PSP-DPRS [シルバー] レビュー・評価

2014年10月 2日 発売

PSP-DPRS [シルバー]

デュアルパッシブラジエーター搭載のPCスピーカー

PSP-DPRS [シルバー] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:4W 入力端子:ミニプラグ入力x1 PSP-DPRS [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • PSP-DPRS [シルバー]の価格比較
  • PSP-DPRS [シルバー]の店頭購入
  • PSP-DPRS [シルバー]のスペック・仕様
  • PSP-DPRS [シルバー]のレビュー
  • PSP-DPRS [シルバー]のクチコミ
  • PSP-DPRS [シルバー]の画像・動画
  • PSP-DPRS [シルバー]のピックアップリスト
  • PSP-DPRS [シルバー]のオークション

PSP-DPRS [シルバー]プリンストン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 2日

  • PSP-DPRS [シルバー]の価格比較
  • PSP-DPRS [シルバー]の店頭購入
  • PSP-DPRS [シルバー]のスペック・仕様
  • PSP-DPRS [シルバー]のレビュー
  • PSP-DPRS [シルバー]のクチコミ
  • PSP-DPRS [シルバー]の画像・動画
  • PSP-DPRS [シルバー]のピックアップリスト
  • PSP-DPRS [シルバー]のオークション

PSP-DPRS [シルバー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:35人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.31 -位
音質 音質のよさ 4.30 4.08 -位
入出力端子 入出力端子に満足か 3.62 3.87 -位
品質 作りはよいか 3.94 4.10 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.69 4.26 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PSP-DPRS [シルバー]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ウィ三ーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子3
品質5
サイズ5

いいですよ、これ。

そもそも低音もしっかりでていて中音もこもっていない。
さらにイコライザで調節(低音下げ)してかなり自分好みの音に出来ました。

一般にこれ以上は好み次第と言うレベルまであと一歩ぐらいかな。
でも必要十分以上です。

値段がコレなら・・・という条件が無くても満足できます。

追伸:
そして購入から2年弱、他のスピーカーが壊れた時にこのスピーカーを分解しユニットを取り出し
他の箱とアンプ(SOTEC MSS50)につないだら「レベルアップ」。
多分よほど耳の悪い人で無い限り分かるでしょう。

そのキメラスピーカーは
「PSP-DPRBとしては躍進」「MSS50としては大躍進」
(ちなみにMSS50のユニットをPSP-DPRBの箱に入れましたが、ぜんぜんダメ音でした。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しばらくして気がついたのですがキメラスピーカは正面から聞くといい音するのですが、箱の限界?相性?斜めから聞いたときに頭が痛くなったので100円ショップの耐震マットで固定し改善しました。

そしてもう年数たっていますが、
SONYのSRS-Z510なる過去の名機っぽいスピーカを手に入れたのでそれとの比較です。

★中高音★
SRS−Z510×
キメラスピーカ○
キメラスピーカの方が音がこもっておらず、ハッキリしていて綺麗です。

★低音★
SRS−Z510○
キメラスピーカ×
キメラスピーカも低音は出ていますが、Z510には質・量共に勝ててません。

イコライザで調節すれば量に関しては十分追いつけますが、Z510の方が響きが良いような感じです。

それでもこれは非常にいいユニットだと思いました。
今までオーディオ機器など無頓着でしたが少し拘ってしまいました。
1000円+ゴミでここまでいけて満足です。

総合判断:全くタイプは違うものの互角。しかしデスクトップPC用なので私としてはZ510の方をお蔵入りに。

生産終了してしまったみたいですがさらなる飛躍に期待しています。

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まさひろ1084さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
プリンタ
1件
0件
無線LAN中継機・アクセスポイント
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質3
入出力端子3
品質3
サイズ5

お値段の割には、という前置きですがこの価格で2chで低音域がそれなりに出るので満足しています。
もうちょっとカチッと引き締まった音だったらよかったのになー。

接続PC
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sunt_D9さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
2件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
音質4
入出力端子3
品質4
サイズ4

小型のわりに、意外とボーカルが張り出してすっきりした音質です。
大きさが大きさですから、低音などはあまり期待しないでください(大きさのわりに出てる方、ただし重低音部分はカットされているようで、かえってこもらずにいいかもしれない)
ノイズについてクレームがついているようですが、最初は私も耳障りでしたので、いろいろ試したところ結局PC本体のUSBノイズを拾ってくるようです、これはスピーカーの不良ではありません。マザーボード側の問題です。
PCをとっかえひっかえしてみて10台中5台でUSBノイズを拾ってました。
ことにノートPCは全滅でした(3台)。
最終的に100V(家庭電源)にUSB給電タップをつないで使っています。
この場合、よりすっきりした音になりました。お試しあれ!

