Cクラス ステーションワゴンの新車
新車価格: 514〜668 万円 2014年10月1日発売

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2017年1月15日 13:50 [993240-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
見る位置により変化するプロポーション。一日眺めていても飽きません。
【インテリア】
前車との比較ですが質感がひとクラス上に感じます。
【エンジン性能】
エンジン音はBMW直4ツインターボの方が私は好きです。
パワーは必要かつ十分です。
【走行性能】
シフトアップはBMWの8速オートマの方が1速多いからかもしれませんが滑らかに感じます。
BMWも優れていると思いましたが、ほとんどハンドル修正の必要がないというか、さらにまっすぐ走る感じがしました。メルセデス特有のキャスター角のせいでしょうか、まっすぐ走るのできちんと曲がります。BMWで内掛けでハンドルを回していた所も片手でくるっと回ります。
【乗り心地】
BMWよりほんの少し大きい図体ですが、軽いハンドリングやアルミを多用した車体のせいでしょうか、とても走りが軽く感じます。
ランフラットには慣れていますが、室内で感じるタイヤ音が大きいと思いました。
エアサスで走行モードにより可変できるのがすごく便利です。BMWはMスポは普段は固く、Mスポ以外は普段柔らかくていいのですが、高速山間部や峠では柔らかく可変できればいいなーっといつも思っておりました。
ヘッドアップディスプレイとても便利ですね。
【燃費】
リーンバーンエンジンの特性でしょうか、BMW11.3km/リットルでしたが13km/リットルと良くなっています。
【価格】
2017年にマイナーチェンジがあったり、12月はメルセデス・ベンツ日本の決算月とのことでサポートもあり、吃驚ポン3桁以上の値引きでした。
2017年1月15日までの初売りフェアはこの手が使えます。お急ぎください。ただしヘッドアップディスプレイ付きは私のはかろうじてありましたが、パーツ供給メーカー熊本地震の影響で殆ど無いようです。
【総評】
BMWもとても満足度の高い車でしたので、長年お付き合いしたBMWからの乗り換えには、かなり比較検討いたしましたが、結果的には大変満足しております。
また、新車なのにインテリア、プラスチックパーツにとにかく傷が多いです。製造時またはその後と思われる傷がたくさんあります。このへんは神経質かもしれませんが国産の細かさはないです。ただし傷部品はほとんどディーラーで交換してくれました。こういうところも流石メルセデスっといったところでしょうか。
- 比較製品
- BMW > 3シリーズ ツーリング
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年12月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 628万円
- 本体値引き額
- 100万円以上
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった30人(再レビュー後:23人)
2017年1月8日 17:49 [993240-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
見る位置により変化するプロポーション。一日眺めていても飽きません。
【インテリア】
前車との比較ですが質感がひとクラス上に感じます。
【エンジン性能】
エンジン音はBMW直4ツインターボの方が私は好きです。
パワーは必要かつ十分です。
【走行性能】
シフトアップはBMWの8速オートマの方が1速多いからかもしれませんが滑らかに感じます。
BMWも優れていると思いましたが、ほとんどハンドル修正の必要がないというか、さらにまっすぐ走る感じがしました。まっすぐ走るのできちんと曲がると言ったところでしょうか。
【乗り心地】
BMWよりほんの少し大きい図体ですが、軽いハンドリングやアルミを多用した車体のせいでしょうか、とても走りが軽く感じます。
ランフラットには慣れていますが、室内で感じるタイヤ音が大きいと思いました。
エアサスで走行モードにより可変できるのがすごく便利です。BMWはMスポは普段は固く、Mスポ以外は普段柔らかくていいのですが、高速山間部や峠では柔らかく可変できればいいなーっといつも思っておりました。
ヘッドアップディスプレイとても便利ですね。
【燃費】
リーンバーンエンジンの特性でしょうか、BMW11.3km/リットルでしたが13km/リットルと良くなっています。
【価格】
2017年にマイナーチェンジがあったり、12月はメルセデス・ベンツ日本の決算月とのことでサポートもあり、吃驚ポン3桁以上の値引きでした。
2017年1月15日までの初売りフェアはこの手が使えます。お急ぎください。ただしヘッドアップディスプレイ付きは私のはかろうじてありましたが、パーツ供給メーカー熊本地震の影響で殆ど無いようです。
【総評】
BMWもとても満足度の高い車でしたので、長年お付き合いしたBMWからの乗り換えには、かなり比較検討いたしましたが、結果的には大変満足しております。
- 比較製品
- BMW > 3シリーズ ツーリング
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年12月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 628万円
- 本体値引き額
- 100万円以上
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
2017年1月8日 13:29 [993240-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
見る位置により変化するプロポーション。一日眺めていても飽きません。
【インテリア】
前車との比較ですが質感がひとクラス上に感じます。
【エンジン性能】
エンジン音はBMW直4ツインターボの方が私は好きです。
パワーは必要かつ十分です。
【走行性能】
シフトアップはBMWの8速オートマの方が1速多いからかもしれませんが滑らかに感じます。
BMWも優れていると思いましたが、ほとんどハンドル修正の必要がないというか、さらにまっすぐ走る感じがしました。まっすぐ走るのできちんと曲がると言ったところでしょうか。
【乗り心地】
BMWよりほんの少し大きい図体ですが、軽いハンドリングやアルミを多用した車体のせいでしょうか、とても走りが軽く感じます。
ランフラットには慣れていますが、室内で感じるタイヤ音が大きいと思いました。
エアサスで走行モードにより可変できるのがすごく便利です。BMWはMスポは普段は固く、Mスポ以外は普段柔らかくていいのですが、高速山間部や峠では柔らかく可変できればいいなーっといつも思っておりました。
ヘッドアップディスプレイとても便利です。
【燃費】
リーンバーンエンジンの特性でしょうか、BMW11.3km/リットルでしたが13km/リットルと良くなっています。
【価格】
2017年にマイナーチェンジがあったり、12月はメルセデス・ベンツ日本の決算月とのことでサポートもあり、吃驚ポン3桁以上の値引きでした。
2017年1月15日までの初売りフェアはこの手が使えます。お急ぎください。ただしヘッドアップディスプレイ付きは私のはかろうじてありましたが、パーツ供給メーカー熊本地震の影響で殆ど無いようです。
【総評】
BMWもとても満足度の高い車でしたので、長年お付き合いしたBMWからの乗り換えには、かなり比較検討いたしましたが、結果的には大変満足しております。
- 比較製品
- BMW > 3シリーズ ツーリング
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年12月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 628万円
- 本体値引き額
- 100万円以上
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月18日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月10日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月23日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月27日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月24日 16:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月31日 20:32 |
Cクラスステーションワゴンの中古車 (全3モデル/859物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜528万円
-
14〜638万円
-
18〜1100万円
-
13〜600万円
-
6〜578万円
-
20〜848万円
-
125〜538万円
-
138〜988万円
-
138〜568万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
