購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2019年7月13日 11:40 [1242407-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 2 |
サイズ | 5 |
5V 0.5A=2.5W電力で、これだけの音量と低音が出るのは驚きです。
現在生産終了のようですが、家電量販店の在庫を購入。4ヶ月使用してのレビューです。
他の方が指摘された不良品率が有るリスクを承知の上でしたが、やはり片方の振動ユニットに微かな接触干渉がありました。
初期不良として受け付けて貰えるか?微妙でしたから、そのまま様子を見ることにしました。
三日間の鳴らし込みで干渉部分が削られたのでしょうか?現在良好で、他の不具合もない正常品です。
スペックの2×2w出力は確実にあると思いますが、帯域の40〜20000Hzには疑問です。
パソコンヘッドホンボリュームを目一杯とリモコン部ボリューム目一杯でも、あまり音が割れません。
同様のスピーカーをいくつか使用していて、これが一番優秀です。
USB電源自体のノイズの多さは宿命で、パソコンCPUを音楽再生に専念される条件に近づければ、減る傾向です。
大きさと簡易電源という条件で、音質は満点と思います。
低音の立ち上がりと剛性感の不足がありますが、ゴムの蛇腹構造の共鳴幕で低音を増強する方式の弱点です。
側面のゴム振動幕の扱いには注意で、どうしてもそこを掴みそうになります。
温度の上がる車内に放置も駄目です。
ノイズなしと低音のメリハリを追求するなら、コンセント電源でもう少し大きいバスレフタイプを選択すべきです。
ヘッドホン出力の再生機と0.5A USB電源と本機だけでラジカセより良い音で聴けますから、省スペース省エネシステムとしてお薦めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCスピーカー
- 1件
- 0件
2017年11月2日 18:29 [1075163-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
ノートPC用に購入。レビューの評価が高かったので期待してつないで聴いたらさほどの音質でも無かった。低音はそこそこ出るが音のクリアさが欠けている。特にボーカルが際立たない。
暫く聴いて、買うんじゃ無かったと反省しつつ片付けてから、ノートPCの元々の音を聞いたら余りの悪さに改めてビックリ。
と言うことはスピーカーの効果はチャンとあって、過剰な期待をして勝手に失望した自分がおかしかっただけのこと。
結論。チャンとしたオーディオシステムには遠く及ばないが、ノートPCの音質改善には充分役立つ。PCを使いながらの音楽鑑賞や動画視聴に重宝しています。
欠点は、左右のスピーカーは最大でも80cmしか離せないことで、もう少し距離が取れればレイアウトの自由度が増すので残念。伴い、スイッチやボリュームが左右スピーカーの中間(分岐点)に位置するので案外使いづらい。その分減点。
ともかくこのスピーカーが1200円そこそこで買えるならコスパ最高です。(私は事情があり、Y電気で2000円弱の購入となりましたが)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月5日 19:31 [992393-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】シンプルで良いと思います。
【音質】悪くはないと思います。
【入出力端子】USB給電のため扱いやすいです。
【品質】問題なく使えています。
【サイズ】大きすぎずちょうどいいです。
【総評】音質にこだわるときりがないので、それなりの音質で安い、
本商品はコスパがいいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月10日 12:40 [967437-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルで悪くないですがPRINCETONの文字はイマイチかな
【音質】悪くないですが特に良くもないです。サイズを考えれば優秀かも?
【入出力端子】PC用ですので、ミニプラグだけで問題ないです。
【品質】造りは、それなりです。バリがあったり
【サイズ】小さくていいですね。BOSEを意識しているのかな?
【総評】普通に使う分には悪くないです。サイズを考えると音質は優秀ですね。
何より安いし、USB電源なので便利です。できれば音声入力もUSBだったら言うことないですね。
でもケーブルが左右直付で短いのはいただけません。(ノートPC用?)
