公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年11月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2016年11月30日 13:43 [981337-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
(11/30細部修正、構成見直し)
2016/11/30で「キッズ割」が終わると知って駆け込みで購入。
近所の「カメラのキタムラ」で、本体一括ゼロ円だった。
総じて、子供の「外出先での連絡手段確保(通話・ショートメール)」「居場所把握」目的と割り切れば、過不足ない。
総合点で☆4つなのはこの機種自体に対してではなく、「ショートメール『送信』は家族内外問わず有料」な、ドコモの料金システムに対する不満からの減点。末尾参照。
【デザイン】
子供向けなら可だろう。
どっちかと言えば小学校低学年以下向きで、携帯ゲーム等に慣れている中学年以上には玩具っぽく感じるだろうが、そこはあくまで「最低限の連絡手段」だからと分からせればいい。
【携帯性】
問題無し。
首から下げさせても苦にはならないみたい。
【ボタン操作】
問題無し。
子供の手指にはたぶんちょうど良いのだろう。
大人の手には小さいが。
【文字変換】
問題無し。
デフォルトでは「かな」のみで漢字変換無しの設定だが、大人が設定変更してやれば歳相応に漢字も使える。
大人用ケータイ/スマホみたくテンキーが無いから、テレビのリモコンの如く50音表を移動しながら拾うかフラワー入力もどきかで一音ずつ入力する操作なのは煩わしいが、かな漢字変換には予測機能もあるので、実用にはなる。
【レスポンス】
問題なし。
大した機能はないので。
【メニュー】
問題なし。
子供用はメニューは単純。
大人用の設定メニューもそう複雑ではないし、実用に過不足なし。
【画面表示】
問題無し。
スマホ等で親子ともタッチパネル操作に染まっているので、無意識に画面表示をタップしたくなる場面はしばしばあるが(苦笑)。
【通話音質】
問題無し。
受話・送話口の間隔は子供の小顔ならいいが、大人の大顔には向かない。当たり前ながら。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は問題無し。
着信バイブ機能がデフォではオフなので、オンに変更した。
音楽機能はないので割愛。
【バッテリー】
問題なし。
十分長持ちする。
【総評】
本体には概ね不満無し。
冒頭に書いた通り、この機種の「メール」=ショートメール「送信」は従量制・有料なので、遊び半分で使わないよう本人に言い聞かせるべし。
それにしても、通話やiモードメールは家族内無料と言いながら、ショートメール「送信」に関してはどんな料金プラン・パック契約だろうと家族内だろうと常に有料って事実は、どれだけユーザーに周知されているんだろうか。
ちなみにショートメール「送信」については、
FOMAで且つ無料通話分が付くプランの契約ならその無料枠内から使えるが(枠を出た分は有料)、カケ・ホーダイやその他パケット定額プラン等とは別枠扱いで一通¥3〜の従量制。勿論このキッズケータイ+タイプシンプル契約(+キッズ割)でも然り。
ショートメール「受信」に関してはどの場合も無料。
- 重視項目
- 通話
参考になった13人(再レビュー後:13人)
2016年11月30日 12:54 [981337-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
2016/11/30で「キッズ割」が終わると知って駆け込みで購入。
近所の「カメラのキタムラ」で、本体一括ゼロ円だった。
総じて、子供の「外出先での連絡手段確保(通話・ショートメール)」「居場所把握」目的と割り切れば、過不足ない。
総合点で☆4つなのはこの機種自体に対してではなく、「ショートメール『送信』は家族内外問わず有料」な、ドコモの料金システムに対する不満からの減点。
それにしても、通話やiモードメールは家族内無料と言いながら、ショートメール「送信」に関してはどんな料金プラン・パック契約でも常に有料って事実は、どれだけユーザーに周知されているんだろうか。。。
【デザイン】
子供向けなら可だろう。
どっちかと言えば小学校低学年以下向きで、携帯ゲーム等に慣れている中学年以上には玩具っぽく感じるだろうが、そこはあくまで「最低限の連絡手段」だからと分からせればいい。
【携帯性】
問題無し。
首から下げさせても苦にはならないみたい。
【ボタン操作】
問題無し。
子供の手指にはたぶんちょうど良いのだろう。
大人の手には小さいが。
【文字変換】
問題無し。
デフォルトでは「かな」のみで漢字変換無しの設定だが、大人が設定変更してやれば歳相応に漢字も使える。
大人用ケータイ/スマホみたくテンキー入力が無い、一音ずつ50音表からかフラワー入力もどきかで入力するのは煩わしいが、予測変換もあるので実用にはなる。
【レスポンス】
問題なし。
大した機能はないので。
【メニュー】
問題なし。
子供用はメニューは単純。
大人用の設定メニューもそう複雑ではないし、実用に過不足なし。
【画面表示】
問題無し。
スマホ等で親子ともタッチパネル操作に染まっているので、無意識に画面表示をタップしたくなる場面はしばしばあるが(苦笑)。
【通話音質】
問題無し。
受話・送話口の間隔は子供の小顔ならいいが、大人の大顔には向かない。当たり前ながら。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は問題無し。
着信バイブ機能がデフォではオフなので、オンに変更した。
音楽機能はないので割愛。
【バッテリー】
問題なし。
十分長持ちする。
【総評】
本体には概ね不満無し。
冒頭に書いた通り、この機種の「メール」=ショートメール「送信」は従量制・有料なので、遊び半分で使わないよう本人に言い聞かせるべし。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
「キッズケータイ HW-01G [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月8日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月27日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月11日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月30日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月11日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月16日 01:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月4日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月30日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月28日 13:48 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
