PHA-3
- 通常のヘッドホン出力に加え、バランス出力も可能なハイレゾ対応のヘッドホンアンプ。
- DAコンバーターはESS社製「ES9018」を採用し、CDやMP3などの圧縮音源もハイレゾ相当に拡張する技術「DSEE HX」を搭載。
- USBオーディオ出力のほか、スマートフォンや音響機器とのデジタル接続、ラインアウト、光入力接続などにも対応。

よく投稿するカテゴリ
2018年2月5日 22:06 [1099429-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
いちばんよく使用している NW-ZX100 PHA-3 MDR-Z7の組み合わせ |
NW-ZX100又はDP-X1Aに
MDR-Z7 XBA-Z5 XBA-A3 SE846 辺りをバランス接続で使用しています
(SE846のケーブルはPHA-3用のvermilionです)
現在も愛用中
【デザイン】
ポータブルとしてはギリの大きさ
特筆するようなことはありませんが普通にカッコいいと思います
ただこれにDAPを重ねてゴムで固定して、オーディオケーブルやらキンバーケーブルやらを接続して持ち歩くと、周りから変な目で見られます
昔この状態で、アツアツのPHA-3を含むコレを手に持って駅で電車を待っていたら、長時間職質を受けたことがあります
【音質】
アンバランスではほとんど使用していません
バランス接続で本領を発揮する機器
解像度、空間の広さ、音の分離どれも素晴らしい
ただしこの分離に関してはZ5やZ7では絶妙だが
SE846だと輪郭がクッキリしすぎる為、長時間の使用は疲れるかも
【操作性】
特に不満もなく普通
欲を言えば端子類を全部同じ面に集約してほしかったけど
このサイズでは無理かな
【機能性】
バッテリーはバランスで5時間らしいけどもっと短いと思う
バランス端子は大いに不満
今となっては3.5mm×2のケーブルを手に入れるのは面倒です
【総評】
3年ほど前に初めて視聴したとき、この濃密な音に衝撃を受けました
視聴するために何回も店舗まで通ったのを今でも覚えています
Z5とZ7は超が付くほど相性抜群です
上を見ればキリがない世界ですが、自分はこれで十分満足です
大事に末永く愛用していきたいと思います
参考になった13人(再レビュー後:9人)
2018年1月27日 17:20 [1099429-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
zx100又はDP-X1Aに
mdr-z7 xba-z5 xba-a3 se846 辺りをバランス接続で使用しています
現在も愛用中
【デザイン】
ポータブルとしてはギリの大きさ
特筆するようなことはありませんが普通にカッコいいと思います
ただこれにDAPを重ねてゴムで固定してオーディオケーブルやらキンバーケーブルやらを接続して持ち歩くと周りから変な目で見られます
昔この状態でアツアツのpha-3を含むコレを手に持って駅で電車を待っていたら長時間職質を受けました
【音質】
アンバランスではほとんど使用していません
バランス接続で本領を発揮する機器
解像度、空間の広さ、音の分離どれも素晴らしい
ただしこの分離に関してはxba-z5やmdr-z7では絶妙だが
se846だと長時間の使用は疲れるかも
【操作性】
特に不満もなく普通
欲を言えば端子類を全部同じ面に集約してほしかったけど
このサイズでは無理かな
【機能性】
バッテリーはバランスで5時間らしいけどもっと短いと思う
バランス端子は大いに不満
今となっては3.5mm×2のケーブルを手に入れるのは面倒です
【総評】
3年ほど前に初めて視聴したとき、この濃密な音に衝撃を受けました
視聴するために何回も店舗まで通ったのを今でも覚えています
Z5とZ7は超が付くほど相性抜群です
上を見ればキリがない世界ですが、自分はこれで十分満足です
参考になった4人
「PHA-3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月9日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月28日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月15日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月2日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月30日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月5日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月22日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月3日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月13日 23:58 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
micro iDSDの完成形!? 高品位なヘッドホン出力
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi micro iDSD Signature)4
野村ケンジ さん
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
