。
テンキーで受信周波数設定とチャンネル登録が出来ること。
エアバンドを聴くことができる。
背面にラジオのボタン操作性を良くする、角度を変える部品が付いており、縦横だけでなく斜めに設置できること。
時計代わりに使える。
機能、受信バンド、価格、大きさなど気に入り購入しました。
お金を出せば「非の打ち所がないラジオ」が買えます。より高い性能を求める方は迷わず他の製品を買うべきでしょう。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月20日 12:02 [843271-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 2 |
受信感度 | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
値段相応かな。
【操作性】
普通に聞くだけなら簡単ですが、メモリーの操作は少し面倒。1ページに10個メモリーできるのは良いですが、
バンドをまたいだメモリーに対応していません。例えば1ページの1にAM、2にFMとか出来ないです。
バンド切り替えもダイレクトに出来ず、ひとつのボタンを繰り返し押し、聞きたいバンドになるまで
ひたすら押し続ける。とおりすぎるとまた押し続ける。面倒です。おまけにボタンの反応がとろいので
さらに面倒です。
【音質】
キンキンな感じでいい音ではないですが、明瞭感はあります。
【受信感度】
AMはまあまあ普通ですが、FMとSWはRAD-S800Nのほうが感度がいい感じです。エアーバンドが付いていますが
こちらはよく分かりません。
【携帯性】
小さく携帯性はいいです。
【機能性】
チューニングダイアルが押せるようになっていて、押すと、AMの場合、1kHZと9KHzに切り替えが出来るのは
便利です。
【バッテリー】
単3電池が2本なので経済的、エネループが使えて便利。
【総評】
RAD-S800Nとの比較になりますが、RAD-S800Nはステレオイヤフォン、ACアダプター、ワイヤーアンテナ、ポーチなど
付属品が充実していて、お値段も安いです。エアーバンドを聞かないならRAD-S800Nのほうが良いと思います。
- 使用場所
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ラジオ
- 1件
- 0件
2015年4月12日 14:27 [814788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
デザイン:ポケットラジオのデザインとしては、良い方でしょう。
操作性:シンセサイザーなので、一度、メモリに入れておけば、選局はワンプッシュで、使いやすいが、最初は、マニュアルが、手放せませんでした。
音質:ちょっと高音が、耳にきつく感じるかな。だから、あまり音量を上げないようにして、聞いています。
パワー:ポケットラジオですから、そこそこです。
入力端子:外部入力電源とイヤホン端子が、あります。
サイズ:胸ポケットに入れるには、やや大きいです。また、重さもありますので、手提げバッグに入れてもずっしりとします。まあ、ポケットラジオとしては、少し大きいかな。
総評:エアーバンドがついて、この価格なら、コスパは高いと思います。受信感度は、結構良く、台北のホテル内で「ラジオ日経」を受信することができました。なお、エアーバンドには、スケルチがついていますが、動作がやや鈍く、頭切れになります。でも、この価格でのエアーバンドですから、許容範囲だと思います。長波も、ありますが、あいにく受信した局はありません。その他の、AM、FM、短波は十分、楽しめます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
