2014年10月上旬 発売
ジャスティオ HL-L2365DW
- 自動両面印刷が可能な、無線LAN対応のA4モノクロレーザープリンター。
- 「高速プリンティングシステム」を搭載し、A4サイズで30枚/分のスピードで印刷することが可能。
- 「AOSS」や「WPS」に対応し、無線LANの接続やセキュリティ設定を簡単に行える。

よく投稿するカテゴリ
2018年4月7日 20:11 [1118608-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
自動両面のレーザー
HL-2130を使っていましたが、キャッシュバックと自動両面に惹かれ
トナー切れに合わせ買い換えました。その比較になります。
【デザイン】
サイズは同じですが、色がブラックしかなく、今まで目立たなかった、埃が目立ちます。
手差し部分にカバーが付いたのは嬉しいです。
【印刷速度】
スペック上は、20ppm→30ppmですが、そんなに大量には印刷しません。
【解像度】
同解像度。まったく問題ありません。
【静音性】
唯一、残念です。「ガー」だったのが「ゴー」になりやや耳障りです。
立ち上がりは早いと思いますが。。
【ドライバ】【付属ソフト】
管理ソフトのみ、以前ととはぼ同じです。
【印刷コスト】
まだトナー交換していませんが、巷では互換トナーが売られています。
【サイズ】
コンパクトレーザー、かつ安価はこの機種最大の魅力です。
【総評】
全般的に満足しています。やや音がうるさいですが、
家庭用で、しょっちゅう使うわけではないのでOKです。
たまに冊子印刷をするので、自動両面は嬉しいです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
「ジャスティオ HL-L2365DW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月17日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月31日 07:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月1日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月15日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月9日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月7日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月28日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月11日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月27日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月1日 18:40 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
