『サブ機として購入しました』 FCNT ARROWS NX F-02G docomo [White] tomo077さんのレビュー・評価

ARROWS NX F-02G docomo [White]

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月19日

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3500mAh ARROWS NX F-02G docomo [White]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『サブ機として購入しました』 tomo077さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS NX F-02G docomo [White]のレビューを書く

tomo077さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:301人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
189件
docomo(ドコモ) モバイルデータ通信
0件
6件
タブレットPC
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
サブ機として購入しました

【デザイン】
当時から今まで含めても他にないオクタゴンフォルムは独特な雰囲気を放っていて当時は微妙に感じていた気がしますが今こうしてみると悪くないです
白ロム購入にあたりブラックかオレンジを狙っていたのですが残念ながらホワイトを入手の運びになりましたがこれはこれでとてもシンプルでいいと思いました

【携帯性】
現在同じ5.2インチのmoto G5 Plusとの2台持ちですが多少重みがあるくらいでほぼ気になりません
そこまで滑りにくいということもありませんし問題は感じません

【ボタン操作】
サイドのボタンは過去によく使っていたAQUOSシリーズに比べ隙間を設けて配置されているので押し間違えなどありません
指紋認証は電源ボタンも兼ねていて便利です、スライドさせる必要はありますが同じ指を複数登録できるため精度もさほど問題ない印象です

【文字変換】
可も不可もなくといったところです

【レスポンス】
さすがに最近の機種に比べれば多少劣りますがRAM3GB等も相まって十分なレスポンスだと思います
個人的には結構熱を持っていてもしっかり動いてくれるように感じました

【メニュー】
設定メニューは比較的シンプルにまとめられていると思いますが通知メニューは少々ゴチャゴチャしすぎではないかと思いました

【画面表示】
これは十分に綺麗だと思います、ブルーライトカット機能等も組み込まれていますので便利ですね

【通話音質】
データ通信のみですので無評価とさせていただきます

【呼出音・音楽】
基本的にマナーモード運用ですので無評価とさせていただきます

【バッテリー】
今回中古品を購入して運用しているわけですがここ最近の機種と比べても相当持つように感じます
SH-01Gには及びませんが3500mAhのバッテリーを乗せているだけのことはあります

【総評】
発売当時F-05Fからの機種変でSH-01Gと迷った端末でしたが当時は購入しませんでした
3年近くたってこうして手にして使っているわけですがOSが5.0で止まっていたり多少熱を持ちやすいなどの欠点はありますが今でもそこそこ頑張れる機種なのかなと思いました
日本メーカーも薄さや重さの改善だけじゃなくこの端末のように大容量のバッテリーにこだわってもいいんじゃないかなと、そう思わせてくれる機種です

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
サブ機として購入しました

【デザイン】
当時から今まで含めても他にないオクタゴンフォルムは独特な雰囲気を放っていて当時は微妙に感じていた気がしますが今こうしてみると悪くないです
白ロム購入にあたりブラックかオレンジを狙っていたのですが残念ながらホワイトを入手の運びになりましたがこれはこれでとてもシンプルでいいと思いました

【携帯性】
現在同じ5.2インチのmoto G5 Plusとの2台持ちですが多少重みがあるくらいでほぼ気になりません
そこまで滑りにくいということもありませんし問題は感じません

【ボタン操作】
再度のボタンは過去によく使っていたAQUOSシリーズに比べ隙間を設けて配置されているので押し間違えなどありません
指紋認証は電源ボタンも兼ねていて便利です、スライドさせる必要はありますが同じ指を複数登録できるため精度もさほど問題ない印象です

【文字変換】
可も不可もなくといったところです

【レスポンス】
さすがに最近の機種に比べれば多少劣りますがRAM3GB等も相まって十分なレスポンスだと思います
個人的には結構熱を持っていてもしっかり動いてくれるように感じました

【メニュー】
設定メニューは比較的シンプルにまとめられていると思いますが通知メニューは少々ゴチャゴチャしすぎではないかと思いました

【画面表示】
これは十分に綺麗だと思います、ブルーライトカット機能等も組み込まれていますので便利ですね

【通話音質】
データ通信のみですので無評価とさせていただきます

【呼出音・音楽】
基本的にマナーモード運用ですので無評価とさせていただきます

【バッテリー】
今回中古品を購入して運用しているわけですがここ最近の機種と比べても相当持つように感じます
SH-01Gには及びませんが3500mAhのバッテリーを乗せているだけのことはあります

【総評】
発売当時F-05Fからの機種変でSH-01Gと迷った端末でしたが当時は購入しませんでした
3年近くたってこうして手にして使っているわけですがOSが5.0で止まっていたり多少熱を持ちやすいなどの欠点はありますが今でもそこそこ頑張れる機種なのかなと思いました
日本メーカーも薄さや重さの改善だけじゃなくこの端末のように大容量のバッテリーにこだわってもいいんじゃないかなと、そう思わせてくれる機種です

参考になった1

「ARROWS NX F-02G docomo [White]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
今買うのはおすすめしない  3 2022年10月16日 09:44
中古(ジャンク)で変えばコスパ良し  5 2021年10月2日 13:10
今更ながら  5 2021年6月11日 17:49
バッテリーの持ちがよかったです。  4 2021年5月4日 07:33
だめだね  2 2021年3月19日 21:02
またスペアで欲しいです!  5 2019年6月7日 19:20
道具感のあるフォルムがカッコイイ!  5 2018年12月24日 20:03
ゲームにはオススメできません  1 2018年8月8日 11:30
かれこれ4年間使用  5 2018年6月25日 21:50
富士通 実績の熱処理  1 2018年5月7日 01:06

ARROWS NX F-02G docomo [White]のレビューを見る(レビュアー数:144人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS NX F-02G docomo [White]のレビューを書く

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-02G docomo [White]
FCNT

ARROWS NX F-02G docomo [White]

発売日:2014年11月19日

ARROWS NX F-02G docomo [White]をお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意