接続PC
デスクトップPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hu-daisukiさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
2件
11件
マウス
5件
6件
OSソフト
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子4
品質4
サイズ5

2年以上使ってますが値段を考えれば非常に優れている製品ですね。
高音は透き通っていてきれいで低音もある程度しっかり響きます、全体的にまろやかで質のいい音だと思います。
ただ左右のスピーカーをつなぐケーブルが24インチのモニタの横に置いたりする普通の使い方の場合長さがギリギリかもしれません。
最初左右のケーブルが一緒になってて目一杯さいたら付け根(音量コントロールするユニットとのつなぎ目)が接触不良を起こしてしまいました。
しかし思いつく短所はそのぐらいなので正直非常に気に入ってます、自分が購入した時の価格は1800円ほどですが3000円でも全然ありだと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1678件
  • 累計支持数:4926人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
118件
5件
CPU
120件
0件
SSD
102件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン4
音質5
入出力端子4
品質5
サイズ5
 

安価帯優良品

見た目も良 普通に配置できる

 

某電機店にて、激安PCスピーカーセールなるイベント?で、実売価格が2k前後クラスのスピーカーが16ぐらい製品が並んでいて、その中でも店長オススメ品のポップが貼ってあったのは、コレとロジクールStereo Speakers Z120 だったので、買っちゃったんです。特価で1200円。
店頭で試聴したのはJAZZでした。確かにZ120よりもしっかり鳴ってたw(アレも店長ポップ効果だったのだろうかw)


デザイン】
頑張っています。この価格でカラーバリエーションも用意されており、実際モニター脇に配置しても到底安価製品には見えません。

音質】
1k代で購入できる製品で、やっとZ120を凌駕するモノに出会えた感じです。アッチは見た目が少々アレなのでモニタ背面に隠すように配置したりしてますが、再生性能はやはり価格を考えると脅威的です。

コレ試聴した際は「凄いな」となったのですが、店長ポップ効果?と丁度そのときのJAZZが波長がバッチリ合っていた様です。
価格やサイズからすれば頑張っているとは思えますが、悲しいかなロック再生などはZ120には気持ち及ばない印象です。

それでも、価格や見た目まで含め考えると総合的には勝っていると思います。

入出力端子】
ボリュームコントロールが途中に付いた配線で、必要性は感じないのだがコントロール部にはON/OFF-SWもついている。
電源USB/ステレオミニプラグで音信号という方式で単純。

品質】
文句無。

なによりこのコンパクトさでの再生音/音圧はうれしい限り。「Dual Passive Radiator」なるゴム盤がスピーカーの両サイドについておりコレの効果が思いの外あって、広い領域(特に中低音域)での音の再現性を実現している様子です。

サイズ】
小さいながら、しっかりとした再生音には「良」と評価できる。少し角度がついている事にも意味がある様子。

総評】
オススメできる良品。価格を考えれば、かなり優秀なスピーカーだと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ヘソ曲りさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
8件
デジタルカメラ
1件
3件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子5
品質5
サイズ5

この価格・サイズから「なんで」というほど低音が出ます。
全音域でのバランスも優れており、これまでPC用スピーカーを買い替える度に味わっていた失望感がウソのようです。
超低音・大音量を望まなければ、このスピーカーで十分だと思います。

接続PC
その他
使用目的
音楽鑑賞
映像視聴

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

疲れるおじさんさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
4件
6件
PCスピーカー
5件
4件
シェーバー
5件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子5
品質5
サイズ5

【デザイン】お洒落。

【音質】低音〜中音〜高音まとまっています。この値段では何も文句なしです。

【入出力端子】私の音楽観賞には充分です。

【品質】コスパ最高!!

【サイズ】かなり小さい。PC周りがスッキリしました。

【総評】こんなにコンパクトで、こんなに安くて、こんなに音がいい。オススメの一品です!!

接続PC
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

blskiさん

  • レビュー投稿数:201件
  • 累計支持数:531人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
121件
レンズ
21件
41件
コンバージョンレンズ・アダプタ
8件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン4
音質4
入出力端子3
品質4
サイズ5

【デザイン】ダサくは感じません。すっきりしてます。

【音質】ふつうこのサイズだと全く低音は出ませんがこれはパッシブのおかげで出ます。

【入出力端子】USBDAC内蔵ならよかったんだが

【品質】いい感じ

【サイズ】ミニマムで邪魔になりません。このサイズでこれだけ低音が出るのは感心します。

【総評】
この小ささならば納得の音です。しいて言えばUSBDAC内蔵が良かった。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taxtckaさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
キーボード
1件
0件
PCスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子4
品質5
サイズ5

