購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2017年5月15日 10:01 [1028960-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
安価帯優良品 |
見た目も良 普通に配置できる |
某電機店にて、激安PCスピーカーセールなるイベント?で、実売価格が2k前後クラスのスピーカーが16ぐらい製品が並んでいて、その中でも店長オススメ品のポップが貼ってあったのは、コレとロジクールStereo Speakers Z120 だったので、買っちゃったんです。特価で1200円。
店頭で試聴したのはJAZZでした。確かにZ120よりもしっかり鳴ってたw(アレも店長ポップ効果だったのだろうかw)
デザイン】
頑張っています。この価格でカラーバリエーションも用意されており、実際モニター脇に配置しても到底安価製品には見えません。
音質】
1k代で購入できる製品で、やっとZ120を凌駕するモノに出会えた感じです。アッチは見た目が少々アレなのでモニタ背面に隠すように配置したりしてますが、再生性能はやはり価格を考えると脅威的です。
コレ試聴した際は「凄いな」となったのですが、店長ポップ効果?と丁度そのときのJAZZが波長がバッチリ合っていた様です。
価格やサイズからすれば頑張っているとは思えますが、悲しいかなロック再生などはZ120には気持ち及ばない印象です。
それでも、価格や見た目まで含め考えると総合的には勝っていると思います。
入出力端子】
ボリュームコントロールが途中に付いた配線で、必要性は感じないのだがコントロール部にはON/OFF-SWもついている。
電源USB/ステレオミニプラグで音信号という方式で単純。
品質】
文句無。
なによりこのコンパクトさでの再生音/音圧はうれしい限り。「Dual Passive Radiator」なるゴム盤がスピーカーの両サイドについておりコレの効果が思いの外あって、広い領域(特に中低音域)での音の再現性を実現している様子です。
サイズ】
小さいながら、しっかりとした再生音には「良」と評価できる。少し角度がついている事にも意味がある様子。
総評】
オススメできる良品。価格を考えれば、かなり優秀なスピーカーだと思います。
- 比較製品
- ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった4人
「PSP-DPRB [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月13日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月9日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月9日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月31日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月4日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月11日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月2日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月15日 10:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月5日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月8日 19:09 |
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
