2014年10月24日 発売
MDR-1A (B) [ブラック]
- 超高域100kHz再生に対応する新開発の広帯域再生40mmHDドライバーユニットを搭載した、ハイレゾ対応のヘッドホン。
- 振動板にはアルミニウムコートLCP振動板を、芯線には銀コートOFC線を採用している。
- ハウジング上の通気孔によって空気の流れを調整するビートレスポンスコントロールを採用し、重低音のリズムを正確に再現。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

よく投稿するカテゴリ
2014年12月31日 14:06 [783491-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
初めてのヘッドフォン
標準プラグヘッドホンケーブル(MUC-S30UM1)を使い、USBDACアンプ(UDA-1)に接続して使っています。
【高音の音質】違う曲かと思うほどです。
【低音の音質】もう少し出てほしいです。
【フィット感】長い間装着していても、違和感なく使えます。
【外音遮断性】近くでの会話が聞こえます。
【音漏れ防止】ほとんどないです。
【携帯性】 持ち出さないので無評価です。
【総評】 初めてのヘッドフォンなので他機種と比較はできませんが、今まで聞いていた音楽は何だったのかと思うほど感動しました。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- PC
参考になった3人
「MDR-1A (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月26日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月23日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月21日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月2日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 05:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月18日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月6日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月23日 19:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
プロフェッショナルレビュー
見た目は地味ながら、音楽が楽しくなる絶妙チューニング!
(イヤホン・ヘッドホン > Victor HA-FX150T-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