また、電源スイッチ、ボリュームがそのケーブルの真ん中にあるのもいただけません。
レイアウトが限られてしまいます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月29日 14:07 [956366-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 2 |
品質 | 4 |
サイズ | 5 |
デュアルパッシブラジエーターに期待して購入しました。
良い点 :デザイン:質感に高級感が感じられる。とても1,500円前後には見えない。
:そこそこ低域は無理しない程度に出ていると思う。
:ポータブルUSB電源でも駆動できる。
悪い点 :他の方の指摘通り、ボリュームコントローラが左右スピーカーの中間にあ
るため、ノートPCの左右に置いた場合背面か前面に来てしまい、邪魔になる。
Logicool Z-120との比較では、音質は同程度か、使い勝手はZ-120に軍配が上がりますね。
- 比較製品
- ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月6日 20:56 [855008-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
TV用にZ120BWを買っていたのですが、PCの音も良くしたくて(うちのPCは画面・本体・スピーカー一体型なので音が悪い)、敢えてライバルのPSP-DPRSを購入しました。
まさに「おうちで激安USBスピーカー対決」です。
どちらも、この価格帯では優秀なスピーカーですし、実際価格に比してなかなか見どころのあるスピーカーであることは間違いないです。なので、個別の製品のレビューについてはほかの方に譲るとして、ここではこの2製品の比較という観点に重点を置いてレビューします。
で、対決の結論はどうだったか?
えーと、一長一短です(身もふたもないですが)。
まず、各スピーカーの印象を一言でいえば、以下の通り。
・少しでも低域レンジ重視ならPSP-DPRS
・音の張り出し、クリアさ重視ならZ120BW
うちの場合、TVはトークのクリアさが重要なのでZ120BW、PCは音楽等もう少しオールマイティに使いたいのでPSP-DPRSという棲み分けとなりました。
最初にTVで、今まで使っていたZ120BWをPSP-DPRSに交換して聞いてみた時の第一印象は、
・歪が大きい
→ この小さい筐体にパッシブラジエーター×4なので致し方ないか…。
・能率が悪い
→ Z120BWは公称1.2W、PSP-DPRSは4Wなのに、PSP-DPRSの方が2〜3割音が小さく聞こえる。不思議。
・低域は確かに少しはマシ
→ これはまあ予想通り。とはいえ、TVから離れてリスニングポジションでの効果は正直薄い
・デザインはこちらのほうが良い
→ Z120BWはコードや本体、スピーカーに白が目立つ
といったところ。
PSP-DPRSは、デザインはグッドでしたが、音的には正直あまりいい印象はなかったです。
しかし、PC繋いでイコライジングをかけてみると印象はかなり変わりました。
実はこのスピーカー、先のとおり「能率が悪い」のですが、その代わり(?)イコライザの適用範囲が広く、自分好みにイコライジングできればかなり使える感じになります。私は60Hz〜80Hzあたりを少し上げ、16kHzあたりを気持ち下げて使っています。
またTV接続時に気になった歪み・低域もPCすなわちニアフィールドで聞くと音圧を上げなくてよいので歪感も減って低音も感られじやすくなったのも印象が変わった要因かと思います。
ちなみにZ120BWで低域ブースさせても、低音は出ないしPSP-DPRSより早く音が潰れるしで残念な結果でした。もちろんこれは密閉型なので仕方ないところではあります。Z120BWは低域は切り捨てて、音の張り出し・クリアさを楽しむスピーカーだと割り切りましょう。また、割り切れるだけの魅力があちらにはあります。
ということで、PSP-DPRSとZ120BWの選択はつまるところ密閉型が好きがパッシブラジエータが好きかによります。どちらも、この価格、このサイズにしては優秀ですが、各々の方式の特徴がよくわかる鳴り方をします。車でいえばFFの車とFRの車ぐらの違いです(と言っていいのか?)。
自分の好きな方を選びましょう。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月31日 17:20 [846401-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 5 |
デザイン
シルバーを購入しました
飽きの来ない、これぞシンプルイズベスト
少し上向きなのも良い
音質
スピーカーの両サイドにある、低音域の量感を増幅するパッシブラジエーターというのが、小型ながら良い音を出す
主な用途はゲーム、動画鑑賞ですが、概ね満足しています
入出力端子
ヘッドホンを使えないのが残念
有線リモコンは付いていますが、やや使い難く、モニターの画面上で調節するので使いません
品質
値段も安いですし高級感はさほど感じませんが、特に問題ありません
サイズ
テーブルの下に設置してるので、場所も取りませんしコンパクトで良い
総評
1700円ちょいで購入しましたが、値段の割に本当に良い音出ます
電源がデスクトップパソコンのUSBを使っているので、わざわざスピーカーのリモコンを触らなくて済むので助かる
つまりパソコンをシャットダウンすれば、自動的にスピーカーもシャットダウンしますし、
パソコンを起動すれば、自動的にスピーカーも起動してくれる、面倒くさがりな私には最高です
購入して間もないですが、長い付き合いになりそうな予感がします
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月27日 20:35 [819371-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
PCケースが赤のアルミケースなので、それに合わせる形で新調しました。
低価格なので、音も作りも期待していなかったのですが…
届いて驚き。
小さくて安いのに、丁寧な作り+デザイン+音が結構良いです。
レッドモデルを購入。
ブラックのボディとシックな赤色が落ち着いた印象
両サイドのパッシブラジエーターの部分は、柔らかいゴムで出来ています。
手で触るとペコペコ動きますし、
音を鳴らせばスピーカーと連動して動く!
