VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2015年2月4日 15:59 [794860-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】すっきりとした感じで、悪くない印象です。
【操作性】基本モニターとしての使用なので、特に問題は有りません。
【画質】充分に綺麗だと思います。基本、画質には慣れてしまう物ですし。
【音質】フルレンジユニットですから、それなりでは在りますが割と良い感じです。
(自分はイコライザーにて中域から上を少し下げて使用しています。9
【応答性能】これはソースによって、気になる部分が違ってくる感じで、
もう少しこの製品になれてから調整します。
【機能性】アンテナもLANも繋いでいないので、まだ未確認ですが機能としては充分かな。
【サイズ】部屋が6畳なので、両脇にスピーカー等の設置を考えると、
これ以上の巾になると、もてあましそうなのでこれでいいです。
【総評】最近になって、割とリーズナブルな価格帯でもそこそこの性能の4Kテレビが出てきたので、
ようやく4Kテレビに手を出しました。
部屋が大きい訳でもないし、スピーカー等を並べると巾を取るので、40型前後の製品を選びました。
それまでは、32型でしたので43型でも十分大きく感じます。
50型クラスですと設置場所に困った事になったと思います。
前述のように、基本モニター用途がメインなので、録画機能やネット等の拡張機能は使用しないので、
J10Xシリーズで良いかなという感じです。
3D非対応なのは、心残りではありますが、OPで3Dグラスを用意するぐらいなら、
HMZ−T3を使うかなとも思い妥協しました。
画質的には、十分なインパクトを受けました。調整項目も多岐に亘るので焦らずに試してみようと思います。
音質的には、内蔵スピーカーはそれなりに頑張っている感じで、一応キャビネットに入っているので
安定している感じです。
応答性能は、たまに違和感を感じる時が有るのですが、ことさら問題になる感じでもありません。
(4Kになることによって、ソース自体の画像処理の違いが解るからかも)
機能的には、一応将来の拡張性が有る程度確保されているので及第点かと。
サイズ的には、自分の現状には丁度いいです。
設置性 12kg程度の重量ですので、壁掛け等の選択も考慮しやすいですね。
自分は設置予定場所が和室なので、壁が無いのですがこのぐらいの重量なら、
木製で設置器具を自作しても、安価で収まると感じたのでトライしてみます。
ただ、余り軽いと何かの拍子で、転倒しそうでその防止策は考慮した方が良さそうですね。
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった8人
「REGZA 43J10X [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月9日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月18日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月3日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月28日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月26日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月1日 04:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月30日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月28日 23:12 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
