2014年10月上旬 発売
CR-N765(B) [ブラック]
- DSD 5.6MHzまでのハイレゾ音源のネイティブ再生に対応(ネットワークおよびUSB経由)した、ネットワークCDレシーバー。
- アンプ部には、3段インバーテッドダーリントン回路やAKM社のフラグシップシリーズ「VERITA」のDAC「AK4490」を使用。
- 独自の低音増強技術「Phase Matching Bass Boost」を搭載し、ヘッドホンアンプには、フルディスクリートのDIDRC技術を採用。
※スピーカーは別売です

よく投稿するカテゴリ
2019年3月23日 22:23 [1210673-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
久しぶりにオーディオ購入
【デザイン】コンパクトでしかもスタイリッシュ、非常にかっこいいです。
【操作性】本体で操作するには良く分かりませんが、一応リモコンもありますし、スマホからのリモコン操作もできるので何とかなりそうです。
【音質】かなり良いと思います。スピーカーはNS-10を使用していますが、いい感じで鳴ってくれます。外部プリメインアンプで鳴らした場合の方がレンジは広く感じましたが、この値段で出せる音としては非常に優秀だと思います。
【パワー】特に不足は感じません。
【入出力端子】このタイプの機種では充実しているのではないでしょうか。自分の場合、外部のプリメインアンプで鳴らす場合が多いのでラインアウトがあるのも非常に良かったです。
【サイズ】コンパクトでいいです。
【総評】CR-N775が発売されて、かなりお手頃価格になっておりお得感がずいぶんありました。
コンパクトで充実した機能、そこそこのいい音質と申し分なしです。
- レベル
- 中級者
参考になった1人
「CR-N765(B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月19日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月26日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月13日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月7日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月23日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月28日 17:36 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
-
【おすすめリスト】見積もり
プロフェッショナルレビュー
スリムで設置性が良く爽やか高音質!コスパも良好!
(ミニコンポ・セットコンポ > LCA-10)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ミニコンポ・セットコンポ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
