NW-A16 (P) [32GB ローズピンク]
- 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2018年3月30日 00:01 [767943-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使って3年経ったのを機に、これでまとめてレビュー。\(^-^)/
【デザイン】
変わったデザインで、ローズピンクの大人っぽさがとても気に入っている。ヽ(o´3`o)ノ
とくに買う前は、色を何に選ぶかとても迷いました。ブルーとブラックが良かったので、増やしたい気持ち。(ФωФ)
【携帯性】
Sシリーズより若干大きいですが、コンパクトさは良い。f(^_^)
【バッテリ】
そんなに使っていませんが、電池の持ちが持っているものよりとても良い。ヽ(´∀`●)
通勤時では2週間持ちました。遠出でも2日間と、電池切れの心配は無用。( ´∀` )b
(Bluetooth接続状態で、通勤時2時間弱だった)
【音質】
音質は持っているZシリーズと並ぶぐらいで、Sシリーズより格段的に進化しています。
ですが、調整しなかったら低音の押しが弱い感じがする。(´・c_・`)
今は慣れてしまったものの…設計上仕方がないのですが、音質が良いのでこれで良し。(  ̄▽ ̄)
【操作性】
ハイレゾファイルが入っているSDカードからの再生は大丈夫だった。( ´∀`)
サクサクしているから、読み込みの遅さは全く感じない。q(^-^q)
【付属ソフト】
Media Goは前からダウンロードしているので、無評価。f(^ー^
【拡張性】
最初は前から使っているノイズキャンセリングとUSBケーブルを使っていたものの、とうとう壊れてしまい新しく使っている。( ´∀` )bこちらも問題ない
【総評】
Sシリーズと同じ操作でハイレゾが聴けるというところがとても満足している。(^w^)
ハイレゾが聴ける以外は、他の理由として...
・Sシリーズの電池の持ちが悪くなったのと、ZシリーズのOS更新により動きが鈍くなった
・順次に開局している、AMラジオのFM補充中継局(ワイドFM)が聴けること
(SシリーズはTVアナログ放送終了前で非対応だが、Zシリーズは対応している)
あとは、Bluetoothでカーナビを繋げて音楽が聴けるところなど充実感が満載。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
未だに前から持っている2台とも、長く使っているのが不思議。(●´∀`●)∩
- 比較製品
- SONY > NW-S755K (V) [16GB バイオレット]
- SONY > NW-Z1070 (R) [64GB レッド]
- ジャンル
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった6人(再レビュー後:2人)
2014年11月8日 00:26 [767943-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Sシリーズより大きいが、コンパクトさはバッチリです。(^-^)/ |
しかも、Sシリーズと同じマレーシア製。(*^^*) |
買ってまだそんなに触っていませんが、Sシリーズと同じ操作でハイレゾが聴けるというところがとても満足しています。(^w^)
音質は持っているZシリーズと並ぶぐらいで、Sシリーズより格段的に進化しています。
ですが、調整しなかったら低音の押しが弱い感じがします。(´・c_・`)
設計上仕方がないのですが、音質が良いのでこれで良しとします。(  ̄▽ ̄)
ハイレゾファイルが入っているSDカードからの再生は大丈夫でした。( ´∀`)
ハイレゾ対応のヘッドフォンは年末に買う予定なので、ハイレゾライフを楽しみになってきたと思います。(*^^*)
※具体的なレビューは追記として書くので、割愛とさせて頂きます。(^-^)/
- 比較製品
- SONY > NW-S755K (V) [16GB バイオレット]
- SONY > NW-Z1070 (R) [64GB レッド]
- ジャンル
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった4人
「NW-A16 (P) [32GB ローズピンク]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月26日 20:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月23日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月1日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月8日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月7日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月19日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月30日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月3日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月15日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月4日 23:47 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
