2014年11月下旬 発売
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2015年7月30日 17:05 [846076-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
初の4Kテレビ
【デザイン】
スタンドが少し安っぽい感じがする。
スタンドの隙間がパナソニックのBDレコーダがちょうど収まるサイズだったので驚いた。
【操作性】
リモコンの操作感は悪くない。
ただ、番組表やネット機能の操作が多少重い。
【画質】
この製品の魅力の一つであるためか、非常に綺麗である。
店頭で比較した同ランクのパナソニックの4Kテレビより地上波の映りがいい。
【音質】
低音がスッカスカな安物テレビと同じような音がする。
ただ、光デジタル出力があるのでONKYOのコンポで聞いている。
【応答性能】
FPS等アクション性が高くないゲームは、おまかせモードでも遅延をあまり感じない。
PCと接続してブラウジング等をすると、マウスの遅延が大きい。
ただ、モードをモニター用にすれば解消される。
【機能性】
ネット機能としてyoutubeやらひかりTVがあるが、遅いし使いにくい。
録画機能もあるが、BDレコーダがあるため使っていない。
【サイズ】
画面の大きさはちょうどいいくらい。
【総評】
地上波の映りが他の4Kテレビよりよかったため購入したが、十分に満足できる製品である。
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった5人
「REGZA 43J10X [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月9日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月18日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月3日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月28日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月26日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月1日 04:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月30日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月28日 23:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