[デザイン]
100均のSPと同等の大きさで見た目は貧弱に見えましたが、作り、質感は良く出来ているかと思います。

[音質]
見かけによらず、低音から高音まで、しっかりとでますね。PC本体のボリュウムをMAXにしてSPのスイッチをMAXまで上げても音割れしません。小さいわりには綺麗な音量を出し価格の安いSPにしては買い得です。

[入出力端子]
SPからSP間の配が短すぎるのが欠点、当方15インチサイズのPCを使用

[品質]
良く出来ています。

[サイズ]
15インチのPCにマッチしていて丁度良いサイズです。

[満足度]
2000円以下の値段でこれだけ低音から高音を綺麗に出してくれるので大変満足してます。久々に良い買い物をしたと思ってます。ただ、SP間の配線が短いのが唯一の欠点で入出力端子を4点としました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neo303さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
2件
0件
ミシン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子4
品質4
サイズ5

スピーカーコードが短い、コントロールスイッチをノートパソコンのキーボード上に置く事になり邪魔。

その他のコスパは非常に良い。

このサイズと価格でこの音(何か、なつかしい音、低音も高音も軽快)は快適(静かな環境で聞くのをおすすめします)

接続PC
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞
映像視聴

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

スポーツ好きおやじさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子3
品質5
サイズ4

子供用のノートPCに

デザイン
結構いいと思います。
サイズ、デザイン両立できています。

音質
正直驚いています。
ノートPCの内臓スピーカーで聞くよりはるかにいい音です
私のダイナブックよりもいい音かも

品質
CPを考えるとこれ以上は求められないんじゃないでしょうか

入力端子等
リモコン電源からスピーカーまでの線が短いかな
電源と音量はUSB端子近くの方がよかったのでは?
アナログ入力もIpodなどに挿せるのでこのほうが使い勝手が良い

サイズ
可もなく不可もなく
勉強机に最適

総評
Z120と迷いましたが、Z120の方が見た目にプラスチッキーというか
安っぽさを感じられたので此方にしました
初PC用スピーカーですがこの価格でここまで音が聴けるのかと驚きです。
会社ではYAMAHA NX-U10を使用していますが価格面で考えれば
次はこの製品で十二分だと思います。

接続PC
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めんたいスパが好きさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
13件
プリンタ
0件
2件
PCスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子5
品質4
サイズ5

以前使用していたDrumming Speaker KONG との比較になります。
デスクトップPCに接続して使用しています。

【デザイン】
すっきりシンプルでなかなか、カッコいいと思います。

【音質】
なかなかいい音が出ると思います。
パッシブラジエーターの効果か、低音もそれなに響きますし、少々音量を上げても音が割れず粘ってくれます。
但し、Drumming Speakerに比べると、今一歩です。
  
【入出力端子】
スピーカの入力端子のみですが、自分の用途からしてこれ一つあれば問題ありません。

【品質】
全体的に品質はいいと思いますが、電源を切るときにブツッと鳴ります。
これは故障ではなく、この製品の仕様のようです。

【サイズ】
小さく置き場に困りません。
Drumming Speakerに比べると二回り位小さいです。

【総評】
Drumming Speakerと比べると音質的には劣りますが、値段とサイズ、使用用途などから考えると必要十分だと思います。
少ない予算でチョットリッチな音を楽しみたい人には最適な商品だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nicuさん

  • レビュー投稿数:113件
  • 累計支持数:1430人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
CPU
12件
0件
水筒・ボトル・ジャグ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子5
品質5
サイズ5

届いて小さすぎて驚きましたが、
音を聞いてさらに驚きました。
こんなサイズからこんなしっかりした低音が出るような時代になったんですね。
コスパ最高です。

使用目的
映像視聴

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@紅茶ストレートさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
21件
デスクトップパソコン
0件
9件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子5
品質4
サイズ5
 

左右のスピーカー間はコード70~75p

A4サイズの説明書+保証書が一体の紙

 

クリアーな奥行きに、臨場感がある聴き心地です。低音がこもらず、高音が割れない。雑味がなく綺麗な音で、この価格や見た目で想像しない良さでした。鑑賞に堪える性質や性能だと思えます。

※最初、パソコン内蔵の音響 (イスラエルのメーカーの 「MAXX Audio 4」)に気付かず、「5千円以上の領域、次元が違う」 と思いましたが、オフにして聴き直しました。楽曲により薄まったものと大差ないものとあり、良質に思えます。

フリー音楽@甘茶工房(http://amachamusic.chagasi.com/) を試聴。
原曲の良さもあり、オーケストラ、ジャズ、ポップス、現代音楽、ドラクエで草原を歩いている風、魔王風、テクノ、オルゴール、男女の合唱、シャンシャン鳴る鈴、小川の音や三味線、フェードIN・OUTなど、一通り聴けました。

