Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB SGP611JP/B [ブラック]
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB SGP611JP/B [ブラック]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 7日
『久しぶりに満足度の高いモノを買った』 zero零0さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2014年11月15日 17:30 [770042-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
5日間使用した感想です。前のメイン機はNexus7(2013)でNexus10も使用してました。
【デザイン】
好みもありますが、最近の丸まったデザインより角張った感じのデザインの方が好きなので◎
【処理速度】
ネク7からの移行なので何の問題もなく使用アプリはヌルヌル動きます。リモートデスクトップを使用した時にネク7ではタップやスワイプの取りこぼしが多々あったのが、Z3タブだと無くなってスムーズになったのが良い。
【入力機能】
有料のATOKを使ってるので未評価。
【携帯性】
サイズ感はネク7より若干大きいですが、ネク7より少し大きいのが欲しい人にはジャストサイズです。何より8インチなのに既存の7インチタブより軽いので持ちやすいです。モバイル用途にも8インチがギリギリ使えるサイズな気がします。
【バッテリ】
8インチサイズで、この軽さにしてこのバッテリー持ちは素晴らしいの一言。下レビューでバッテリーが持たないと言っている人は比較対象の製品を間違っているだけかと思います。8インチ以上+270g以下の軽さでこのバッテリー持ちを実現している端末は私は知らないですね。
【液晶】
解像度はWUXGAですが十分綺麗です。
【付属ソフト】
スマート画面回転機能(自動回転設定でゆっくり横方向にすると自動回転しない)やダブルタッチスリープ解除などニッチな機能は素晴らしく使い勝手がいい。
【満足度】
久しぶりにこんなに満足度の高い製品を買った気がします。7インチじゃ物足りないけど、7インチ並のコンパクトさや軽さも捨てがたいという人にオススメかと。さらにバッテリー持ちの良さに、防水やPS4のリモートプレイなど付加価値も多いので用途が合えば満足度はかなり高いと思います。逆に言えば、自分のタブレット用途がよくわからずMeMO Pad 7 ME572CLと比較するような人はできるだけ安いのを買った方が良いかと。
参考になった15人(再レビュー後:14人)
2014年11月15日 17:19 [770042-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
5日間使用した感想です。前のメインタブレットはNexus7(2013)でNexus10も使用してました。
【デザイン】
好みもありますが、最近の丸まったデザインより角張った感じのデザインの方が好きなので◎
【処理速度】
ネク7からの移行なので何の問題もなくヌルヌル動きます。リモートデスクトップを使用した時にタッチなどの感度がネク7よりスムーズだったので満足です。
【入力機能】
有料のATOKを使ってるので未評価。
【携帯性】
サイズ感はネク7より若干大きいですが、ネク7より少し大きいのが欲しい人にはジャストサイズです。何よりNexus7軽いので持ちやすいです。モバイル用途にも8インチがギリギリのサイズ感な気がします。
【バッテリ】
8インチサイズで、この軽さにしてこのバッテリー持ちは素晴らしいの一言。下レビューでバッテリーが持たないと言っている人は比較対象の製品を間違っているだけかと思います。8インチ以上でこの軽さをキープしてこのバッテリー持ちを実現している端末は私は知らないですね。
【液晶】
解像度はWUXGAですが十分綺麗です。
【付属ソフト】
スマート画面回転機能(自動回転設定でゆっくり横方向にすると自動回転しない)やダブルタッチスリープ解除などニッチな機能は素晴らしく使い勝手がいい。
【満足度】
久しぶりにこんなに満足度の高い製品を買った気がします。7インチじゃ物足りないけど、7インチ並のコンパクトさや軽さも捨てがたいという人にオススメかと。さらにバッテリー持ちの良さに、防水やPS4のリモートプレイなど付加価値も多いので用途が合えば満足度はかなり高いと思います。逆に言えば、自分のタブレット用途がよくわからずMeMO Pad 7 ME572CLと比較するような人はできるだけ安いのを買った方が良いかと。
参考になった1人
「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB SGP611JP/B [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月13日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月3日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月24日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月26日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月19日 14:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月4日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月1日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月9日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月16日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月24日 00:32 |
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB SGP611JP/B [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:58人)
この製品の最安価格を見る
![Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB SGP611JP/B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000700379.jpg)
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB SGP611JP/B [ブラック]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 7日
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
