『素晴らしいですね!!』 ASUS STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB] gotugotugottuさんのレビュー・評価

2014年 9月25日 登録

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB] 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 970 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/4GB STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の価格比較
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の店頭購入
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のレビュー
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のオークション

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 9月25日

  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の価格比較
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の店頭購入
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のレビュー
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のオークション

『素晴らしいですね!!』 gotugotugottuさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のレビューを書く

gotugotugottuさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
9件
139件
マザーボード
2件
13件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
4件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質4
機能性5
処理速度5
静音性5
付属ソフト3
素晴らしいですね!!
   

   

今までは、GIGABYTEのオリジナルクーラー版RadeonR9 290をクロスファイアで使用していました。
ゲームはBF4をやっています。
R9はFullHDで全て最高設定にて15分もプレイしているとファンが唸り出し(笑)PCは机の下に置いてありますが、30分程経つと、PCからの熱気が上がってきて凄かったです。
PCケースのサイドカバーを開けて扇風機で風を当てたりして冷やしていますが、1〜2時間程プレイしていると部屋の温度がこの時期でも19度前後から24度くらいまで上がったりしていました(笑)
発熱の凄さに参ったのと、期待していたMantleでの動作が自分のX79環境では高負荷がかかる場面で異常にカクついたりと不安定な為、結局DirectXでプレイするハメになり、気持ち的にちょっとガッカリしていたところ、GTX980&970が発売されました。

色々なレビューを見ても、省電力で高性能なGTX980&970が気になって仕方なくなり、購入を決意。
SLIとクロスファイアが大好きな(笑)自分にとって980を2枚は今のところ必要ないかな?と思い、980以上980SLI未満な性能ということで、970を2つ購入。今までASUSのグラボは購入した事が無かったので、この製品をチョイスしてみました。
約3週間待ちでようやく手元に届き、使用してみると、静かさにビックリ。
まぁ、ファンは回ってないから当然ですけど。ゲームを初めてしばらくすると、ファンが回転しだしますが、それでも静かです。自分のPCはファンが沢山付いてるので、それもあると思いますが、かなり静かなんじゃないかと思います。
レビュー等で、よく耳にするコイル鳴きも自分ではありませんでした。
長時間プレイしても部屋もあまり暑くなりませんし、扇風機も必要なさそうです(笑)
ベンチマーク等はやっていませんが、非常に快適にプレイ出来て満足ですね。

BF4の演習場でですが、fpsは…

R9のクロスファイア時は
DX11は、おおよそ100〜130fps前後
Mantleは、おおよそ120〜150fps前後

970でのSLI時は
おおよそ170〜200fps前後にもなり、演習場なんで負荷は軽いですが、非常に良いです。

これだとG-sync対応のWQHD辺りのモニターが欲しくなっちゃいますね(笑)

欲を言えば他のメーカーみたく、「STRIX」というロゴが光ればカッコイイと思ったんですけどね?。光り物好きなんで。
バックプレートもカッコ良く、横から見た1本の太いヒートパイプがイカつくて良いです。トータル的に非常に満足です。

これでDX12までイケそうな気がしますね。
他のメーカーのOC製品よりデフォルトのコアクロックは控えめですが、実際使用した感じでは一切不満が無いので、このまま使いたいと思ってます。
過度にOCせずに、安定した動作で快適にプレイしたいゲーマーには、うってつけの逸品かと思いす。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
良いグラボでした。  5 2023年1月18日 02:09
一番思い入れのあるグラボ  5 2022年10月19日 12:01
まだ現役です  5 2022年10月1日 05:47
良いGPUでした。  5 2021年10月21日 16:00
当時はハイエンド今は平均的処理能力  3 2020年12月19日 12:20
ツクモのGWセールで購入  5 2016年5月30日 14:22
GTAやるとたまに落ちる  4 2016年1月4日 18:53
初ハイエンド  5 2015年12月6日 22:37
初GeForceで970はどうかしら?  5 2015年9月6日 13:23
デザイン、静音性、処理性能、コスト、において納得の製品。  4 2015年5月16日 19:56

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のレビューを見る(レビュアー数:25人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]
ASUS

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 9月25日

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[グラフィックボード・ビデオカード]

グラフィックボード・ビデオカードの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(グラフィックボード・ビデオカード)

ご注意