
よく投稿するカテゴリ
2017年1月27日 19:16 [998552-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
並べてみた。 |
N-01Eは上部に詰まっているせいか開くと平行保てない。 |
横からのアングル |
暗所での撮影。まずは有楽町駅での一枚。後にポツンとお月様 |
ご近所で暗所撮影。 |
スマホの不具合に限界を感じて解約しガラケー(壊れかけのN-01E)に戻りましたが、
とうとう電源が入らなくなったので、携帯は新中古で売られていたのを量販店の中古コーナーで購入。
10年ぶりにP機種に戻りました。
【デザイン】・・・無骨で表面がダサいスタイルは相変わらずですが悪くはない。
ワンプッシュボタンも久々です。
ヒンジが硬いせいか、N-01Eみたいに気軽にパカパカ開けないのがちょっとイラつくかな。
【携帯性】・・・N-01Eより少々厚みが有りますが、あまり気にならない。
【ボタン操作】・・・硬いかな。でもちゃんと押している感覚が有ります。
【文字変換】・・・N-01Eと差を比べるとN-01Eは季節に併せての挨拶等あったが、それ抜きでもスタンダードかな。
【レスポンス】・・・・もたつく事ないです。良いね、このストレスなさ!
【メニュー】・・・シンプルです。
【画面表示】・・・・やはり3,4インチは良いですね。画面は大きいほどが良い。
【通話音質】・・・N-01Eより通話中に聞き返される回数が減りました。
【呼出音・音楽】・・・N-01Eより小さいかも。裏面にしたらN-01Eより聞こえる。
【バッテリー】・・・N-01Eに比べると元の容量が小さいので減りは早いが20%以下から頑張ってくれている。
一通り設定弄るまで0になるまでをやっていたら(5hかけての電池残15%)
充電を満タンにして一週間近く放置しても残り8%だったから意外と馬力はある。
【総評】・・・このシリーズからおさいふ携帯が復活してくれたので有難い機種です。
(お財布忘れてしまった時は本当役立ちますよね)
とうとうガラケーの生産が終わってしまい悲しい限りです。
やはり私はスマホを格安Sim入れて2台持ちにした方が合っているのでこのスタイルで最後まで貫きます。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
「docomo P-01G [ピンク]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月23日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月9日 04:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月3日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月20日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月4日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月27日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月9日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月27日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月21日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月23日 19:15 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