ただ、構造から音を鳴らしている時の動作が、
「スピーカーが引っ込む→パッシブラジエーターが出っ張る」
動作が逆位相でスピーカーの音を幾分打ち消してしまうのでは無いかと不安になります。
しかしながら、そんな不安を打ち消すほどの
小気味イイ音!
音量を上げても、パッシブラジエーターのお陰でスピーカーの音圧が良い具合に緩和されるのか、音割れしない。
それどころか、期待を裏切る低音の響きでした。
(※このサイズと値段から比較してです。音響に特化した値段の高いスピーカーに比べれば物足りない部分は多いです)
USB由来のサーノイズ等は入らないので、アンプの電源回路もそれなりに気を使っている様子。
分解して確認していないのでここは憶測ですが…。
色味もデザインも大満足
音も期待を裏切る良い音だったので買って良かったです。
▼
▼項目別レビュー
▼
【デザイン】
つや消しブラックボディに、落ち着いた色合いのメタリックレッド
傾斜ボディで耳の方向へ向いている
パッシブラジエーターはなかなかおもしろいです。
個人的に凄い気に入ったので星5点としました。
【音質】
値段や大きさを考えると、小気味よく元気に鳴ります。
低音も音割れせず、高音は耳に刺さりすぎず。
バランス具合や音の質感は、高いオーディオスピーカーに譲るとして
一般的な小型スピーカー(3点)より良い為、+1点の4点としました。
【入出力端子】
出力端子は別段なく、
入力端子はミニプラグのみ。
(あと、電源のためのUSB端子)
可もなく不可もなしの3点としました。
【品質】
値段が安いので心配しましたが、非常に品質は良いです。
細部まで丁寧に作られていますし、使われている材質も悪くない。
この値段にして、リモコン部もアンプ回路も電源回路も不満点無し。
5点としました。
【サイズ】
非常にコンパクト
コンパクトだけど元気に鳴る
文句なしに5点としました。
【総評】
久々に買ってよかったと思える商品でした。
音質も色味もデザインも良い
星5点に限りなく近い、星4点としました。
PCスピーカーの入門用として。
余りお金は掛けたくない・小さいものが欲しい方に。
ノートPCの音に不満がある方へ
オススメできる商品だと思いました。
改めて買うなら、ミクカラーなブルーxブラックモデルも買ってみたい。
参考になりましたら幸いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月2日 01:16 [784048-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
デスクトップ用のスピーカーとして購入しました。
音さえ聞こえれば…くらいな感じの安めのものを探していたのですが、質感がよく坊主なアレに似ていたのと試聴で音が良かったのが決め手。
【デザイン】
黒、赤、青と有りましたが、色味もキレイな青にしました。
左右のパッシヴがいい音出しそうな感じ。
ただ持つときは要注意です。
【音質】
抜けのあるキレイな音です。低音もそれなりに出ていて必要十分。
声とかが聞こえやすくて良いですね。
【入出力端子】
音声とUSBのみのシンプルな構造。
なによりもUSB給電のみで、さらに音量調節できるリモコン付きとは豪華。
【品質】
カッチリとした造りとキレイなカラー。
安物感はありません。
【サイズ】
モニターの横に置いても邪魔にならないサイズ。
手軽です。
【総評】
このサイズのスピーカーとしては品質、音のバランス良く、価格以上です。
ロジクールのZ120が売れているようですが、こちらももっと人気が出て良い商品じゃないかな。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