音に伸びと強さ、空間に広がりを感じ、低音と中高音がバランス良く響きます。重低音の重が弱いかもしれませんが、そう感じさせない臨場感です。

ざっと試聴した限り、ピアノ、鐘、電子音、木琴など打楽器のポンと打ち鳴らす強さ、弦楽器の響き、外国男女の体質※肉食ゆえの声量あるクリスマス風の合唱が上手でした。J-Popのボーカルは人の声が自然でした。

【値段】 Amazon タイムセールで送料込み1480円でした。今年1月からたまにセールに登場したようで、今もやっています。
“Dual 二重の、Passive 受け身の、Radiator 放射器” スピーカー両脇のタイヤに似たゴム製の丸い部分。説明書にあるように柔らかく、押さないよう注意です。

【音量】 大きめ。パソコン設定と足して50%以上で聞こえます※計200%のうち。スピーカーは 「爪で一回し20%×5 = 最大」 の目安です。
▲電源を切る時にブツッとなります。この音質を作るゆえの仕様だそうです。

【デザイン/品質/サイズ】 小さい・コンパクトな作り。正面はスッキリした長方形でスタイリッシュです。正統派の端正さがあり、質感は安っぽくありません。
正面から透けて見える、中の茶金色・こはく色の丸い物が綺麗です。

○ 各背面に 「L・R」 シールがあり、左右がわかります。
○ (正面) 幅6.3cm×高さ11cm、奥行き8p by 製品サイト
http://www.princeton.co.jp/product/pspdpr.html

【コード類、設置】 左右の間 70〜75cm。23インチ液晶+10センチ程度。27インチには厳しそう。その中間に [電源と音量スイッチ] のメモリー・スティック形状の小箱。電源と音量は別々に操作できます。青色LEDは眩しいです。
▲スイッチが使いにくく 「無いよりマシ」 です。グルグル回すほうが使いやすい。

スイッチからUSB・イヤホン端子のコードが 150〜160cm。USBとイヤホン端子の距離が約20cm。後者はスリム型デスクトップで過不足なく渡せました。

(比較) 迷ってやめた 「ロジクール Z120」 を YouTube等で試聴し、やや雑で低音のこもりを感じ、同価格帯をいくつか試聴し、似たり寄ったりに思えて、将来を買う思いで (青田買い) これにしました。レビューの先輩たちに感謝します。

(感想) コードとスイッチを改善したり、プラス500円で音響を強めた後継が出ても良さそうです。また 「スピーカー1個」 に徹したり (ロジクール Z50等)、音響強化+ワイヤレス無線化した上位版があってもいい気がしました。

2014年10月発売 (半年前) だそうで、色々とこれからでしょうか?
見たことがない作りで、もし開発側がチャレンジした試作品で、お試し価格で置いてあるなら、試し買いして損はない良質な仕上がりです。

Princetonは日本の会社@1995年で、自社製品と米Kingston@1987年の製品を扱う IT商社だそうです。メモリーで有名ですが、今回調べていて、名前のダジャレ風が可笑しかったです。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

brookletさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
1件
0件
レンズ
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
音質5
入出力端子3
品質5
サイズ5

液晶にスピーカーが付いておらず、今までヘッドホンを使ってたけれど面倒になってきたので購入すろことに。
値段の割に評価も高かったので。

【デザイン】
PCの周辺機器が黒なのでそれに合うようにシルバーを選択。
直方体を基本としたシンプルな形でいい。

【音質】
今まで持っていた小型スピーカーに対する
・音がこもる
・高音も低音も鳴らない
という偏見が吹っ飛びました。
ギターの音もピアノの音も綺麗に出てくれます。
高音の伸びもけっこうあるし、低音もそこそこ出てくれます。

【入出力端子】
ヘッドホン用の出力端子があれば便利かなと思っていたので★3つ。
PC本体にもヘッドホン端子があるので困ることはないですけど。

【品質】
気になるところはありませんでした。

【サイズ】
23インチのモニタの横に置いても邪魔にならないサイズ。
かえって音とサイズがアンバランスに感じる。

【総評】
評価が高かったので購入を決めましたが2000円を切る値段ということもあり、期待半分、不安半分でしたが、届いて音を鳴らした瞬間に不安は吹き飛びました。
僕はもうこれでオーディオ沼には嵌らなくて済みそうです。
コードの途中にある電源・音量のコントロール部の位置が左右のスピーカーの中央に来てしまうので操作しにくいのが欠点らしい欠点ですね。

接続PC
デスクトップPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PSP-DPRS [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PSP-DPRS [シルバー]
プリンストン

PSP-DPRS [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 2日

PSP-DPRS [シルバー]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCスピーカー)

ご注意